goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

春の陽気に誘われて。おねむクマさんのピンクパッチワークトートバック & 堂々巡りのマイナス思考

2015-05-18 16:40:06 | バック製作
こんにちは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

昨日ブログに少し載せましたが、
トートバック一丁できあがりました

    

ぺったんこの普通のトートです。
縦長で、いわゆる「ブックトート」型です

    

持ち手に十分な長さがあるので、
肩からかけられます
なんでも入るので便利
とくにファイルなんかを入れるのにぴったり

学校・幼稚園行事などにいかがですか


    

ふんだんにピンクや赤のかわいいプリント柄を集めて
パッチワークしました

    

なので子どもっぽくならないように、
今回動物モチーフは大人しい目

クマさんがお花に囲まれてうっとりしています

    

反対側は白地に小花柄
キャンパス地でしっかりしています。

内側は真っピンクのギンガムチェック
開けてもかわいいです~


一つポケットに、
今回から鍵を付けておくホルダー付き
ここに鍵を付けておけば無くすことはないし、
昼だーを引っ張ればすぐに鍵を取り出せて便利です


持ち手はゴブラン織りのとても貴重な生地
ピンクのボタニカル柄ですが、
とってもキュートなのです
    


くるくる丸めたり折りたたんだりして
セカンドバッグとして使っていただいても

またお子さんの習い事バック、通学バックなどにも


イベントに持っていきます~







“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです









先日、「アメトーーク」で「マイナス思考芸人」がやってました。
も~、笑ろた))))))))))

私も根っからのマイナス思考人間
自意識が異常に高く、いつも自分にぷりぷりしてる。落ち込みやすいし

だから「同じ人がいるんだな~」って思えると安心


でも基本マイナス思考はいいことなし
いつも達成感を感じないし、幸福感もあまり味わえない
子どももキレやすい子は、自己肯定力が低い子が多いらしいです(今日「アサイチ」で言ってた)。
私がこんなだから、息子はんも似てるところ有り。
いかんな~、反省

とりあえず、これから息子はんに対して命令口調をやめよう。
朝も早起きして体を動かそう。
やれることやってみよう・・・


…って母はいつもいろいろ頑張るのだが、
今までも本を読んだり講演を聞いたりして実践してきたが、
それで息子は自分から進んでやる子になるの

ホントにぃ~

だったらとっくに自分からやる子になってないか
子育てって、そんなにマニュアル通りにいくの

…ってまたマイナス思考になって堂々巡りなのでありました…




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする