goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

商品だけ写真 と モデル(…っつっても私ですが…)が実際身に付けた写真 との違いにあらためてびっくり!

2020-07-03 00:16:08 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

    

↑こんなような。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 
新たに「夏のプラスチックがま口バッグ」も掲載しました 




今、お客様にオーダーいただいてまして
メールで打ち合わせをしております

大きさをもう少し小さく、とか
持ち手の長さをどうするか、
ご相談中。

でも長さを数字で言われたってなかなか想像できない…、
っていうのが普通。

実物を見ていただくのが一番いいんですが、
オンラインショップだとそういうわけにもいかず…
(それでなくても今日コロナ感染100人越したしね。ソーシャルディスタンスに、リモート打ち合わせが新生活)

ですので
大変お恥ずかしく照れるのですが、
お客様と私の身長が偶然にも同じだったため
私がバッグを実際に持った画像を、お客様にお送り致しました。

    
    ↑肩に掛けたとき

    
    ↑肩に掛けたときの状態

    
    ↑腕に掛けたとき


今日の記事の一番上の画像のバッグですが、
バッグ単体より人が持った時のほうが大きさのイメージがわかりやすい

自分で言うのも何だけど
持った時のほうがバッグもいいし





でもいつもいつも私がモデルってわけにいかんし、
かと言ってモデルやってくれるスタイルの友達いないし~
う~ん




実はトルソー(マネキン)に持たせて撮影したい、と
ずっと前から思っては いました。

トルソーを買おう買おう、と思いつつ、
まーまーのお値段にずっと躊躇していたけど、
モデルなしとアリとでは全然印象が違うのに、今回自分でもびっくり


今、真剣にトルソー探してます。



でも読んでる方に聞いてみたい。
トルソーとモデル、どっちがいいと思います

    

    







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村    人気ブログランキング  
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする