goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

スマホを落とした…だけとは言えぬ、ファイナル!

2025-03-20 23:23:45 | お針子ashの“ぴえん”な話
ashの森へようこそ
「遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashです
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←火・金or土up✨見てね!
                                作品にまつわるエッセイも書いてますので読んでほしいな
  
    
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
ash動物モチーフバッグは、creemaonlineshopにて販売中~!
 *************************************************************************
 
 
先週末の、大阪に推しライブを見に行って
最終日にスマホ落とした話…の続き
 
ライブ終わって離籍した後 スマホを落としたことに気が付き、
すぐ戻ってみたもののスマホはなく遺失物センターに走ったら
落とし物した人で大行列!!
・・・・・ここまでが前半のお話
 
 
大行列の遺失物センターで並んでいると
割と遺失物は届いてるようで、
窓口ですぐ返却される人が多い様子
 
 
前に並んでた若い女子に話しかけられ
ライブ良かったね!何落としたの?と話しながらも…
 
「見つからなかったらどうしよう…?
新幹線のチケット買い直しか?
せめて現金持って来てよかった~!
いやいやよくない!
帰れたとしても、東京でスマホ買い直しだし
お金要るし
それにアプリ入れたり、大変だ!
だいたいペイペイとかどうやってログインするんだ?
 
…とか
頭の中がぐるぐる
気持ちはどんより…
 
    
 
 
そして自分の番になったけど なんと、届いてない!とのこと!!
 
絶望…・・・
絶望の中の絶望…
 
 
しばらく待つように言われ、
多分亡霊のように落ち込んでいる私を
 
NCTのファンはいい人ばっかりだから
絶対見つけた人は届けてくれますよ!」
と並んでいる人たちに励まされながら、待つ…
 
何分待てばいいんだ?
会場撤退までどれくらいかかるんだ??
悪い人が持って行っちゃった場合、お金引き出されたりするんか?
まだ名古屋、広島、仙台あるのにどうしよう~
あ、チケットとか取られちゃうのかな?
もう~泣くわ~
いや、心ではとっくに泣いてるよ~
 
…と絶望感でいっぱいの中、
激寒の雨の中・・・40分・・・
 
 
    
 
名前呼ばれ
見つかりました!」とスマホ渡された時…
 
感涙で頬が濡れました…
 
ホッとして泣き崩れて、スタッフさんに何度も何度もお礼言って…
 
 
 
もう拾って届けてくれた方に感謝しかないです…
 
 
 

 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します

                        
 
*************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!


*********** ash information **************************************
 
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
 
小さなマルシェ
 ・場所…りくばしベース(JR三鷹駅南口徒歩3分)
 ・期間…3月25日(火)~29日(土)
 ・時間…10:00~18:00
 おいしいお菓子やケーキが食べられるカフェも出店します
 お近くの方、ぜひ遊びにいらしてください
 
 
*********** ash profile ********************************************
 
私、ash(あっしゅ)と申します
 森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
   本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
   作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
   それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
   自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
   こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
 
*******************************************************************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホを落としただけなのに…... | トップ | 今日いち-2025年3月21日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お針子ashの“ぴえん”な話」カテゴリの最新記事