goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

紫のおさるのはな子ちゃんがま口ポーチ & こうなったら意地でも!

2013-04-17 15:00:23 | バック製作
結構時間かかってるおさるちゃんがま口、
今朝やっと出来上がりました

    

今度は紫と薄ピンク
ちょっとシャイな笑顔な“はな子ちゃん”です。


実はおしりもかわいいのです
内緒なんだけどね



この子もバックチャームにできるように
後日に最後の一仕上げをします






昨日はあの後、スーパーマーケットにダッシュ

けど、ないっ。くるみゆべしがないっ


こうなったらデパートだ
またまたパンプスで走る
「どんだけくるみゆべし食べたいんだ私」と自分に突っ込みながら…

たまプラの東急デパートは全国の名産が買えるコーナーがあり、東北ブースへ速攻

でもないっなぜなんだ
慌てて店員さんに尋ねると、「あ~、申し訳ございません。入荷待ちですね…。次は18日です」とな


3日も待てるか~~~今すぐ食べたいんじゃ~~~~




…というわけで、その後食材屋さんへ駆け込み、白玉粉と胡桃を買う。
こうなったらもう意地
ダッシュで家に戻り、性懲りもなく作ってみる

やった~おいしくできた~~~
ま~、生協で届くゆべしよりは“手作り”感が否めないけど、これならイケるわ



…というわけで、今朝もオットさん、息子くんを見送った後、またまたゆべし作り
お腹もすいてないのに、9時からゆべしにがっついていた…


それでもまだまだ「もちもち」が食べ足りなかったたかった私は、自分のお昼に「トックのコチュジャン煮」を作る
「もちもち」おいしい~。シアワセ



っが、只今、胃が重~~い
しっかし我ながら、意地って怖い~


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青いお花のぞうさんがま口ポ... | トップ | 抹茶色×ベージュ森と小鳥柄た... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事