goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

だいぶ日常が戻ってきたね…でもまたコロナ増加…

2022-11-16 17:51:03 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

   

↑こんなような…
    


********* ********* ********* *********


 
11月は暖かい日が続いたので
あともう1ヶ月ちょっとでお正月…  

なんてびっくりですね。


でも、もういろんなお店でクリスマス仕様になっていて
とても華やかになってます。
クリスマスって別に今更だし何するわけではないのですが
なんとなくワクワクしますよね~

ま、主婦は大掃除に年始の準備とめちゃ忙しくて
そんな吞気なこと言ってられないのですが…


今日、仕事でお店にツリーを飾ったので
ちょっとウキウキしましたよ

    
    ↑赤鉛筆のツリー。大人デザインですねぇ…、さすがフランス!!



今日、東京駅で
久々に高校生の修学旅行を見ました。
3年ぶりです。

本当に今、観光の人、外国人で人がものすごく増えています。
コロナもまた増加していますね。
重症化はしにくいとは言え
皆様、十分気をつけましょうね。

せっかく様々なことが戻りつつあるのですから…










ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ時間多すぎないですか?脳が疲れてませんか?

2022-11-15 23:29:32 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

     
    

↑こんなような…。


********* ********* ********* *********



今日、テレビのワイドショーで
「“スマホ認知症”なるものが増えている、
それも年齢は関係なく、早い人で20代から」…
ということがやってました。

スマホの見過ぎで脳が処理できる情報量を超えると
肝心なことを忘れたりミスが増えたりするらしく、
認知症に症状が似ているのでそう呼ぶそう。

と言っても、本当の認知症とは違い
生活習慣を見直したり服薬すれば治るそうだけど…。


脳は一日に入った情報を睡眠中に整理整頓して不必要なものを削除することにより
次の情報を入れることができるそうですが、
スマホの見過ぎは、脳のキャパを超える情報量で
一晩眠っただけでは整理できず、
脳が「ゴミ屋敷」状態になり、認知症の症状を引き起こすそうです。


怖いね~


ではどうすれば予防できるのか。

①スマホを見過ぎないこと。
不必要な情報を見過ぎない=ネットサーフィンなどでダラダラ見ない。

②散歩、皿洗い、キャベツの千切りなど無心になれることをする。
無心になっているとき脳はリラックスして休んでる状態になる。

③昼寝をする。
午後3時までに30分までの短い昼寝をすると脳が休まる。

④朝、光に当たる。日光浴をする。
太陽の光を浴びるとセロトニンが出て脳が活発化する。


********* ********* ********* *********



私は“推し活”するまで、
一日にほとんどスマホを見ることがなかったのに、
Twitterを始めて、ものすごくスマホを見る時間が増えました。

そしてそれに伴い、
目は疲れるし、生活のいろんなことがはかどらなくなっていった…
ブログもおろそかになってきたし…

これはいかん!
本当に由々しき問題!
将来、認知症にはなりたくないし!!


気が付くと1時間は見ているスマホ…。

今日は、タイマーをかけてスマホを見る時間を管理して
意識して離れる時間を作るようにしました。



これからも少しずつ見る時間を減らしたり
休憩をとって脳や目を休めながらにしたい、

・・・と反省した一日でした。。



皆様、どうですか?
思い当たる人、いっぱいいるんじゃないかなぁ?

電車の中でも、ほとんど全員がスマホを見てるし…。
夜は特に、歩きながらスマホみて歩いてる人がほとんど…。

いずれ大きな社会問題になりそうなスマホ認知症。。
スマホがない生活になんて戻れなんだから、
今から少し気を付けて、一人一人が予防したいですね!!






ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な人は絶対努力しています、だから輝いてる!

2022-11-11 23:22:40 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    

↑こんなような…。
 

********* ********* ********* *********


 
今日は“推し”友と聖地巡礼。
外苑前に行きました。
もう銀杏の木が色づいていてきれいでした。
画像は明日upします  


********* ********* ********* *********



私は週3~4日ジムに行ってますが、
女性だけの年齢層高めの緩いところ。

でも素敵な先輩方がたくさんいて、
その方々を見て
私は自分の将来像を想像したり、こうなりたいと思ったりしています。


一人、
本当に素敵な方がいて
昨日ちょっとお話することがあり
私が「いつも素敵ですね!」と言ったら

「長く生きてるから、いろいろあったし
全然見た目が違う時もあったのよ。。
でも今はちゃんと気を付けてるからね」
と・・・


やっぱり素敵な人は努力してるんです、当たり前だけど。。。



でも「何にもしてないのよ」と言われると
「嘘だ~」と思うし
私もいろんなことへのやる気は起こらない。

はっきりと「努力してるからね」と言われたら頭が下がるしかなく、
私も努力するしかない…。


生き生きとした人は努力してる!
私も今日、友達から元気もらってきた、
明日からまた頑張ろう!











ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオのおもしろさを再認識中!

2022-11-05 18:29:52 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    

↑こんなような…
gooマルシェルash onlineshopcreemaにて販売中!!



********* ********* ********* *********



ブログで言う度に読者が減りますが
私は2年ほど前からkpopにどハマリし
今、NCT127が〝推し〟。
推し活な人生を歩んでおります。

これが楽しいぃ~!

でも語るとウザがられ読者も減るのでしませんが
〝推し〟の唯一の日本活動がラジオ。
なので毎週ラジオを聴くようになりました。


テレビ派の私はラジオを低く見ておりましたが、
ラジオって聴き出すとおもしろいですよね!!
パーソナリティの人となりが本当によくわかる!

芸人さんも実は一番好きな仕事は自分のラジオ番組、
ってよく言いますもんね。
狭い空間で自分の本心が話せて
すぐ反響があるからおもしろいんでしょうね~。


で、今
ラジオにハマり
Spotifyで古典ラジオとかリベラルアーツラジオとか
いろんな番組を聴いています。

古典が大の苦手だった私が
電車の中で笑いを抑えるのに苦労するほどおもしろい!!

こんな授業だったら私も古典が好きになったのに!

でも今からでも遅くない!
自分が知らなかった世界をおもしろく教えてくれるラジオ、
とてもハマってます。



なんにもおもしろことがない~!!
って人、ぜひラジオ聴いてみて下さい!












ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事をしなくてもいい日があるって、新鮮✨

2022-11-04 17:00:00 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    
    

↑こんなような…。


********* ********* ********* *********



私は週2日ほど派遣の仕事をしていますが
勤務時間が長いので
2食分お弁当を持参し、夜も会社で食べてきます。


私が出勤の日は夫は在宅仕事で
今は、自分で晩御飯の用意をしてもらってます。
頼られると私がしんどいし、
ちょうど老後の準備も兼ねて…


最初呆れるくらいなにもできなかった夫ですが、
いや、人間繰り返せばやればできるようになる…

1から料理はできませんが
ミールセットは作れるようになりました!
すごい!成長!!
アホでもできるミールセットさえも全くできなかったのですから…


うちは二人とも保守的な家庭で育ったので
嫁の私が料理を作るのは当然…という感覚だったので、
私が家事をしない日があるなんて
最初は想像すらしなかったのですが…



いやはや
週に2日何もしなくていい日があるって新鮮
それになにより「楽」!

体も楽だけど
それ以上に気分的に楽!!!

(絶対専業主婦より外で働き子どもは保育園で育ててもらった方が気持ちは楽!!
それがいいかはともかく…と私は思ってます…)



息子が帰宅すれば、夫が作ったごはんを出したり
片付けをするのはやっぱり私ですが…
それでもごはんを作らなくていい
掃除をしなくていい、
選択をしなくていい、って本当に楽!!


