goo blog サービス終了のお知らせ 

すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

そんな扱いです・・・

2013-03-02 01:02:56 | ひとりごと
会社の結構えらい上司に
呼び出され・・・
お・・
とうとうクビか・・・と覚悟
そしたらさぁ
進行中のjobで忙しくて間に合わない仕事があるから
出張に行ってくれって
しかも土日含めて来週の火曜日まで
はぁ??

えーっと・・・
私、最近毎日残業してるの知ってます??
部下の状況を把握できてない上司
尊敬できないねぇ・・・

そんなに難しくない図面だし
ほかの人に頼めばいいんじゃない?と思うも

あの子は新婚さんだし・・・
あの子は家遠いし・・・
女の子は何かと問題あるから・・・

おいおい
私も・・・
一応・・・
女の子・・・

ちょっと歳くってるけど
あんまりだぁ

女扱いしてくれないなら
男の人と同じ待遇にしやがれ!っちゅーの

仕事なんてしてる場合じゃないんですよ!私は!!
ほかのジョブでいっぱいいっぱいだから
断ってやってぜぃ

謎のグミ

2012-09-13 20:56:09 | ひとりごと
お菓子のグミ
子供のころ”コーラアップ”とかって言う名前のグミもあったなぁ
子供には人気のあのねちょねちょした
なんともアメだかガムだか分からんあの触感が
私は子供のころから嫌いなのだ!

しかもスライムみたいにべちょっとくっつくんだよねぇ・・・あれって





あ。

・・・・・・

私の足にもくっ付いてる

オレンジ味のグミっぽい・・・



なんじゃこりゃぁ・・・
取れないぞ???

やっちまった・・・

会社に行って朝、ぼーっとお茶お入れてたら
給湯器の熱湯約100度位が
足に直撃

一瞬?なんだ?って思うくらい無痛だったんだけど
暫くして激痛
すぐに流水で冷やすもダメで・・・医務室へ
特に薬も無いとのことで保冷剤で冷やす事に
暫くは大丈夫だったんだけどねぇ
保冷剤が効かなくなってきて再び激痛
友達に”help”
売店のおばちゃんに氷を大量にもらって半日バケツに足を突っ込んで仕事しました

結局仕事があったから帰れず
会社出るまでは
ちょっと水ぶくれ・・・くらいだったのにぃ
車に乗ってうちに帰ってくる間に熟成されてました
ぎゃー
痛い

とりあえずヤバそうなんで明日病院でどうにかしてもらいます
でも運動はむりっぽいあぁぁぁぁ

グミが嫌いじゃなければ取ってくってやるんだが・・・・
痛いんで・・・・今日はもう不貞寝します

姿勢

2012-07-12 18:06:05 | ひとりごと
運動不足なのでしょうか?
栄養不足なんでしょうか?
水曜日を過ぎたあたりはむずむずと・・・
じっとしてるのが辛い

貧乏ゆすりしたい・・・けどできない
貧乏ゆすりってどうやってやるんだ??あれってやろうって思ってもできないよねぇ
どんな仕組みになってるの??ふしぎだぁ

今週は平日稽古が体育館ふさがっててできなかったんで
畳が恋しくなってきました・・・
このモヤモヤ・・・どう発散させましょう・・・あぁ

会社の先輩に、歩き方と姿勢を矯正させれてて
(あぁいや。矯正していただいてて・・・)
とりあえず廊下に出たときだけは気をつけてみる!というルールで
じっとしてられない時はもぞもぞと動きまわってマス

骨盤を立てて内またにならないように・・
体は天井からつられてるような感じを意識して歩く
そして・・・
後ろ脚をしっかり蹴るよに
きちんと後ろ脚を残して蹴り進む感じ
あ。これって合気道でも指摘されたとこだった・・・
日常でも私ってこんな感じだったのね
歩き方=足の使い方=姿勢なのよねぇ

姿勢が崩れるってよく考えたら不思議
だって一番体にとっていい形をわざわざ崩して
それが楽だって思っちゃうんだから・・人間ってだめよねぇ

何らかの抵抗が・・ストレスが・・姿勢を悪くするのよねぇ
長い間座ってたり立ってたり
どこか痛い場所があったり、疲労してたり
合気道でいえば相手の力が強かったり、無理してしまったり
自然でいるって一番いいのに周りの環境に左右されて
不自然になってしまうんだね

