ようこそ「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へ
。
今までの作品の画像をupしています。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
どんなのか
と申しますと…。
こんなのです↓
昨夜、夜11時までかかりましたが、無事年内完成しました~


じゃああぁん
。
なんじゃこりゃ
…とお思いかしら

反対側は↑こうなってまして、
これはリュックでございます。

ま~ん丸、リュックとしてはあんまりないもので、
何より全体が猫ちゃんになっていて
色も黒の印象的なプリントのアップリケなので、
相当インパクトあると思います
。

入れ口は両オープンで便利なファスナー。
さらにお財布を出したリするとき、ちょっと手に持てるように
丈夫に持ち手を付けました。
これはあるのとないのと、全然便利さが違うかな~、と
。

内側は、春の青空の下のお花畑のような
なんともフェミニンなキャンパス地を選びました
。
中には二つポケットあり。

底に向かってマチが大きくなってます。
結構な大容量です。

こんな見た目ですが、
ちゃんと背板が入っていたり、
肩のあたりの持ち手にもクッションが入っていたり
背負ったときに疲れないような角度だったり、
リュックとしても機能性ばっちり
。
「これ、見たことあるなぁ~」という方、
いつもありがとうございます
感謝~


実はこれ↑と同型です。
色を変えてみました。
全然違う猫ちゃんになりました
。
リュックはパーツが多いし、
固くてしっかりした芯を貼るのでミシンも手縫いも大変
。
もうちょっと早く制作するのが今後の課題です。
これ、Hand Made Japan Fes 冬に持って行きます
。
ブースNo. F‐155
詳細はコチラ ⇒ 「ash の森へようこそ」
あと一つ作りたいな、と思ってます
…っが、とりあえず年内の完成はここまで
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。







にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

今までの作品の画像をupしています。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

どんなのか

こんなのです↓
昨夜、夜11時までかかりましたが、無事年内完成しました~



じゃああぁん

なんじゃこりゃ




反対側は↑こうなってまして、
これはリュックでございます。

ま~ん丸、リュックとしてはあんまりないもので、
何より全体が猫ちゃんになっていて
色も黒の印象的なプリントのアップリケなので、
相当インパクトあると思います



入れ口は両オープンで便利なファスナー。
さらにお財布を出したリするとき、ちょっと手に持てるように
丈夫に持ち手を付けました。
これはあるのとないのと、全然便利さが違うかな~、と


内側は、春の青空の下のお花畑のような
なんともフェミニンなキャンパス地を選びました

中には二つポケットあり。

底に向かってマチが大きくなってます。
結構な大容量です。

こんな見た目ですが、
ちゃんと背板が入っていたり、
肩のあたりの持ち手にもクッションが入っていたり
背負ったときに疲れないような角度だったり、
リュックとしても機能性ばっちり

「これ、見たことあるなぁ~」という方、
いつもありがとうございます




実はこれ↑と同型です。
色を変えてみました。
全然違う猫ちゃんになりました

リュックはパーツが多いし、
固くてしっかりした芯を貼るのでミシンも手縫いも大変

もうちょっと早く制作するのが今後の課題です。
これ、Hand Made Japan Fes 冬に持って行きます

ブースNo. F‐155
詳細はコチラ ⇒ 「ash の森へようこそ」
あと一つ作りたいな、と思ってます

…っが、とりあえず年内の完成はここまで

最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな

ありがとうございます

下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります











