goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

なぜだ?頑張ったのに合格できなかった母、頑張ってないのに合格した息子‥

2019-10-24 23:57:07 | 息子 高校大学生活
こんばんは。

キンモクセイの香りがだいぶ霞んできました。
仕事終わって17時、
曇りの日だともう日が暗い…



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ



高1の息子、部活も頑張ってますが
とにかく家ではスマホばっかり

でも時々聞く高校生活の話に、
ついつい自分の高校生活を思い出すことが多くなりました


                        



うちの高校は英語が厳しく、
私も英語だけはしっかり勉強しておりました
成績もよく、普通クラス(そのまま付属の大学に進学するクラス)だったのに
英語選抜クラスに入れられ
オーストラリア人先生の100%英語だけの授業を受けさせられていました。


で高2の時、英検2級を受けました
そこそこ勉強したけど、合格せず・・・

かなり落ち込み、以後英語が大嫌いになりました



んで、うちの息子、
先日英検2級を受けました。
(3年間で2級が合格しないと卒業できない高校)

でもスマホばっかりで勉強せず。
過去問もテキスト買ったけど、一度も開かず


そんなにナメとったら受かるわけない
落ちたら受験料返してもらう
と私、爆発



・・・なのに、息子、合格しやがりました。。。


なぜ‥
私あんだけ勉強したのに…。落ちたのに…



以来、ちょっと息子のこと尊敬…


    







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする