goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

6月に「女性たちがつくる 手づくりマルシェ」に出店します。

2015-05-16 23:25:52 | バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


6月に、イベント出店します。
女性たちがつくる 手づくりマルシェ



川崎市の男女参画センターの企画の一つで、
「女性のキャリア支援の一環として、女性起業家や女性たちの活動等を広く紹介し、
地域での活躍を後押しするための機会を創出する目的」
で行われるイベント。
こんなありがたいイベントの参加に恵まれました。

    


今日はその説明会と懇親会に行ってまいりました~
私は普段、ハンドメイドイベントにしか出店したことありませんので、
こういうのは本当に初めて


いろんなことをされてる女性たちがたくさんいらっしゃるんですね~
同業の方々とのお話もとても楽しいですが、
異種業の方々のお話も興味深いものでした~



口うるさいくせに人見知り、
自分から人間関係を開拓しようとはあまりしないタチなんですが
先日のチラシ配りの経験もいい刺激になり、
勇気を出して数人に声をかけてみました

みなさん、気さくにお話してくださり、
期待していない一日でしたが、とても楽しかったです


普段一人孤独にもくもく製作しているので、
こういう機会は本当にありがたいです。
これを機に、人脈が広がればいいな



「女性たちがつくる 手作りマルシェ」
詳細はこちら→ 


    
     ↑立派なパンフレットを作ってくださいました
              なんと拍子にashの動物ポーチが…。う、嬉しい



    





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初、編み物で“服”! リネン... | トップ | ピンクのパッチワークのトー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事