goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

白熱ドッジボール & 感心と呆然

2013-06-22 21:58:01 | バック製作
今日は、息子小学校の授業参観
「土曜日なのでお父さん学校に見においで」というコンセプトでしょうか
1・2時間目は親子レク。
子も親も混じってドッジボール。
これが白熱で楽しかった~
ドッジボールってやっぱり楽しいね






そういうわけで今日は製作はお休み。








1カ月くらい前に、息子くんが図工で「木」の絵を描いたけど友達に「下手だな~」と言われて怒って帰ってきたことがありました
その時「絵なんてそっくりに描いたからって、いい絵ってわけじゃないよ。
    ピカソみたいなわけのわからん絵がいいって言われるんだから。
    自分が思うように描けばいいよ」
と言って慰めた私。


でも数日後、息子くんはなんとか描き切ったのか「まぁオレなりに頑張ったいい絵になった」と言ってました。






で、今日壁に貼ってあったその絵を見たのですが…、


幼稚園児かっ

ってくらい下手でした
聞いてはいたけど、これほどか~~~ってくらいで、私呆然。。。


その下に貼ってあった、ある女子の絵。
淡い色で描いた細く長い木の、とてもやさしい絵でした

っが、私が驚いたのはその題名



風と共に育つ木


だって
なんて「詩」的なの美しい


同学年の最高女子と最低男子の大きな差を感じた一日でした。。
学校行くと落ち込むよな~。も~、やだな~


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramによるブログ分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする