goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

〝飽きる〟ことと闘う・・

2022-04-27 14:48:37 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような…。



ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
うぎゃ~~
もうダメ、この湿度
私の一番ダメなやつっ


電車の中
私一人半そでブラウス(超ペラペラ)。
皆さんジャケットや春コート着用。
世間様は暑くないのぉ~


うちの家族だけ「暑い暑い死ぬ~~」と大騒ぎです




********* ********* ********* *********



さて、昨日のブログに「ashのファンを増やす」と書きました。

それにはまず
「SNSのマメな発信」をせねばなりません。

ashは動物モチーフのバッグを作ってますので
インスタは作品の画像のみ。
これは作品が出来上がるたびにすればよし。
それすらやってないけど…。今日中にやります




問題はブログです。


ブログは文章なので、読んでいただければ人となりが分かる
ファンを増やすにはもってこい!
ただ
毎日書くのは本当に骨が折れる…んですよ…

一般人
それも外に出る仕事は週2日、
変化の少ない毎日なのでそんなにネタないし


ネタがない
   ↓
おもしろいことが書けない
   ↓
飽きた


そんなおもしろくないブログ、
読んでる人も「飽きる



そう、人は「飽きる」のです、いろんなことに。。

だから
この「飽きる」こととの闘いが「生きる」ことだと私は思うわけです。



余談ですが、私、大学で国文を専攻してまして、
若気の至りの文学かぶれ、多くの近代の作家たちが自殺したのに感銘を受けてまして…。

私のように生きていても意味のない人間は、生きる必要がない…
必要がないのに生きているなんて、生きることに飽きるじゃないか…
と教授に掛け合ったことがあります。

その時教授は
「あなたのように生きることについて真剣に考えて向き合っている人の方がよっぽど立派!
〝生〟そのものに意味はなく最後まで生き抜くことに意味がある。
自殺する作家なんてクズですよ」

と言って笑ってました。






話が壮大になってきましたが、

書いてる私が「飽きない」、
読んでくださる方も「飽きない」
ブログを書かなければならない、ということが分かりました

そしてashを知ってもらってファンになってもらう・・・
いや「図々しいな」、と思いながら
切実なので…


・動物モチーフのバッグを作っている
・お母ちゃんで生活者
・おもしろいことが好き
・新しいことも好き(いい歳こいてミーハー)
・食べることが好き(いい歳こいていっぱい食べる)
・走ることも好き(いい歳こいて始めたから加減なく走り体壊す)
・真面目
・一人でいろんなことをやってみようと頑張っている

これらを飽きないように書いていきたいです。


‥ということで昨日と同じく唐突ですが、
私のやりたいこと13/100・・・〚ashのファンを増やすためSNS,ブログをマメに発信する〛
ちなみに1~12は → コチラ






私も10年以上なので続いてるほうですが、
続けてる方々、心の底から尊敬します。

「継続は力なり」と言いますが
続ける人が少ないからこういう格言が生まれるんですよ















最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の私が手に入れるのはかなり努力が必要な〝正のスパイラル〟

2022-04-26 15:23:09 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような。

   

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


急に気温がまた上がりましたね!

昨日はもちろんTシャツ一丁でしたが、
今日の湿度はノックダウン。

いよいよこの季節がやってきましたか…
私の一番嫌いな夏

高湿度、高気温
まだ4月なのにどうしてくれよう…
すでに汗だく…💦


********* ********* ********* *********



さて、
1年ほど前から急にk-popにハマり(コロナのせいでこういう人めちゃ多い)
推しグループの情報をつTwitterで追い
動画を見る生活にすっかり変わってしまったのですが、

そこで気が付いたことが


それは
「人はそれぞれ本当に魅力があり、知れば知るほど好きになる」
と言うこと。


元々スターになる人は才能で選ばれた人。
多分魅力的。
でも最初はよく知らない…

そしてメディアで少し見かけて「いいな」。
でも毎日毎日追っていると
元々あったであろう でも私が知らなかったその人の魅力をたっぷり知ることとなり・・・

もうどんどん好きになっていく・・・

いわゆる「沼落ち」ってやつです。
一度足を踏み入れると抜け出せない



そしてこれは特にここ最近のSNS、youtubeの功績が大きいなぁ
…としみじみ思うのであった・・・

「いやなに今更何言ってるの常識じゃん
ってお思いでしょ。
わかる、私も知ってた。

でもうまく言えないけど実感として…なの
もうまざまざ、しみじみ…


まず動画。
テレビだとそもそも毎日会えない。
でも動画は見ようと思えばいつでも見られる。
毎日見られる ⇒ ①「繰り返しの洗脳」

そしてSNS。
本人がSNSに上げたことを
そのファンがまた愛をこめて編集し拡散する。
その愛を感じ見る人がより好きになる ⇒ ②「ファンによる愛の相乗効果」

プラス
メディアの人って本当はどういう人か今まで知ることができなかったけど、
本人がSNSを発信することで
その人がどんな人なのかがとてもよくわかる。
特に表ではない素の部分を知ることができ好感を持つ ⇒ ③強い親近感


この①②③の総合的な効果によりできあがるのは
「すっかりどっぷりファン」


音源は買うしライブも行く、
グッズは買うし、イベントも行く・・・

つまりお金が落ちるようになる…




・・という、とても素敵な正のスパイラル




********* ********* ********* *********



もちろんこの〝正のスパイラル〟が早く成功するのは
やはり有名人。

でも私が愛読してるブロガーの方々も
マメに更新してる方はやはり閲覧数も多い=ファンが多い。


私も複数のブログを愛読していますが、
続けて読んでいると、やはりその人となりがよくわかり、
皆さん、それぞれにやっぱり魅力があるから
今やすっかりその方々のファン




いやいや、
私ばっかりたくさんの人達に翻弄されて
私はだれも翻弄してないし、ファンも少ないじゃないか~


私も〝正のスパイラル〟が欲しい~→切実に



ところが今の私たるや、すっかりネタ枯れ。
ブログもマメじゃないし
SNSも全然やってない…(k-popの方は毎日見るくせに

前の仕事のせいにしてたけど
もう結構立ち直ってて、今やそれはただの言い訳。

努力もしてないのに何が「正のスパイラル欲しい~だっ


小さいお子さんを育てながらも制作活動をがんばり
めっちゃマメに更新している作家さんもいっぱいいるのに


人と比べることはないとは思うけれど、

でもここのところの私は本当にダメダメだ~~


    
    

急にハンドルを切ることは難しいけれど
もう少し作家人生に真摯に向き合い
本気でファンを増やすことに尽力したい。



‥ということで唐突ですが、
私のやりたいこと12/100・・・〚ashのファンを増やす努力をする〛
ちなみに1~11は → コチラ


どうか皆様
これから頑張る私を見ててください。
そしてファンになってください
いや、もう直訴するしかないっ!!こうなったら〝おばさん前田敦子〟になっちゃうわ~










最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラブルーの丘へ行く!ネモフィラブルーだんごを食べる!

2022-04-22 14:50:36 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような・・・。
ashはオンラインショップHPをリニューアル。新作も発表しています!

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


ここのところ雨続きでしたが
今日はようやくいいお天気になりました。

もうすでに暑い私。
もちろんTシャツ一丁です…丁

お天気三か月予報だと今年の梅雨は暑いとか…。
先が思いやられます…  



********* ********* ********* *********




さて、
久々に今日はこのテーマ
「『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
でいきたいと思います。

『100のやりたいこと』‥
とにかくやりたいことを紙に100個箇条書きにする。
これだけなんですが
可視化することで1年後ふりかえってみるとほぼ実行している…
‥というもの。


‥というわけで、
今日はこれ
私のやりたいこと11/100・・・〚ネモフィラを見に行く〛
ちなみに1~10は → コチラ


ずっと行ってみたい…
と思いながらなかなか行かない場所。
勢いがあればすぐ行けるのに…

体が元気なうちに
心がまだ柔軟なうちに
お金があるうちに
行っておこう後悔のないように…

…という のもとに今年は行動しています。


…というわけで

    

    

行ってきました、
ひたち海浜公園

丘一面のネモフィラです、
丘がブルー、優しいブルー!!
もうかわいい~~!!



あいにくの曇り空で相方は「辞める?」と言ってきたけど
特急は予約してあるし
これでキャンセルしたら次はない、きっと…

と思い切って行ってきました。
さいわいなことに雨に降られず暑くもなく
とても快適でした。

そしてネモフィラは言うまでもなく
春の花々が美しかった…

    

    

チューリップや水仙。

一本だと普通でも群衆なのでおとぎの国みたいに美しい!!



そしてそして…

    

やっぱり花より団子??

右のはネモフィラブルーだんご。
食べるとみたらしの味なんだけど
ものすごくブルー。
不思議!!


シフォンケーキからソーダ、ソフトクリームと
なんでもネモフィラブルーで楽しい。

そして茨木は農業県であり酪農県でもあるので
お肉も野菜もお魚もおいしい!
キッチンカーがたくさん来てて食べるものは困らない!

青空(ちょっと曇ってたけど)の下
串のお肉や牡蠣、肉巻きおにぎりなど食べまくり。



ネモフィラの丘、
登りきると太平洋が見える!!

新緑も美しく
流れてる空気ものんびり。

リフレッシュしまくりの一日でした。
やっぱり行ってよかった!!









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました


雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ ⇒ リニューアルしました!新作〖頭にお花の猫さん」シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間は有限!「管理下手💦」とか言ってる場合ちゃうで!

2022-03-22 11:05:01 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    
    

↑こんなような…。
こちらオーダーです。作るのとっても楽しかった~

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


 
東京、
桜が一輪、二輪・・
ちらほら咲き始めていますね

私の住む吉祥寺はソメイヨシノはまだですが、
お仕事に来ている東京駅あたりはもう咲き始めています


4月には息子も大学生…、
あぁ春ね~


・・・っつ~か、なんじゃこの寒さ~~
今日は最高気温が3℃ですってよ。
東京が全国で一番低気温、っていう…。


気温差があまりにも…あまりにも…。
皆様
体調管理には十分お気を付け下さいね。




********* ********* ********* *********



さて、
今年、ブログで「『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
と決めました。

『100のやりたいこと』‥
とにかくやりたいことを紙に100個箇条書きにする。
これだけなんですが
可視化することで1年後ふりかえってみるとほぼ実行している…
‥というもの。


‥というわけで、
今日はこれ
私のやりたいこと8/100・・・〚定期的にHP、onlineshopを更新する〛
ちなみに1~6は → コチラ



出来上がるたびにブログでご披露していますが、
今までHPの更新は気まぐれ、というか
“作品が出来上がるとupする”というものでした。


これじゃいかん

ハンドメイドのサイトなんて数えられないほどあるのに
きちんと管理しないと誰も見てくれないよ…。



わかっているんだけど

ただ派遣の仕事しながら作品作りながら
マメに更新することはちょっと厳しい・・・
できるなら、すでにきちんとやってるはず…


今年は2か月に一度
きちんと新作を発表、更新していきたいと思います。



3月、派遣の仕事が繁忙期で
結構結構シフトに入っていますが、
お休みの日は必ずミシンに向かい
コツコツ作品作りをしています。


実は昨日も2つ仕上がったの


明後日、
撮影してまたupしたいと思います。
ご期待




********* ********* ********* *********




まぁ割と真面目な私、
一応ブログも10年以上続けてるし…。
やる気はあるんだけど
時間管理が下手で計画してもどうもうまくいかないことが多い…


そしてできなかったことにいちいち落ち込むんだけど


土台、できない計画を立ててるんじゃないか…
とこの歳でようやく気が付く…




…というわけで
私のやりたいこと9/100
   ・・・〚思うようにできなかったとしても落ち込まない〛

私のやりたいこと10/100
   ・・・〚できなかったことは理由を探り、緩やかに改善してできるようにする〛




時間は有限。
「一日にできること」、に限りがあるのは当然。


その日やろうとしたことを一つでも出来たらよし
できなければ翌日、翌々日に繰り越して
1週間でできればよし

そんな一週間を4回過ごせたら
1か月は結構充実して過ごせたことになる



もちろん
TVや動画を見るお楽しみお休み時間も取りながら。。。





「100のやりたいこと」
あっという間に10個!!
きっともっといっぱいあるに違いない
欲張りな2022年だ









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメのフライパン、教えてください

2022-03-11 00:00:31 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    
  
↑こんなような。  

  
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
世界は大変なことになっているのに
自分のプライベートなことを呑気に語っていいのか…

かと言って
今の私に何ができるのか…

語るだけならだれでもできるけど
語るだけでは戦いは終わらない


ただ、ただ祈ってます
早く終結することを‥
これから先誰の血も流れないことを‥


そして
私の、自分の心が折れないことを‥


自分のバッグ
一つ完成させたことを報告するのすら忘れるほど、
毎日見たくない街が壊されるニュースに
壊されてたまるか、私の精神



********* ********* ********* *********




バッグ、また後日ご披露させていただきます。
今月は派遣の仕事が多忙でね…。


さて、
今年、ブログで「『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
と決めました。

『100のやりたいこと』‥
とにかくやりたいことを紙に100個箇条書きにする。
これだけなんですが
可視化することで1年後ふりかえってみるとほぼ実行している…
‥というもの。


‥というわけで、
今日はこれ
私のやりたいこと7/100・・・〚おいしいステーキを自分で焼く〛
ちなみに1~6は → コチラ


私は元々食べることが大好き。
お料理も、義務じゃなければ好き。
割となんでも作ります。

センスがよくないし日々の普通ご飯なので
画像にしてupするほどでもないのですが、
いわゆる家ごはん、一汁三菜 ほぼ全部手作り。

全然凝ってない家ごはんですが
できればおいしく作りたい。


今、私の課題はフライパン。

うちは安いテフロンのを使っていて、
こまめに買い替えます。
テフロンは便利、油も少しで済むし。。


でもお肉焼いたとき、イマイチなんです。
水分が出ちゃったりして。


美味しくお肉を食べたいash家、
今年はフライパンを極めたいです。



皆さん、どんなフライパンを使ってらっしゃいます??
おススメあったら教えていただけませんか?

ちなみに鉄のフライパンも持っていますが、
とにかく重たくて使ってません。
手入れが面倒、最初に熱するのも面倒‥
その割にテフロンとの大きな違いがわからない。。


ぜひぜひ、教えてください。
よろしくお願い致します。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄のマンモグラフィー ぺっちゃんこに潰される恐怖と激痛!!

2022-03-07 23:49:08 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

    

↑こんなような。

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
今年もあっという間に二カ月終わって
もう3月ですね。

ぽかぽか暖かく春の日差しの日もあれば、
今朝のように強風で寒くて震える日も…。


私は今月から
前の派遣の仕事を別の場所でまたやっています。
お断りしたのですが、3月は家具業界にとって一番忙しい時
人手が足りないそうです…

なんやかんや派遣会社に言いくるめられてますが
場所が違い〇さんがいないので
精神的には辛いことはなく、頑張れています




********* ********* ********* *********




先日、健康診断を受けました。

私は今まで年齢の割に健康でALL “A”評価
でした。

でも今回の結果、3つも要再検査の“D”評価
がぁぁぁん


前の仕事の時、
催事で短期で来てた先輩スタッフさんに
「ストレスが病気の原因になるよ
 ここは(人の)空気が本当によくないから辞めなさい!」
と言われたことを思い出しました。

たった半年だったのに〇さんの攻撃で、
私は心だけじゃなく体も蝕んでいたのですね…

おそるべし、意地悪



それは置いといて
B判定くらいならほっておきますが
Aから一気にD
それも3つ‥
だと能天気な私もさすがに心配になり・・・


一つずつ再検査をする覚悟をしました。



********* ********* ********* *********



‥というわけで、
先日、まずはお胸の検査で超音波とマンモグラフィーを受けてきました。

超音波はいいさ、
痛くないので…

問題はマンモグラフィー。

    

    

これはやった人はわかるけど
もう激痛で難行苦行以外のなにものでもない~

大きさ関係なく
お胸を限界までぺっちゃんこに潰すのでもう地獄です。
女性は皆この苦しみを味わわなければならないのであった…


男性がアレをおせんべいくらい潰されてみ❓
どれだけ激痛か、想像していただけるでしょ




半泣きの検査の結果、
問題はありませんでした。。。
とりあえず、ホッ。





‥ということで
今月は再検査月間。


‥そう、今日の「100のやりたいこと」
私のやりたいこと6/100・・・〚自分の体のメンテナンスをする〛
ちなみに1~3は → コチラ
4は → コチラ
5は ↑ コチラ



あんまり積極的にやりたいこと、ではないのですが…

きちんとやって
これからの人生をきちんと歩んでいきたいからね・・・






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な達成感!しぼりたてモンブランを食べに谷中銀座へ!有給取ってまで??

2022-02-25 01:20:19 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



お久しぶりです。
息子が動画授業でパソコンを使うので
なかなかブログ更新ができずにいますが、
元気にしています。


それにしても今年寒くないですか??

暑がりの私は、
毎年ウールのコートを年に15日くらいしか着ないのですが
(汗をかきたくないので起毛したリネンのペラペラのコートです)
今年はずっと着ているような…。
   

今日も北風ぴーぷーでとても寒かったですね。


皆さま、
体調の方どうぞお気を付けくださいませ。


昨日バッグ一つ完成してます。
またご披露させていただきますね。



********* ********* ********* *********



さて
今年、ブログで「『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
と決めました。

『100のやりたいこと』ってご存じですか。

とにかくやりたいことを100個書き出す。
これだけなんですが、
1年後ふりかえってみると意外にほぼ実行している…というもので
数年前に流行ったやつなんですけどね…

3年前から私もやっていて、今年も…


‥というわけで、
今日はこれ
私のやりたいこと5/100・・・〚しぼりたてモンブランを食べに行く〛
ちなみに1~3は → コチラ
4は → コチラ



派遣の仕事は新宿で
エキナカにしぼりたてモンブランが食べられるお店があり、
毎日そこを通っていました。

終業が遅いので一度も寄れたことがなく
退職記念に行こうと思っていたのですが、やはりお店の時間に間に合わず…



その話を夫にしたところ、
いつも私の話なんて聞きゃしないヤツが

「俺も行きたい」と言い出して…。


今日、ヤツは有給を取ってまで一緒についてきました。
はるばる谷中銀座商店街まで…。

    

和栗やさんです。

ネットで見るとめちゃめちゃ人気で
「開店11時と同時に整理券もらって食べられるの16時」って書いてあったから
ドキドキして11時に行ったけど、
休日の翌日だったから?めちゃ寒かったから?
並ばずには入れました。

    

じゃ~ん、これが注文してから作るモンブラン。
作ってるところは見れないんだけどね。

    

ほうじ茶ラテとのセット。
+250円でラージサイズ。


このモンブランが…


クリームがしぼりたてなので、ふわっふわ。
軽い!!

そして一口食べると口の中が「栗~~~」!!
お砂糖があまり入ってない。
とても上品な栗そのもののお味。
軽い!


一口食べて、無言で顔を見合わせる夫と私。

「美味しい~~~!!」



わざわざ谷中まで来た甲斐がありました。
大満足のモンブランでした!
「退職祝い」もできたしね!


そして「100のやりたいこと」の一つをやった満足感も感じて!!

たかがモンブランされどモンブランですが、
意外に達成度感じられます。
おススメ!















最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが「言葉」 されど「言葉」。 自分の発する「言葉」が自分を作る。

2022-02-13 23:41:52 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



今日は朝からどんより冷たいお天気でしたねぇ。
外出もせず一日家にこもっていました。



さて、
うちは息子が資格所得のため
今、受験生並みに一日勉強しています。

多い時は2食分のお弁当を作ったり
私も結構振り回されていますが…


朝、きちんと起きて
規則正しい生活をするにはとてもいい環境。

パソコンを占領されることが多く
私が自由にブログ書いたり動画を見たりはできませんが、
鬱の時できなかった家のことや事務的なことをしたり
制作活動を少しずつ始めています。


