goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

ベージュにマルチドットのトートバック & 誕生日は母が頑張った日

2012-04-29 23:21:24 | バック製作
今日もGWお休み

なので、過去作品で…。



    
これはリバーシブルトート
実は昨日アップした赤いドット柄の、リバーシブル面です

綿麻のナチュラルなベージュ地に
赤・水色・モスグリーン・薄グレーのマルチドット

ただのナチュラルじゃなくてとってもかわいい生地です
韓国のお店で買いました

    
こちらは切り替えをせずにさっぱりと仕上げました

ただ縫いあげるだけでは面白くないので、
ポッケに凝ってみました

無地のナチュラルな麻地に、
マルチドットの一色である赤でライン刺繍
それに、シェルのスクエア型ボタンを3つ、ライン上に

縫い留めた糸は、
これまたマルチドットの色、水色・赤・モズグリーンにして、
繰り返しのおもしろさを出したつもりです



ちょこっとする刺繍が効いてます









さてさて、今日は息子の誕生日

9年前、私はSARS真っ最中の香港に住んでました
会社から帰国命令出たんだけど、臨月に入ってたから飛行機に乗れなかったの

病院でSARS患者に会ったらおしまい!」状態だったので、最後の1カ月は検診にも行かず、家に閉じこもり。

産気つかず、予定日1週間過ぎた頃先生に電話で呼ばれて重装備で産院に行った日のことを、今でもはっきり覚えてます


「陣痛促進剤打つから、いつでも出産OK。風水で決めてきて」と言われ、
風水よりも、誕生石がダイヤモンドの4月中に絶対産みたかったので、あわてて産科に走り、29日に産みました


っが、出てきたら出てきたで、心臓に3つも穴が開いていて、検査検査の毎日


毎日夕方になると海見て泣きまくるし、全然おっぱいは飲まないし、寝ないし、本当に手のかかるお子で…

予定していたお手伝いさんもSARSで来てもらえないから困り果てて、どたんばで母に香港まできてもらい、手伝ってもらってました。



本当に全部が全部スムーズにいかない出産&子育てでございました




そんなとてもお世話になった母と共に、9回目の誕生日
    


“子どもの誕生日は母が頑張った日”…って何かで読んだことあるけど、本当です。しみじみ 

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogramで人気ブログを分析
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW突入。あたたかな気持ち ... | トップ | コーデュロイのボタン刺繍ト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事