goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

リベンジ!さくらんぼ柄バネぐちポーチ完成!

2012-01-25 23:26:28 | バック製作
今日は昨日一昨日のリベンジ
絶対バネぐちポーチを完成させるんだ
(一昨日のがまぐちポーチの再製作は諦めましたが…)


…と朝から気合いが入り、
ちゃっちゃと家事を済ませ、ミシン奮闘

それでもなかなか金具を通す入れ口が上手くできなくて
何度もやり直して…
夕方やっと二つ完成しました

一つ目は昨日失敗した
くすんだ水色地にさくらんぼ柄のポーチ
    

よくあるバネぐちポーチの形ではなく、
私の好きなまん丸でころりん、という形にしました

    
これ、麻生地なの。
私は麻に特別な気持ちはあまりないんだけど()、
このプリント麻だけはとても気に入ってるの
しっかりした厚みがあって、織りが適度に荒くて、手触りがとてもいい
さらにちょっとくすんだプリントの色みも、
わざとアンティークにしたような汚いプリントも多々ある中、
めずらしくキレイで上品

なので、あっさりとデコ

ちょっと田舎くさめなぶ厚めの真っ白なコットンレースと
その田舎くささを中和する、キレイな水色のサテンリボンを縫いつけて

さらにちょっと大きめのお花のシェルのボタンでおめかし

    
内側は、麻生地に合わせて、
さっぱりとカフェオレいろのストライプ生地


もう一つは…、
   
黄色時に真っ赤のさくらんぼ柄
こちらは薄手のコットンです

    
色と柄がインパクト大なので、
ベージュのコットンレースであっさりと。

    
そのかわり、内側が結構明るめのグリーンのギンガムで


渾身のバネぐちポーチできました…。
    
さくらんぼ繋がり~~~


でも苦労した…。普通のにすればよかった…


応援クリック↓してくださると嬉しいです
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする