goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

リハビリで久々のキャス・キッドソン

2011-11-06 22:50:03 | バック製作
今日はチビの学校の秋祭りです

母達は全員なんらかのお手伝いに参加しなければならなくて、
当然私にも振り当てられていたのですが、
こんな体で2時間も立ってることなどできず、
泣く泣く不参加を連絡…
係の方、すいません。。。

今年は「友達と周る~」と張り切ってたチビ。
チビの楽しそうな姿も
今までボランティアで頑張って作ってきた“おうち”も見ることができず…
がっくし



でも熟睡したおかげで体はだいぶ楽
じっとしてるのも退屈なので、
先日のギンガムの刺繍を完成させました
    
ホッ
元気な時は刺繍は面倒くさく感じますが、
じっとしてなくてはいけない時は最適ですね…


それから少し裁断もしました
久々にキャス・キッドソン
    
ベージュ地に赤い花柄が華やかです
これは先日頑張ったプリーツのドット生地のリバーシブル面にする予定


明日から接骨院に通いながら、
徐々にまた普通の生活に戻したいな~


それにしても根詰め過ぎるのはよくないですね
ちゃんと休憩やストレッチして体大切にしながら手芸もしたいものです…。
とほほ…



お祭りにはオットが行って、チビと“おうち”の写真を撮ってきてくれました
チビも友達と楽しそうだし、
頑張った“おうち”のステンドグラスがキレイでよかった~~

お土産のお餅を美味しくいただき、「来年はちゃんとおまつり行くぞ」と燃えている私に、クリック↓お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダウン3日目… | トップ | イギリスのお花柄トートバック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事