こんばんは。
今朝まで降った雨が上がった後、
吉祥寺の森に散歩へ
。
濡れた森は、春を待つにおいがしました
。
「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ
。
昨日も一日制作活動
。
ここのところ毎日家に籠り、ずっと向き合ってきた新作、
今日ようやく完成しました


ど~ん


でっかい猫さん
。
すごい存在感
グリーン
のパッチワークが春を待つ気分
。

これ、リュックなんです。
あ~、めっちゃ作るの苦労した~



背中に当たる部分はちゃんとウレタン芯が入っているので、
荷物を入れても背中に当たることなく、
そして背負いやすく楽

またリュックの形もくずれにくい

上部に持ち手を付けたので、
荷物の出し入れ時や満員電車など
手に下げることも、可
!

抱っこされてるところをイメージしたデザインなので
手がこうなってますが、
脚としっぽもちゃんとついてます
。
背負うと、でっかい猫さんを背負ってるみたい
。
ちなみにしっぽはふわふわの
マイクロファイバータオル生地を使用
。
スマホなど雨に濡れたら拭いてよし



リュック内側に一つポケット、
背中面に立体ポケット一つ。
このポケットも猫ボディと同じパッチワーク

合わせるのに苦労しましたが
きれいに仕上がりました
。
細かいこだわり部分です
。

サイドと背面、内側は帆布生地。
丈夫で、かつ使っていくうちにやわらかくいい感じに成長していきます
。
でっかい猫さんリュック、いかがでしょう
ashにしかないデザインだと思います。

これ作るの本当に大変でした
。
手間はかかるし、
生地が固いからミシンも大変、
最後の手縫いも、針刺しまくりで指血だらけ
。
でもやりがいあるわ~

。
5月のデザインフェスタに今回は外れてしまったけど、
ネットでまた販売していきたいと思っています
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。







にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
今朝まで降った雨が上がった後、
吉祥寺の森に散歩へ

濡れた森は、春を待つにおいがしました

「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ

昨日も一日制作活動

ここのところ毎日家に籠り、ずっと向き合ってきた新作、
今日ようやく完成しました



ど~ん



でっかい猫さん


すごい存在感

グリーン



これ、リュックなんです。
あ~、めっちゃ作るの苦労した~




背中に当たる部分はちゃんとウレタン芯が入っているので、
荷物を入れても背中に当たることなく、
そして背負いやすく楽


またリュックの形もくずれにくい


上部に持ち手を付けたので、
荷物の出し入れ時や満員電車など
手に下げることも、可



抱っこされてるところをイメージしたデザインなので
手がこうなってますが、
脚としっぽもちゃんとついてます

背負うと、でっかい猫さんを背負ってるみたい


ちなみにしっぽはふわふわの
マイクロファイバータオル生地を使用

スマホなど雨に濡れたら拭いてよし




リュック内側に一つポケット、
背中面に立体ポケット一つ。
このポケットも猫ボディと同じパッチワーク


合わせるのに苦労しましたが
きれいに仕上がりました

細かいこだわり部分です


サイドと背面、内側は帆布生地。
丈夫で、かつ使っていくうちにやわらかくいい感じに成長していきます

でっかい猫さんリュック、いかがでしょう

ashにしかないデザインだと思います。





これ作るの本当に大変でした


手間はかかるし、
生地が固いからミシンも大変、
最後の手縫いも、針刺しまくりで指血だらけ

でもやりがいあるわ~



5月のデザインフェスタに今回は外れてしまったけど、
ネットでまた販売していきたいと思っています

最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな

ありがとうございます

下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります













抱きしめたくなるようなバッグですね〜♪ 猫ちゃんのどこか不服そうな顔が猫好きホイホイです٩( ᐛ )و
量産が難しいようですが、欲しい人は一杯いますね。
血と汗が報われますように。
認証とお返事が遅くなり申し訳ございません
「猫好きホイホイ」~
これ、作るの本当に苦労したので、そうおっしゃっていただけて本当に嬉しいです
しっぽはやはりどうしても触りたいという方が多いと思うので
いつも生地屋さんで、“しっぽにぴったり”の生地を探している自分がいます
認証とお返事が遅くなり申し訳ございません。
そうなんですよ~!!
かなり街でも目立つと思います
認証とお返事が遅くなり申し訳ございません。
もうちょっと作品を数作ったらネットショップで挙げたいと思っています
でも量産は本当に無理かもしれません。
とにかくリュックはパーツが多いのと、形を保つために固い芯を入れるのでミシン掛けが大変です~