goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「きょうに限って!!」ミシンがキコキコ鳴るねん(ノД`)・゜・。!7年くらい鳴ってなかったのに!!

2020-08-04 23:40:16 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフの刺繍を施したバッグもたくさん作っています。

        

↑こんなような。
こちら、立体刺繍。
トイプードルですが、お店の方に買い取られ、そしてすぐお客様の元へ旅立って行ったそうです。




ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 
新たに「シンプル!形かわいい!収納力大!肩から掛けられる!たまごバッグ」も
掲載しました
 



今日、東京は"THE SUMMER"~な一日、
めちゃくちゃ暑かった

そして今日も一日、ミシンに向かってマスク制作です。


急に暑くなったので
快適マスクをお求めのお客様が待っている!!
休む暇もなく制作。
今の今まで制作してました。


もうミシンの下糸を何回巻いたことでしょう。
10回は下らない。
こんな短期間に10回以上巻いたことないし~




さて、一昨日「クソ忙しい時に限ってパソコン割る」
という悲しい出来事を書きましたが、
他にもあったのです~


それもまたしても前日
ミシンの調子がよくない
それでも使用していたら、キーキー鳴るようになり・・


しばらくメンテしてないからなぁ~、、、

それでも今メンテする時間はない
のでほったらかして使っていたけど、

さすがに限界


夕食後、分解し
ほこりを取り除き、細かい傷をペーパーやすり掛けし、ミシン油を差し‥。

よかった、すっかり調子が良くなった
よしラストスパートだ


…と思って白い生地のミシン掛けを始めたら、
差したミシン油と磨いたときに出た金属の粉が糸にべっちょり付き、
真っ白の生地に黒い油ジミが…

うおぉぉぉ
こんなんじゃ使えないよ~~
ほとんど完成しかけの白マスク、一枚オジャンに…



冷静になり
もう一度ミシンを分解し、
丁寧に布で拭き取り、
さらに捨て布を何度も何度もミシンで縫い、油を完全に取り去るまで1時間。。。



もう頭の中は
毎日毎日ミシン使ってるのに、なんで今日なの
何で今日なの~~~~

とぐるぐるしていました。
言っても仕方ないので言わずに手を動かしていましたが…。




ユーミンの歌じゃないですが
「こんな日に限って

人生ってそんなもん、ですかねぇ~





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋谷ヒカリエ「夏のマスクパ... | トップ | ミシン刺繍 (at ボビナージュ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (190333inuneko)
2020-08-05 07:00:49
ミシンのメンテナンスも自分でされるんですね凄い!プロだから簡単なのかも知れませんが😄!我が家のレトロミシンも、たまにはチェックしないといけない気分になりました(使っては居ませんが(笑))
返信する
弱り目に祟り目といいますが・・。 (閑斉)
2020-08-05 17:23:57
こんな時に限ってって、ありますが・・・。
パソコンの次はミシン不調ですか。

第3者的に見れば、お疲れなんでしょうね。
睡眠不足も加わって注意も散漫になります。
目覚ましを使って、30分でも寝ることが大事かと思います。
返信する
いげのやまさんへ (ash)
2020-08-11 09:49:39
いげのやまさん、お返事が大変遅くなり、もうしわけございません。

私も最初、メーカーに送ってメンテしてもらうもんだとばかり思ってました。
初めて調子が悪くなった時、窓口に電話したら「電話口から説明するから自分でやってみて」と言われました。
え~??驚きましたが、自分でできる簡単なメンテをするとだいたい調子は戻るから…と言われ、やってみたら、本当にすぐ調子が良くなりました。
それからは自分で時々やっています。

今回はもうちょっと早めにやるべきでした。
ミシンさんにも働き方改革??ですかね。ちゃんとお手入れしなきゃ。
返信する
閑斎さんへ (ash)
2020-08-11 09:52:17
閑斎さん、お返事が遅くなり申し訳ございません。

本当に「こんな時に限って…」の一言です。
最初の出荷までは気が張っていて、大変でした。
今も頑張ってますがペースは落としていますし、自分も上手くなったので、より短い時間でたくさん仕上げられるようになってます!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事