気持ちが楽だから、
仕事の後、ちょっとふらふらと買い物に行ったり
東京駅周辺を散歩したり、
自由な時間を過ごしてます。

気分転換にも腰痛防止にもなり、
夜の丸の内を歩くのは私にとってはとても新鮮で、


この歳になってからの新しい生活を楽しんでいます。

今日は名古屋の友人が来てるので飲みに行くんだよ~






ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の勝沼へ!ワインを堪能しに!・・・ただ…

2022-11-01 17:35:46 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    

↑こんなような…。
こちら、試作品で只今、私が私用で使いまくっています。
ドットに見えて…小さい猫さんがっ!!
トートバッグバージョンは、こちら ⇒ グリーン ブルー



********* ********* ********* *********


11月になりましたねぇ…
毎度毎度言ってますが…月日の過ぎ行くのが早いことよ…


今日の東京は暗く肌寒い一日でしたが、
昨日は秋晴れ!

一日、山梨へ遊びに行ってきました
勝沼へ、ワインを飲みに~


********* ********* ********* *********



中央本線で「勝沼ぶどう郷駅」へ

    

晴れ渡る空と、大地。
勝沼は盆地!
その山沿いがすべてブドウ畑!

    

今、まだコロナを敬遠し
ワイン工場や工房の見学はできないところが多くて
それは残念でした…

    

以前はワイン製造会社が多かったのですが、
今、個人でワインを醸造して売っている人が増えていて
そういう工房が多いそう

    

なので見学したかったり作り手のお話を聞きたかったら
予約しておかなければならないようです

知らなかった…


とはいえ、大きな工場は売店やレストランが併設されていて
ワインも試飲させてもらえます。

今年詰めたできたてもたくさんあり、
また山梨でしか作ってないブドウから作った希少なワインもあったり


美味しくて少しずつ飲んでいても、かなり酔っぱらう~


ランチはあらかじめ予約していたフレンチへ

    
    
    

私はお肉のコース、
夫さんはお魚もお肉も、のコース。
とても美味しかったです。

夫さんが予約の時、私の誕生日を言ってくれたので
デザートプレートは私のだけ特別です


山梨は野菜もとても美味しいのですよ~!!
だから付け合わせのソテーしただけのごぼうや葉野菜、
フライにしたお芋など
すべてすべて美味しかったです


    

そしてもちろんワインも!!
昨日のストーリーに私の酔っぱらい動画も載せてます
こわいもん見たさの方は ⇒ コチラのストーリーをどうぞ


ブドウ畑に囲まれたレストラン、
眺めもいいし
時にはこんな贅沢もいいですね~

単純に美味しいもの食べると、本当にシアワセ




ただ…
飲むからレンタサイクルもダメ、
バスは来ない、
タクシー呼ぼうにも電話番号わからない…

で、駅から全部“徒歩

10キロ以上歩かされたの!夫に!
さんざんワイン飲んでるのに

    

まぁ勝沼の道々は
のんびりして本当に秋らしい景色で素敵でしたけどね…



でも飲んで歩くのはしんどい!!








ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ランチの約束してたのに先に食べちゃった”についてのご意見

2022-10-31 00:28:16 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    

↑こんなような…。
こちらのバッグもすぐ旅立っていきました。
地のウールの色もとても気に入ってくださいました



********* ********* ********* *********


   
先日ブログに書いた
「ランチの約束してたのに、先に食べちゃったって…どうですか?」の記事に
コメントいただきありがとうございました。

まず、私個人のことなのに読んでくださりコメントを頂けるって
本当にありがたくて、感謝でいっぱいになりました。


そしてコメントして下さった方全員が
「ランチの約束してたのに先に二人で済ますって、ないわ~」
でした。
ちょっと安心しました。

「え?何がいけないの?アリでしょ」
っていう方がほとんどだとしたら…
世の中って結構悲しいんだな…と私は思ってたと思う…

たまたま私はされてしまったけど、
でもそれは普通じゃないことっていう感覚の方がほとんど(ってか全員)
安心した、というか、よかった、
ホッとした



私はやっぱり彼女たちとは距離を置こうと思っています…



********* ********* ********* *********




さて、今日バッグ一丁完成しました!
明日upする時間あるかな?

