今日は溝の口まで脱毛に出かけました

。
天津で始めた腕と脚の脱毛、たった4回しかやれなかったので、
「本当に脱毛やったの??」ってくらいぼーぼーな私の体


。
でも日本で脚と腕やると高いので、まずはあとちょっと産毛が残る脇だけ。
エステのお姉さんに「脇はほとんどないから腕と脚やりましょ」と言われたけど、
98,000円は即答できる金額じゃないよな~


。
********************************************************************
で、せっかく溝の口に来たんだからどうしても行きたかった場所へ

。
それは丸井の1階の「PARTS CLUB」というビーズのお店


。
スワロフスキーはもちろん、チェコガラス・アクリルビーズはもちろん、
道具や金具まで結構な品ぞろえ

。
天津の大胡同で買った、染めのシェルビーズで
ずっとロングネックレスが作りたかったんだ~

。
というわけで、吟味に吟味を重ね、以下購入

。
私は彫金を始めて石と向き合ってから、
その魅力に取りつかれ、ガラスやアクリルビーズが全く受け付けなくなっちゃった

。
今回使用のシェルビーズは、貝は本物だけど思いっきり“染め”たもの

。
本当は、シェルに合わせる他のビーズも天然咳を使いたいし、
金具だってちゃんとシルバーを使いたい

。
でも小さい綺麗なカット石は売ってないし、
まだ彫金用のガスバーナーを用意してないので金具もメッキの出来合いの物を使うしかない


。
帰国してから初めて「あ~彫金またやりたいな~

」ってしみじみ思いました。
ま、それはともかく、画像の右下の小さい白いビーズの2連のもの、
これはなんと白さんごなんです

!
以前雑誌で見てから、ずっと欲しいな~と思ってたもの。
これは直径1ミリと本当に小さいものですが、
サンゴってパールとはまた違う輝きと存在感で私は大好き


!
まして真っ白

。す・て・き
真っ白のネックレスって、夏にとっても涼しげだとは思いませんか?
あ、ひさびさにドキドキするモノとの出会い


。
出来上がりが楽しみ~~

!
…ってゆっくりお店を見ていたらお昼食べる間もなく帰らなくっちゃいけない時間っ

!
チビを迎えて、帰ってきたら、即アルバイトへGo


!
も~こんなに忙しくって、いったいいつ完成するのでしょうか…。。


。