今日もアップリケ一つ終わった
順調、順調。



********* ********* ********* *********




さて
今年、ブログで「『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
と決めました。

『100のやりたいこと』ってご存じですか。

とにかくやりたいことを100個書き出す。
これだけなんですが、
1年後ふりかえってみるとほぼ実行している…というもので
数年前に流行ったことなんですが…。

3年前から私もやっていて60~70%は叶えてます。
だから今年も…


‥というわけで、
今日はこれ
私のやりたいこと4/100・・・〚「すいません」ってやみくもに使わない〛
ちなみに1~3は → コチラ


私はこう見えて()意外と“気ぃ使い”。
ぶっちゃけてるようで、多分誰にも心を開いてない。
なので人とある程度距離を取るタイプ。

頼み事もしないし相談も自分の中で解決してからする方。
生き方ヘタ。

なので人より「すいません」を連発しがち。



‥でも、私そもそも悪くない。
なんで?「すいません?」
取りようによっては「卑屈」に感じるのでは…?


息子に何か頼まれて今それができなかったとき
「ごめんね、ちょっと待ってね」
という私に、
息子は「お母さん悪くないよ、いつでもいいから」
と言ってくれる。

でも夫は私が同じように言っても何も言わない、
謝るのが当然のよう‥。

これ、やっぱりおかしい



派遣の仕事の時も、わからないことを多忙な社員さんに聞くとき
「悪いなぁ」という気持ちから
よく「すいません」を言っていた私。

でもよく考えたら、初めての仕事は誰だってわからないし、
私は全然悪くない。



だから今年は「すいません」を多用しない、言わない。
自分が間違えたり迷惑をかけて謝罪するときだけにしよう。





たかが「言葉」、されど「言葉」。
自分の発する「言葉」が自分を作る。
私はのびやかに生きていきたい









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「100のやりたいこと」

2022-02-10 23:52:19 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
今日は寒い一日でしたねぇ…。
東京は一日みぞれ交じりの雪でした

    


私は派遣先での仕事は終わったのですが、
別場所の催事で人が足りないときのヘルプは今後も継続で、
今月はたった一日なのに、それが今日でした、、、
なんでこんな日に~

‥でもまぁ行きも帰りもまだそんなに雪はひどくなくて
遅刻もせず帰宅も無事できましたし、

同じ仕事なのに
〇さんがいない職場ってこんなに快適なの~
くらい楽しく一日働きましたよ




********* ********* ********* *********



さて先日、
「今年のブログの目標は『100のやりたいこと』を一つずつ発表する」
と書きました。

『100のやりたいこと』ってご存じですか。

とにかくやりたいことを100個書き出す。
これだけなんですが、
1年後ふりかえってみるとほぼ実行している…というものなんです。

大事なことは
①やりたいと思うこと「100」個を
②紙に書き出すこと

①「100個もないよ~、書けないよ~」という方がほとんど。
でもどんな小さいことでもいいんです。
「○○店のマリトッツォを食べる」くらいのものでも可。
とにかく100個。
明日、いえ今実践できるような小さなことから長期的な目標まで。
なんでもいいから100個。

一つの目標から関連を派生させていくと、割と難なく出てきます。
例えば「風邪を引かないようにする」→「早く寝るようにする」→
「少し運動する」→「ウォーキングを始めてみる」→「新しいスポーツウエアを買いたい」など‥。


②思っているだけではなく、手を動かし書き出す。
一つ一つ書いているうちに、
自分の欲求や自分の求めている姿がわかってきます。




そして書き出し視覚化することによって自然に脳にインプットされ、
行動を取るときに意識するようになってきて、
知らないうちに「ほとんど実現してるわ」ということになるそうです。


実際私も3年前からやっているのですが、
6割~7割は制覇していることにびっくりしてます。

‥といっても達成しているのは小さなことばかりですけど…。



でもいいんです。
小さなこととはいえ「達成感」の積み重ねは
自分の満足と自信に繋がりますから。



********* ********* ********* *********



‥というわけで、
私のやりたいこと1/100・・・〚アトリエ部屋をきれいに保つ〛

わたしのおうち、
とてもきれいです
毎日掃除、整理してます。

でも私のアトリエ部屋だけがすごいことに…。

すごくなってくると片付けて…
またすごいことになって片付けて…の繰り返し。
片付いてる状態が続かない

これはなぜだ
他の部屋はいつもきれいなのに…。
きっと理由があるはず。

というわけで、やりたいこと2/100・・・〚アトリエ部屋が片付かない原因を探る〛

リビングとアトリエ部屋の違いを洗い出し書き出し
どうしたらきれいを保てるか、
徹底的に考えたいと思ってます。


さらに、やりたいこと2/100・・・〚アトリエ部屋のライトを買い替える〛

マンションを購入した時
アトリエ部屋以外、吟味して買った素敵なライトにしていますが、
アトリエ部屋だけ古い、傘が壊れたライトをそのまま使っていて
ずっと買おう買おうと思いつつ、そのまんま‥

明るさは気に入っているので
傘だけ素敵なものを探して買うぞ今年こそ




・・・こんな感じでこれから1つずつ
ブログで書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年、まだスタート出来てません。でも私は負けない!

2022-01-07 01:32:09 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    
↑こんなような。

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
新年あけまして6日目。
すっかりご無沙汰しております。

このお正月は、実家に帰れました✨。

勤め先の百貨店Tは2日が初売りで
〇さんに「私は休むから出勤して」と言われましたが、
「〇さんのために犠牲にはなってたまるか~

と意地で出勤を断りました。
同級生に会う約束と新幹線の予約を一カ月前からしていたしね



でもそのせいで5日からずっと連勤‥
かなり体に堪えてますが。。


お正月、幼馴染と中学の同級生たちと会い
すごく楽しい時間を過ごせたからいいの、頑張る

    
    ↑ash家のお正月。干支の置物なんていつもは買わないのですが、このトラさんかわいくて…つい‥



********* ********* ********* *********


家を購入して5年。
そろそろ一度本格的に大掃除をやる!と決めていたので
年末は大掃除。


家族総出で隅から隅まで大掃除。


私は28日まで激務だったので
29日30日は夜中まで整理と掃除をしていました。



昨年、私の精神を病ませた派遣の仕事は1月まで。
2月から再出発するために
物も服も思い切って処分しました。




********* ********* ********* *********



そういうばたばたな年末年始でしたので
ブログにまで手が回らず・・。
圧倒的に時間が足りなくて…。





私は昨年夏まで
毎日ではないけれどブログはきちんと続けていました、

それこそ1・2年で終わっちゃう人が多い中
10年以上選手です、
まぁまぁ古参ですよ



でも昨夏以降ここ数カ月、
全く書けません。
言うてもそんなに時間がないわけではないのに…



そこで気が付いた

続けて来られたのは、気持ちにゆとりがあったから。。



今のように毎日が戦い(仕事先の環境悪)だと
自分が削られた感が半端なくて
帰宅したらぐったり・・

とにかくこの仕事を終えないと心にゆとりは持てない。。




多分、今、自分はギリギリなんだと思います

自分の気持ちに向かい合いたくなくて。。
向かい合ったとたん、破裂しそうで怖い。
自分で自分の気持ちに蓋をして1月末を静かに待っている私がいます



派遣の仕事はまっとうできなかった悔しさがありますが
だからこそ、せめて決めた期日までは(めちゃめちゃ嫌だけど)がんばらなきゃ、って。

本当は仕事場に一秒でもいたくないのに。


    
    ↑昨年、意地悪な人と出会い心がすっかり痛んでしまい‥。
     私の実家は愛知県瀬戸市。
     いつもこんなお人形になんて目がいかないのに、今年は幸運がきますように…と招き猫に目が行って・・・。
     つい、買ってしまいました
     この能天気な顔に惹かれて。。。




ですので
1月は私の中で2021年と思ってて、
2月から新しい生活をきちんとスタートさせたい

・・と思っています。



今、時間がある時
また「やりたいこと100」を書き出しています、



そこに希望の光を見ながら
あとひと月、とりあえずきちんと派遣の仕事をやり終えたいと思います。



ブログも制作活動もそれから。



きちんと再出発します。



途切れがちなこのブログも
絶対復活させてみせる














最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されます。


■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする