今日は朝からどんより暗くて寒かったね
!
本当はちびのサッカーの大きな大会
があったんだけど、
朝からお腹が痛いといい
、
また黙ってたけど、先日痛めた足を先週末またひねったようで腫れてるし、
鼻詰まりは相変わらず状況よくなってない…

なので泣く泣く欠席
。
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
と言うわけで、今日は一日家で閉じこもり
。
時間がたっぷりあったので、
オレンジ色の北欧の小鳥柄のたまごバックを仕上げることにしました
。
おかげで完成しました~

。

パキッとした原色オレンジ色地に
黒と白の小鳥柄の北欧の生地
。
とても個性的な生地なので、
このままたまごバックに仕上げました
。
そして反対側は…

前述の画像と少し違います
。
アップにすると…

この小鳥はアップリケなのです
。
フェルト地に、フェルティングニードルでドットを施しました
。

そしてお花達もアップリケ
。
ちゃんとおしべやめしべも刺繍してあります
。

内布は、北欧の個性的柄
。
黄緑色地に緑の規則正しい植物柄(かな?)。
ちょっと手の込んだたまごバックになりました

。
今日、ちびが胃をいたがったので、夕飯も煮魚に…。
本当は餃子が食べたかった母(私)
。
普通の煮魚だと物足りないな~、と思い、えぼ鯛をオイスターソースとみりんで煮てみました
。
すると、こっくりコクがでておいしい
!
オットとちびにも「今日のお魚おいしいな~
」と好評
。
ところで“えぼ鯛”ってあまり食べたことなかったけど、ゼラチン質部分が多くておいしいね
!
ちびもわたしも大好きなので、骨の間のゼラチン質をこそいで食べてたんだけど、
オットが苦手でね~~
!
全部残してた
!
「もったいない~
」と思ったけど、夫の残したお魚を食べる気にはなれなかった私
に、
応援クリック↓してくださると嬉しいです
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 
ちびの残したものは全然平気で食べられるのにね~



本当はちびのサッカーの大きな大会

朝からお腹が痛いといい

また黙ってたけど、先日痛めた足を先週末またひねったようで腫れてるし、
鼻詰まりは相変わらず状況よくなってない…


なので泣く泣く欠席

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
と言うわけで、今日は一日家で閉じこもり

時間がたっぷりあったので、
オレンジ色の北欧の小鳥柄のたまごバックを仕上げることにしました

おかげで完成しました~




パキッとした原色オレンジ色地に
黒と白の小鳥柄の北欧の生地


とても個性的な生地なので、
このままたまごバックに仕上げました

そして反対側は…

前述の画像と少し違います

アップにすると…

この小鳥はアップリケなのです

フェルト地に、フェルティングニードルでドットを施しました


そしてお花達もアップリケ

ちゃんとおしべやめしべも刺繍してあります


内布は、北欧の個性的柄

黄緑色地に緑の規則正しい植物柄(かな?)。
ちょっと手の込んだたまごバックになりました



今日、ちびが胃をいたがったので、夕飯も煮魚に…。

本当は餃子が食べたかった母(私)

普通の煮魚だと物足りないな~、と思い、えぼ鯛をオイスターソースとみりんで煮てみました

すると、こっくりコクがでておいしい


オットとちびにも「今日のお魚おいしいな~


ところで“えぼ鯛”ってあまり食べたことなかったけど、ゼラチン質部分が多くておいしいね

ちびもわたしも大好きなので、骨の間のゼラチン質をこそいで食べてたんだけど、
オットが苦手でね~~


全部残してた

「もったいない~



応援クリック↓してくださると嬉しいです




ちびの残したものは全然平気で食べられるのにね~

