アッシュが小さいころはハウスで寝かせてた…
私の一緒に寝たい願望のため、フリーに
ハウス!はできるので特に問題はなかったんだけど、
アディ。。ハウスに入れようとすると必死で抵抗するので、
最初からフリーに…それが最近夜中に暴れだすHazukiさんから借りてるバリケンがあったんだ~
この機会に練習してみよ~ってことになって無理矢理入れてみたら
アディ…固まってしまいました
ア)出して~怖いよ~
ア)たすけて~もうしませんから~
お約束の「腰が抜けた状態…」
あまり怖がらせても逆効果なので、救出しました
夜も入れてみたんだけど、固まったまま動かないし
普段は遠吠えまでするおしゃべりさんが、鳴き声もあげられないようで
私の方が負けてしまい、即救出
アディが眠るまで横にいると、安心して熟睡するので
しばらくは寝不足の毎日になりそう
ダンナの顔には「過保護」って書いてあるみたいだけど、無視無視
やっぱり甘々になってしまいますね~
毎日暑いですね~
いかがお過ごしでしょうか
わが家では大変ショックな出来事が…
お盆前から調子の悪かったパソコン。。
とうとう壊れてしまって、今年撮った写真もみ~んなパーに
なってしまいいまだに本調子とは呼べない状態
新しいパソコン欲しいんだけど、今は無理っ
なので、パソコンのご機嫌をみながらの更新になりそうです
アッシュ達は毎日こんな風にダラダラと…
というか~アディのハイパーぶりについていけず
避難中
アカシャまでもが…
アディにはまだ上れないので、みんなここへ避難しています(私も)
超ご近所さんのマロン君
仲良く遊んでる…よねやっぱりアッシュが一番下
マロン君とアディはちっといい感じ~
アッシュ~
ひっくり返ってる場合じゃナイと思うんですけど
マロン君とアディをみてると、アッシュがおっさんに感じるわ~
(おチビの時からおっさん顔だけど)
アッシュ再び避難中…
もうすぐアディも上がれるようになると思う
昨日はアディ、2回目のワクチンの日でした。
病院までは30分位の距離なのですが、腰抜けアディを
一人で連れて行けるかな~と、ちっと不安な出発
少し進んだ所で…ゲッ渋滞してる~っ
出直そうかと思ったんだけど、台風来たらいややし~
アディの様子を見ながらトロトロ・トロトロ…
緊張してて、カチンコチンになってます
1時間かかって、やっと到着~
体重は15キロになってましたぁ
注射もぶるぶる震えてる間に終了
帰りは眠たいけど、まだフセしては眠れないようで…
お座りの姿勢で船こいでました
(アッシュは未だに寝むれません)
帰ってからアッシュのクンクンチェック受けてました
お留守番だったアッシュ…ごろんごろんして甘えてきます
(私の膝の上。親バカとしては嬉しいんですけど…重いっ)
土曜日はアディの兄妹の「れおん君」との再会と
ランチ&お茶会へ大津まで行ってきましたぁ
アディは初の遠出…さっそく腰がぬけたようで車のなかでは
とっても大人しくしててくれました。
一軒目のお店は「和Sora」さん
和食のお店でワンちゃんオッケーなんて…一度行ってみたかったんです
外観も店内も和風で、とっても落ち着いた雰囲気。。
ほんとにあがっていいんですか?って聞いてしまいましたぁ
お料理はてんぷら膳(?)をいただきました
美味しかったですぅ
看板犬の「モモンちゃん」62キロ!
とってもフレンドリーで私もダンナもメロメロ~
次は琵琶湖が目の前のなぎさ公園内にある「ヴュルツヴルク」へ
この季節ちょっと暑いかな~(ワンコ席はテラスかガーデンのため)
と思ったんですが、琵琶湖からの風が気持ちよくって
時間のたつのも忘れておしゃべりしまくりました
アディの弟「れおん君」
石畳?の床が気持ちよかったみたいです(ちょっと目がコワイ)
3週間ぶりの再会「れおん君とアディ」
なかなか一緒に撮れません
みんなの兄貴ィ「キャスパー君」
バロン兄ちゃんはトリミングのため欠席でした
「キャスパー君とれおん君」
ジャニーズ系「バーニー君」
ほんとにイケメンやわ~
琵琶湖でひと泳ぎしてきた「アンディ君」
アンちゃんの浮き輪姿みたかったわぁ(浮き輪はしてないって)
初めての遠出&お出かけ…
まだまだ外に出ると腰がぬけてしまうアディですが
帰りの車では爆睡(アッシュは未だに眠れないコです
)
すこしずつ、いろんな所へ行こうね(早く歩いてくれ~14キロの抱っこは
パパでもキツイぞ~)
次はアッシュも一緒にね
ベルナママからアディのショットもらっちゃった~
いやぁ~ん可愛いわぁ
(親バカだとはわかってるけど、やめられましぇ~ん)
今日も朝から暑い~
ワンコンビは「ハァハァ・ゼィゼィ…キュンキュン~」クーラーつけてコールで
やかましい(よけいに暑苦しいっ)
ん~Cさん行こうかな~ケメママ仕事かな~と思いつつ
ダダーッと家の用事を片付けて、100均ショップでぶらぶらしてたら
ケメママからお茶のお誘いがアディを連れて行くつもりだったけど、
ずっと抱っこしてないといけないので(14キロはキツイよ~)
アッシュに変更してGO
偶然depp君達もきてましたぁ(お写真1枚のみ…ごめんなさい)
アッシュが邪魔でなかなか中へ入れないdepp君
ケメちゃんのこの眼差しに弱いんですよね~
ついついおやつあげてしまう(ケメママ持参分まで!)
パルちゃんも登場
アッシュは初対面の時にフラれたんだよね~
やった~チーやんパパに爪切りしてもらいましたぁ
チーやんパパありがと~
次はシャンプーも…ってお願い中
明日は「れおん君」との再会です(アディの兄妹)
れおん君とアディ覚えてるかな?
楽しみです
事件その1
アディが大人しく遊んでる
マ)何してるの~
ア)ハグハグ
マ)ぎゃ~っ大事に使ってたプ○ダのポーチ…
ボロボロや~ん
事件その2
ワン用キシリトール系のおやつ
開けたてだったのに…無残にも袋だけが落ちてた
棚に置いてたんで、これはアカシャとアッシュの連携プレー
まだアディには早いおやつなのにぃ
食べてないわけがナイ!今朝のうん○はしっかりグリーン色でした
事件その3
マ)絨毯が赤いっ誰か怪我した
きゃ~口紅や~ん
ケースはバラバラ、中身はナシ
アディやろ~な~と思ったらやっぱり
アディの口がピンク色に…
ケースはプラスチックで破片は鋭くとがってるし
口紅なんて食べて大丈夫なんかなぁ
少しは吐いたみたいだけど…
今のところ、晩ご飯もガッツリ食べて、うん○もグー
ちっと気をつけて、様子みます
同じ犬種でも、イタズラも全然違うんですよね
反省です
それにしても犯人2ワン(ニャンは潜伏中…)
反省の色まったくナシ