goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

チビに疲れて手芸お休み & アメリカ生地

2011-11-17 22:32:57 | バック製作
今週、チビの小学校は「学校公開週間」

入校許可書があれば、保護者や関係者は
いつ学校に入っても、どこを見学してもOKという期間。

私は、火曜日にボランティアの後に少し覗いたんだけど
今日は給食風景を見たかったので、お昼頃学校へ…



もうさ~、授業風景見ると頭にくるんだもんうちのちび。
先生の言うことは聞いてないし、マイペースだし、当てられてもとんちんかんなこと言うし

だからわざと給食タイムを狙って
小さい子の食べる姿ってかわいいしね


っが
うちの子だけナフキン敷いてないし(毎日2枚は持って行ってるはずなのに)、
机も並べなくてほったらかしだし

先生が「準備中手の空いてる人は、黒板を連絡帳に写してください」
と言ってるのに、チビいないし…

ちびはどこ行った?と探すと、
何やら男子数人絵を描いて盛り上がっている小集団あり
よく見ればうちの子で、先生の言うこと聞いている気配なし


もう~、母さん、あなたを見ると疲れます…


がっくりうなだれてると、クラスのお母さん達に遭遇
「ランチ行こ~」と言われて、断る私じゃないし



…と言う長い言い訳ですが、午後から仕事だったし、今日は手芸なし



ところで、昨日の秋色ポーチ、内側はかわいいアメリカ生地にするつもりです
    
この微妙な色にヤラれた

ポーチ乗せてみました。
    


明日は仲良しさんと自由が丘に行くよ~~~
楽しみだぁ~



あ、24日のイベントに間に合うかなぁ~
不安が急に…




チビを見るといつも「もう~~~!」という気持ちになりますが、
それでも私は学校に行くのが好き

自分が小学生の時、学校が大好きだったからかな~と思うのですが…


でも中学校は思春期だったし、いろいろあったし好きじゃない
だからきっとあんまり行かないだろうな~と思う私に、クリック↓お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ



    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋色柄スクエアポーチ 形に... | トップ | 自由が丘楽し~♪ & 素敵な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事