どんな状況になろうともどこかで自分を冷静に見れる人は
自然に自分を一番いい状態で保てる人なのかなぁ

スイッチオン

2012-07-07 15:34:46 | ひとりごと
いやぁ・・・
心がふさがるほど
忙しく・・・気持ちが落ち気味でしたが・・・
吹っ切れました
ここ2、3日でスイッチオン!
忙しくってやりたい事が出来ないなんて言いわけだもんね

たまったブログ記事・・・書きますかねぇ・・・えへへ

もちべーしょん

2012-07-04 12:43:26 | ひとりごと
7月から会社のシステムが変わった・・・
まぁ。大したことないんだけど
親会社からたくさんの人が舞い降りてきたわけで・・・
会社の名前が変わったり、それに伴ったもろもろの仕事が増えたり・・・
そんな時に限って自分の仕事が忙しかったりで
ストレスたまるわぁ・・・
どんなに会社が部署が忙しくても
忙しい人は同じ。他の人は普通に優雅に一日を過ごし帰宅するのだ・・・
あぁ
「できません!」「終わりません」「分かりません」と言える勇気がほしい
これはPRIDEなのかね・・・
意外と私はプライド高いのかも・・・
気持ちが上がらないままじゃ
終わらないくらいの量の仕事を終わらせても
充実感なんて持てない

モチベーションは自分自身で上げなきゃいけないのよ!って社長に言われ
はぁ・・・
もう。自分で自分を褒めながら
笑って元気にやるしかないのね
「偉いぞ。私・・」って自分に言い聞かせて
もうひとふんばり 






あぁでも。なんか悔しいッス

芸術作品?

2012-06-15 12:17:09 | ひとりごと
何かと最近話題の・・tattoo
入れる理由は様々だと思うけど
おしゃれの一つとして私は別にいいんじゃないかなぁって思う
芸術作品のようなものもあるしねぇ

会社で友達が・・・
「tattooいれちゃった!」と私に見せてくれたの・・・
いやいや、どうやらどこかに腕をぶつけてらしく
青タンがきれいに入っててねぇ
たしかに!消えちゃうけど青い模様だしねぇ
と、そんな友達に・・
それなら私もあるよ!と
先週できてしまった足のtattooを見せたら・・





目を丸くして凍りついてました・・・あは・・・
参りましたって・・
この程度のあざは・・・あいや・・tattooはしょっちゅうでございます

もうちょっとartな感じにできればいいのにねぇ

えへへ

呼吸すること

2012-05-18 19:38:45 | ひとりごと
幼稚園のころから持久走をやらされてたもんだから
心臓はやたら強い・・
正常時脈拍40~50bpmで
健康診断受けると運動している人の心臓だねぇって言われ続けてきた

たしかにマラソンやってても
疲れることは疲れるんだけどさ・・・
苦しくて・・・どうしょもないってことはない
どちらかといえば膝の痛みや腕のだるさとかで筋肉が言うこときかなくなるだけ

じゃぁ
何で合気道やってっる時はへとへとになるんでしょう・・・
この前の審査の時
相方の受け・・へとへとふらふらで・・ひどかったからねぇ

動きが不規則だから?瞬発力が必要だから?まぁ
そういうこともあるだろうとは思うけど

もっと大事なことあるかもなぁ・・・って思って
安静時の呼吸は
外肋間筋の収縮と弛緩で肋骨が持ち上げられ肺に空気が出たり入ったり・・・胸式呼吸
横隔膜の収縮と弛緩によって肺が膨らんだりしぼんだりして空気が出入り・・・腹式呼吸
ってなものがある。
でも運動時はそれだけじゃないんだよね
運動時息を吸う:斜角筋と胸鎖乳突筋
運動時息を吐く:内肋間筋と腹直筋、内外腹斜筋
が関係している

まぁこんなところ意識して運動なんかしてないわけだが・・・
今の段階で自分で辿りついた答えは
きちんと息を吐き出すための腹筋が足らない
合気道やってるときに限っては
やっぱり力み
運動時の呼吸で必要な筋肉を固めてしまったり・・・ひどい時は息を止めてしまったり
こんなこと問題外だなぁってね・・
リラックスしながら動くってのは難しいけど
でも
体で呼吸するってこと
吸って抜いて・・・はいて・・・
合気道の動きのためにも抜くって大事だけど
体のためにも必要なことなんだね