明日はね、ちょっとお出かけするんだ~









ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝っぱらからなんですか!その声は!!…の主は…

2022-10-27 17:45:21 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    

これは動物モチーフバッグを作る前のashの作品。
友人から「これはもう工芸よ!」と言われた力作です。
もうこんなの作れない…
割と長く手元にあったのですが…、素敵な方のもとへ旅立っていきました…

私は売れっ子作家ではありませんが
でも、こういう自分でも忘れられない作品がたくさんあることを誇りに思っています…



********* ********* ********* *********


さて、ash家が(清水の舞台から飛び降りる勢いで)
7年前に購入したマンションは、
井の頭公園も近いので朝は小鳥のさえずりで目が覚めます

…といっても鳩やカラスもいる… 



カラスが寝室の向かいの電線に止まって鳴いてると、
耳元で鳴いてるんじゃないかっ
…ってくらい大きく元気な鳴き声なんだけど
いつもは・・・



なのに今朝・・・
「あぁあぁ
ってセクシーな声が…

見るとカラス


っが
「ちょっと~、これはどうなの
ってくらいのセクシーさ
テレビでちょっとやらしい場面の時に流れる
「あぁ~ん」ってやつくらいかわいいセクシー声。

若い女の子カラスか❓子どもカラスか❓


朝から家族と盛り上がったひと時でした。
映像と音撮りたかったなぁ…









ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一行反省&一行自分褒め

2022-10-26 17:00:00 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

    
    

↑こんなような…
ashの始まりは「たまごバッグ」!
これは凝りに凝ったデザインで、すぐお客様のもとに飛び立ちました…
goo マルシェル、ash のオンラインショップ、creemaにて販売中です


********* ********* ********* *********


今日は“推し”の誕生日
kpopスターのお誕生日、ファンはめちゃめちゃお祝いします

私も詳細書くとドン引きされるので書きませんが
今日はファン友達ともちろんお祝いのお出かけ



********* ********* ********* *********



私、
直接お会いしていただくとおしゃべりだしおもしろいこと好きだし明るいタイプ
と思っていただけると思うのですが、

内側は、他人と自分を比較したり
自分への課題が大きすぎたりして
「自分を卑下して落ち込む(しょーもない)タイプ」です。


前日に「明日やること」をリストアップして書き出しなるべく遂行する
・・・ということをやってますが
全部できた日がほとんどありません…
で、できなかった自分を卑下する…
毎日…




でもこんなんではダメだ
…ということで、今年は「一日にやることリスト」を減らしてます。
そうすると、あら
意外とこなせる日が多かったりして・・
ニコニコ


そしてもう一つ、新たにやりだしたことは
一日の終わりに「今日のよかった私」も書き出すこと。
自分を褒めることを一行だけ書く。


すると気が付きます。。。
全然ダメな日なんてないって。
意外と自分、できてることあるじゃんって


誰も私を褒めてくれないけれど、
だからこそ自分くらいは一日の最後に褒めてあげよう!
たったそれだけで
結構ポジティブになれます



私のような自分にネガティブな方、自信が持てない方、
単純ですが意外とおススメ!!
時間も1分、
明日の自分のために、ぜひ



あ、落ち込みやすいですが、
なんでも「とりあえずやってみよう」とチャレンジするタイプではあります…








ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチの約束してたのに、先に食べちゃったって…どうですか?

2022-10-25 17:00:00 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
バッグを作っています

推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチです。

 
    
    

↑こんなような…
こちら、ほわほわなウール生地のバッグ。
色も優しく、ちょっとひねくれた猫さんとお花の違和感が可愛く、すぐお客様のもとへ旅立っていったバッグです。



********* ********* ********* *********


   
先週の土曜日、
ちょっと心がざわつくことがあり
皆さんに聞いてもらいたいような、
どう思うかお尋ねしたいような、

…でも反対意見を聞きたくないような気もしています。。
ざわざわ・・・・・

********* ********* ********* *********



その日、母友2人と会うことになっていて、
2人は午前中一緒の用事があり、それが1時ごろ終わる予定なので
私が1時に合流してランチに行く…という約束でした。

午前中11時40分頃、LINEで
「もう終わったから、早めに来られる?」
と連絡があり、
私は慌てて準備して家を出ました。

それでも私が着いたのが12時半頃・・
「駅出て待ってて」とまた連絡が…


10分前後、待っていると二人がやってきて
「先にご飯食べちゃった」

人気のレストランの行列に並んでいたら
順番が来ちゃったから入って食べた
とのこと・・・




一瞬私↑こうなりました。
だって一緒にランチしようって約束だったのに。

私がちらっと
「私じゃあ、来なければよかったの??」
と嫌味を言ったら

「私達コーヒー飲むからどっか行こうよ~」
って全く悪びれる様子がないっ

でも一人しかご飯食べないなんてレストラン入れないじゃん!!
って言ったら
「カフェならいいんじゃない?探して~」
って


自分たちだけ人気のおいしいもん食べて
私だけカフェのしけたご飯かよっ

…って、すご~く嫌な思いしたけど
私がネットでカフェ探して行きましたよ!!
でも彼女たちに悪びれる様子は全くなく、
私もいつまでも気持ちを顔に出すのは大人げないと思い、
そのまま3時間くらい一緒にいたけれど…


でも…なんか…
心の中はずっともやもや…


2人が行ったのは人気で話題のレストラン。
いつか行きたいね~とは話していたけれど、
確かにこの日に一緒に行こう、とは約束はしていない。

でも「一緒にランチしよう」という約束ではあったのに・・・



どう思います?


私がもし2人の方で、
予定が早く終わって人気のレストランに並んで順番が来ても
もう一人が来るまで待ってるか、
もう一人が来るまで食事はせず とりあえずカフェで時間つぶすけど…

とにかく先に2人で食べちゃうって発想は。。。私には ない!!





家に帰って「どうだった?」と聞かれたので事情を言ったら、
息子が

「よくあるよ、俺も割とされる。
俺は絶対しないからそういう人は信じられなくて
だからされると嫌な思いをするけど、
そういうことに鈍感な人の方が世の中多い気がする.
みんな約束破っても悪びれない。
きっと悪いって思わない人の方が多い」

だって!!

私は過去に先約を守らない知人がいて
3回約束を反故されて、関係を断ったことがある。
でも一人だけだなぁ…






これ、私vs1人の友人だったら、絶対待っててくれたと思う。
でも2人だと
「せっかく並んだし食べちゃおうよ。
あとでコーヒーで付き合えば別にいいじゃん」
ってなっちゃったんだろうね、
全然悪気なく…。

でも私はすごく嫌な思いを感じた…


でもその2人、とてもいい人たちだから
私はちゃんと言おうと思った、「嫌な思いをした、ちょっとどうなの?」って。
私は知らずに人を傷つけていたら
きちんと指摘してもらって謝りたい、と思うタイプなので…


でも夫と息子が
「嫌な思いをしたら多分今後関係は切れる。
どうせ切れるなら、何も言わず自然に切れた方がいいんじゃない?
言ったらお互い嫌な思いをするじゃん」
と言い、

…う~ん、なるほど…
確かに。。
相手が悪いとしても、相手は自分たちが悪いとは思っていない。
私が「ちょっとどうなの?」と主張すれば、2人は嫌な思いをする。。。
そして私のことを“面倒な人”って思い、今までのようにはいかなくなるかも…。
そしてそうなるなら、わざわざ私の印象を悪くすることはないか…


…と思いました。


でも、
たった1回のことで
それもこんなことで切れるなんて…淋しいなぁ…

でも今はまだ心がもやもやしていて
関係を続けたいとは思えない…


難しいですね…
どう思います??







ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング    
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする