なんとなく始まった、


ビショップの介護生活。
どこか悪いと言うわけではないけれど、
ビショップの行動や気分が、
今まで通りだったり、そうじゃなかったり。
昨日はトイレで転んでしまったけど、
今日は大丈夫🙆♀️とか、
朝は下痢したけど、夜は綺麗なうん◯出たとか…
トイレで転けてしまって、立てないって
ピーピー鳴く姿を見ると、体は汚れてるし、
なによりあのビショップが…って
泣けてくるしで

なのですが、立たせて体を拭こうとしたら、
スタスタと逃げて行く…
めっちゃ歩けるやん

なんというか、
あかんような、大丈夫なような、
良くも悪くもゆるっとした感じに、
最初は戸惑ってもいましたが(ビショップも)
お互いにだいぶ慣れてはきたかな?って感じです。
強制的に立たせようとすると、怒るのですが、
自分が立ちたい時に立てないと、ピーピー鳴きながら、目で☝呼ばれます。
(手伝って欲しくない時は、私を探しません)
少しずつ息を合わせていけたらなっと、
ゆるっとなビショップとの生活、
楽しみたいと思います。
ぜんぜんゆるっとじゃない
ルーシー居てますけどー

せっかくデッキへ出ようとしてるのに、
前にルーシーが居てて、邪魔してるんです


ほんま、邪魔やな。
