ビショップは、他の症状が出たり、
悪化し出したらまた考えましょうと。
お薬も無しでの経過観察。
ルークは、歯茎の腫瘍は気になるけれど、
麻酔のリスクを考えると、今は触らない方が良いと。
というのも、もしも悪いモノだった場合の手術は、
下顎の骨もとることに…手術自体は難しくないそうなんですが、その手術にルークは耐えられないかもって。
またもやぶつかる、本来ならこうなんですが、ルークちゃんの場合は… 問題。
あっちにぶつかり、こっちにぶつかりしながらも、
ここまで復活してくれてるルーク。
きっと大丈夫やと信じてます

ルーク、トイレトレーニングの効果なのか、
歩く距離ものびて、立って動きまわる頻度も増え、
元のトイレへ入ってることも❣️
目標だった、車から診察室へ歩いて行く!はクリアしました

なのでしばらく、車椅子はお休みしてます。
お休みするほど乗れてはなかったですけど

あれこれ先走りし過ぎて、ルークのことちゃんとみてなかったのかな…
もっと落ち着いて🖐ですね

ジャスミン、一昨日からお薬飲む時間くらいになると、キューンキューンと鳴くので、痛みが出てきたかも…
病院は今日の午後からお正月休みに入るので、
朝イチで行ってきました。
痛み止めは効いてるようなので、もう少し量を増やして、お休み中の対応の相談して、ひと安心。
鳴き声を聞いた時はちょっと動揺しましたが、
朝は鶏胸肉を夜は牛肉を
200グラムずつ完食してますし、
体重も前回とは変わらず、しっこも出てる。
ジャスミンのミラクルは続いてます

怒濤の…って言葉しか浮かばない1年で、
辛い覚悟を何度もしましたが、
家族揃って新年を迎えることができそうです。
ここで辛い気持ちやモヤモヤを吐き出して、
応援や温かい言葉をもらって…
本当に嬉しかったです。元気も貰いました。
ありがとうごさいました🙇♀️
どうぞ来年も引き続きよろしくお願いします。
今年もあと少し…
良い年の瀬をお迎え下さい。