今日、ラスト一丁のティッシュケース仕上げました
。

昨日の“ナチュラルお姉さん
の”とはだいぶ雰囲気が違います
。
これは「
元ヤンのお姐さんへ」というオーダー品なのです
。
黒地にちょっとおもしろいデザインのお花。
それもピンク&白。
元ヤンにはぴったり
。
でもこれ、実はアメリカのデザイナーの生地
。
かわいいでしょ
。
生地のおもしろいデザインに合わせて、
くすみメタルのとっても貴重なボタンをチョイス
。
個性的なティッシュケースになりました
。

さぁ、ボックスティッシュを持ち歩こう
!

↑右から、ご主人用、ナチュラルお姉さん用、元ヤンキー姐さん用
。
家族趣味もいろいろ
。
みんな違ってみんないい
。
でも一つの家族、そう、それが家族なんだ

いいなぁ~

。ほのぼの
。
明日納品してまいります
。
そうそう、私も中学生の時、ヤンキーでした
。
セーラー服はちょんちょろりんだったし、りぼんは首の当たりで結んでいたし。
スカートのひだはめっちゃ多かったし、何より長かったし。
カバンは下敷きしか入らないぺっちゃんこだったしね
。
絵にかいたような、「THE ヤンキー」
…でもあの当時、愛知の片田舎はそれがめっちゃ“お洒落
”、だったのですよ
。
そう、私は“ヤンキー”のつもりはなく、“お洒落さん”を気取っていたのだった


・・・まぁ残ってる写真の私は全部、斜に構えて半分下から前を睨みつけてるけどね
。
高校はお嬢様校へ行ったけど、これまた髪型がすごくって
。
相変わらずカバンはぺっちゃんこで
。
よく先生に注意されてました。
でも母親は何も言わなかったんだな~、これが
。
というのも、母自身も、だったらしい
。
なんでも母の父親(私の祖父)が教育委員のエライさんで、母は成績が良くても「当たり前」という扱いで、グレちゃったんだそう
。
まぁ当時なのでかわいいものだけど、禁止されてる皮靴履いて行ったり変な髪形してたらしいけど、
「エライさんの娘だから」と注意もされなくて、エスカレートしていったんだと
。
・・・ヤンキーって・・・遺伝するのね。。。
…ということは、息子もいずれ・・・・・・
。ひえ~~~
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


昨日の“ナチュラルお姉さん


これは「


黒地にちょっとおもしろいデザインのお花。
それもピンク&白。
元ヤンにはぴったり

でもこれ、実はアメリカのデザイナーの生地


かわいいでしょ

生地のおもしろいデザインに合わせて、
くすみメタルのとっても貴重なボタンをチョイス

個性的なティッシュケースになりました


さぁ、ボックスティッシュを持ち歩こう


↑右から、ご主人用、ナチュラルお姉さん用、元ヤンキー姐さん用

家族趣味もいろいろ

みんな違ってみんないい

でも一つの家族、そう、それが家族なんだ


いいなぁ~




明日納品してまいります

そうそう、私も中学生の時、ヤンキーでした

セーラー服はちょんちょろりんだったし、りぼんは首の当たりで結んでいたし。
スカートのひだはめっちゃ多かったし、何より長かったし。
カバンは下敷きしか入らないぺっちゃんこだったしね

絵にかいたような、「THE ヤンキー」

…でもあの当時、愛知の片田舎はそれがめっちゃ“お洒落



そう、私は“ヤンキー”のつもりはなく、“お洒落さん”を気取っていたのだった



・・・まぁ残ってる写真の私は全部、斜に構えて半分下から前を睨みつけてるけどね

高校はお嬢様校へ行ったけど、これまた髪型がすごくって

相変わらずカバンはぺっちゃんこで

よく先生に注意されてました。
でも母親は何も言わなかったんだな~、これが

というのも、母自身も、だったらしい

なんでも母の父親(私の祖父)が教育委員のエライさんで、母は成績が良くても「当たり前」という扱いで、グレちゃったんだそう

まぁ当時なのでかわいいものだけど、禁止されてる皮靴履いて行ったり変な髪形してたらしいけど、
「エライさんの娘だから」と注意もされなくて、エスカレートしていったんだと

・・・ヤンキーって・・・遺伝するのね。。。

…ということは、息子もいずれ・・・・・・






元ヤンキーネタw
今度会った時写真見せてねw( *´艸`)クスクス
相変わらず頑張ってるんだねw
コメントありがと~
元気にしてる~?
相変わらず作ってるよ、
なかなか結果は出ないけど~
もうちょっと頑張るね
またランチでもいかない?
連絡するね