心臓を動かすための筋肉が固まると心臓が止まるように
呼吸に必要な筋肉が機能しなくなったら呼吸も止まっちゃう
自分の体に問いかけるように

もっと呼吸を大切にしなきゃね




告白されたよ

2012-05-18 06:29:09 | ひとりごと
告白されたよ・・・
冗談じゃなくって・・・ほんとに

だれだ? いま指差してわらったやつ・・・
まぁね。よそじまで秒読みの私にありえない事なんだけどさ

I like you!って ちょっと嬉しかったけど
もちろん。丁重にお断りしました

会社で仲良くなったカナダ人で、まだ日本に来て2カ月しか経ってなかったから
友達欲しかっただけだと思うんだけどさ・・・
まぁ。若くて可愛い女の子がいっぱいいる中
よくもまぁ。私みたいな デカくてゴツイ女に声をかけたもんだ
あははは

話を聞いてみるとどおやら柔道やってるらしく
ちょっと通じる者があったのかねぇ
あと・・・私、英語で話しかけられると思いっきり笑顔で対応しちゃうから
愛想よく思われたのかもねぇ・・・中身は腹黒なのにぃ・・・

とりあえずお友達でいてね!って言われて
これで少しは私の語学力があがるかも?
と期待
私はそんなに流暢に英語喋れるわけじゃないのに
全く日本語がわからない外人さん
私のめちゃくちゃな文法を必死で聞きとろうとしてくれて
英会話の先生並に・・・そこはanotherじゃなくってotherだよ!
とか・・・everyでいいんだよとか・・・教えてもらえまいました
日本人同士でも
相手の意思を汲みとろうとしないと。全く気持ちが伝わらない
仕事でもそうだ!
きちんと相手の目線に立ってきちんと相手の話を聞く
心で聞く
そんな事が大事なんだよなぁって教えてもらった様な気がします

コミュニケーションよねやはり


なかま

2012-04-10 23:13:28 | ひとりごと
午前中
会社で隣のおじさんと口論!

だって自分の間違え認めないんだもん
ある程度なら、私も、はいはい・・・って思って流せるけど・・・
明らかに間違ってる指示を私は絶対に聞きたくないんだよ!
私は一応設計の仕事だから
きちんと考えて設計意向を持って図面に盛り込む
ただのお絵かきしてるわけじゃない

結局いろいろ説明して
やっと自分の間違えを認めてくれたわけだが・・・
もっと生産性のある口論したいよ。ほんと
頼むからさ・・・

仕事も趣味も生活も
共に頑張らなきゃいけない仲間なら
共に生きて行く仲間なら
誰かのせいなんかにしちゃいけない
一緒に同じ方向を向いて
それぞれが頑張るってこと
そこに何倍ものパワーが生まれて
良いものが出来て行く・・・
理想論だけど・・・そんな風にできないもんかね

一生懸命だから
真剣だから
譲れないものがあるから・・・
本音を言い合って
ぶつかってもいいんだと思う
ただ・・・そこにお互いの信念があるならばね


舞浜地ビール うま~

2012-04-06 23:37:56 | ひとりごと
やっと仕事が落ち着き・・・
あ。いや来来週からまた急ぎの図面が入っちゃったんだけどね・・
とりあえず今週と来週はやりたいことやるぞ!

とりあえず酒だぁああ



会社帰りに舞浜へ
ねずみーらんど を横目に見ながら
行きたかったけどぐっと我慢!

今日は酒の日!
とイクスピアリで友達と舞浜地ビール堪能してきました

Roti's HOUSE

ピルスナー
シュバルツ
ブラウンエール
ペールエール
ベンジャンウィート

全部頂いてきました!
いやぁビール飲みながらソーセージ!たまらんねぇ

イクスピアリは昔々迷子になった記憶が・・・
小道がいっぱいで訳分からんのよねぇ
今日は友達と一緒だったから迷わずに楽しめたわよ

Rain Forestでワニさんに会い



舞浜らしいオブジェに



DisneyLandの花火も見れて



いやぁ良い酒じゃった

次は友達の子供とDisneySEAに行く約束なので
さすがに酔い潰れるわけにはいかないかなぁあ

舞浜で千鳥足で騒いでるおばさんは
かなりの確率で私だったりして・・・えへへ