goo blog サービス終了のお知らせ 

すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

なんか悔しい

2014-07-17 21:04:26 | aroma
最近またおもいたって勉強中
模擬テストしたら60点くらいで
もうだめかと思ってたんだけど

その後追い込みかけました!
色んな喫茶店で長時間入り浸り勉強


結果




合格だったんだけど…

あと1点!

なんか悔しいじゃないか!

薬事法の簡単なひっかけに、まんまとひっかかった私

まあ、私らしいか・・・・

あとふたつくらい試験受けてみようかなあ…

資金有ればね~

ぼ~っと充電

2014-07-16 20:06:00 | ひとりごと
忘れようと思うと
忘れたくない思いが頭から離れない
あきらめようと思うと
もう少しでうまくいくんじゃないか?と考え始める
がんばらなきゃ!と思うと
やらなくてもいいんじゃないか!とぐうたらになる
これは
素直なのか
捻くれてるのか・・・
なんだか色々考えすぎて
ちょっと疲れてきたなぁ・・・

滝にでも打たれて・・・

いやいや( ̄。 ̄;)

最近風邪が流行ってるし
暴挙はいけません

そうそう
会社の先輩が夏風邪ひいて
長引いてて・・・
心配だったので夏風邪について調べてみました

夏風邪ウイルスは高温湿気を好む変わり者
エンテロウイルス属のエコーウイルス
コクサッキーウイルス
アデノウイルス

夏場はクーラーや冷たい食べ物飲み物で
体の中は暑くなったり寒くなったり大忙し
そうこうしているうちに自分を守る防衛軍(免疫力)が下がって
やっつけられちゃうわけですね・・・

ウイルスだから抗生物質は効かない
そう・・薬飲んでも治らんのですね・・

睡眠時間とって養生する
発酵食品
生姜入りワインがいいとか・・

私は風邪ひくとお風呂入って酒飲んで汗かいちゃえば
治っちゃうんですけど
夏風邪は汗かいても治らないらしいです

きちんと予防することも大事
手洗いうがい
私は最近お気に入りのE/O
ラヴィンツアラとユーカリラディアータで抗菌・抗ウイルス
出来てるような気がします

ちょっと疲れたんで、ちょっとお休みします。
自分を甘やかし中

きちんとセルフケアして
元気に楽しく夏を過ごそ~

session

2014-07-14 21:48:00 | ひとりごと
音楽でよく聞く
ジャムとかセッションとか
聞いてる方は凄いなあ…かっこいいなあ…と感動するわけだけど、

セッションしてるもの同士は
ただ気持ちよく、心地よく…

この一回限り、一瞬で過ぎてしまうセッションを楽しんでいる。

セッションが成り立つには
自分なりに考えてみた。

・お互いが各々の実力を持つ
・独りよがりでなく相手を感じる
・お互いが同じ空間を楽しむ
・瞬間を大事にできる。(真剣である)

喜びや悲しみ何でも素直にぶつけられて、素直に感じとれる

私は出来てるかなあ…

微妙だなあ…

楽しい、悲しいは、出しやすいけど、
幸せだとか、迷惑だとかは表現が難しい。
みんな上手く表現してるのかなあ…

そうそう。
セッションは音楽だけじゃないんだ。

普段の会話や合気道やダンス
通勤中に人にぶつかったり、転んだり、喧嘩したり。
すべてセッション

その瞬間を大事に感じて
丁寧に耳を傾けて
大事に思う

そこから始めてみようと

思う

脳に刺激

2014-06-12 00:39:00 | ひとりごと
甘いものはあまり得意ではないが、真夜中に脳に刺激(*^ー゜)

太る恐怖なんて最近なくってね~




夜遅くでもってやってる駅ナカのケーキやさん意外と美味い
(*´∀`*)ノ

にゃんどでも

2014-06-11 13:39:41 | ひとりごと



やり直しすぎな気もするけど…( ̄。 ̄;)


可能性が有る限りセカイは広い!

私の中にも、周りにも…

欠片でいいよね

2014-06-09 20:37:03 | ひとりごと
宝くじが当たって大金持ちになっても。
高価な宝石をもらっても。

誰かと一緒に楽しいとか幸せだとか思えることにはかなわない!

いい空間でいい気をすえる環境で幸せを分け合うっていいね!

大きな幸せのほんのすこしの欠片で十分だわ

すこしだけ

2014-05-29 22:00:08 | ひとりごと
都内講習会の帰りみち
遠回りして運賃の安い経路を使ってみたら
なんだかうれしくなって
花屋さんでお花を買ってみた



ちっちゃいけどきれい!
ハーブも入っててさわやかな香りがして
すごく心地よい

最近心も体もちょっと弱ってて
どうにかしたいと思っていても
体がうまく動かなかった

壁も柵もない広い草原に放されたのに
その広さや自由を楽しめないまま
何かに触れたくて手探りで壁を探していたような気がする

その時を楽しめなくてどうする!
その空気を感じれなくてどうする!
今おかれた立場や環境におびえて
未来を不安になるばかりで
その瞬間を楽しめなきゃ生きてる意味がない

自分の周りで起きていること一つ一つに翻弄されない
そうだよ
強い心と体を
創り上げるチャンスなのだ
そう・・・・
回避するんじゃなくて少しづつ乗り越えなきゃ

この花がこんなにきれいなのも
きっと今を強く生きてるからなんだよね

何だかかなり吹っ切れて
一歩前に進めたそんな日になりそう

The Gift Of The Magi

2014-05-06 01:41:57 | ひとりごと
本当に大切なものは何か?
人のために何かするとは?
相手を思いやるとは?
物じゃない。形じゃない。言葉だけじゃない。
行動だけでもない。

素直に相手を思える心があれば
難しいことなんかじゃないんだよね


on a clear day

2014-05-03 11:17:37 | ひとりごと
実家に帰って
父にこの箱に入ってるいらないもん捨てろ~じゃまだーって言われ
渋々箱を開けると
いらんもんなどない
私の懐かしい思い出ばかり
昔の写真(若かったわぁ)
小学校の時のサイン帳
昔弾いた楽譜

その中にあった懐かしい曲

On a clear day
松田昌の編曲集なつかしぃぃ

On a clear day,
rise and look around you,
and you'll see who you are.
On a clear day,
how it will astound you
That the glow of your BEING outshines every star.
You'LL FEEL PART OF every mountain,
sea and shore,
You CAN HEAR from far and hear a WORLD you've never HEARD before.
On a clear day,
on a clear day,
you can see forever,
and ever, and ever more.

今日はそんな朝だなぁ

驚きと感動を

2014-04-29 12:06:23 | ひとりごと
何かに追われていると
人は先を急ぐ
色んなものをどんどん詰め込んでいっぱいになったカバンをもって
走る

最近ちょっと疲れてるんだよねぇ私
家でゆっくりしてても息苦しくなったり
頭がぼーっとしたり
たくさんの人に支えられえて刺激されて生きてる私
活き活きしてて自由だねという人もいれば
私をネガティブで保守的でと咎める人もいる
その人の価値観や利益で判断されたくない
私はわたし

生活や仕事に
追われるより
いまその近くにあるもの触れてみたり
後からやってくるものを迎え入れたり
そんなのもいいかなぁと

ネイティブアメリカンたちは広大な大陸を移動しながら生きてきた
ただ食料がなくなったら移動してたというわけではないんだろうね
土に腰を下ろし神様を待ちましょうと言ってたそうです
体を使えば簡単に動けるけど
心はずっと後にやってくるんだそうです
先を急げば心が空っぽのままだ
肉体だけが動いているだけ

忙しさとは心を亡くすと書くのだよと・・・そう教えてくれた友達を思い出しました

自分の周りにおきてることは偶然じゃない
必然だ
でもそれだけじゃなくって
当たり前に起きていることがすごく特別でありがたいこと
神秘的なことなんだってことに気が付かなきゃ
太陽が昇って朝が来て太陽が沈んで夜になる
毎日が繰り返されるって
誰もが当たり前に思ってるけど
その昔
沈んだ太陽に祈りをささげ
また太陽が昇って私たちに光を与えてくれることに感謝していた時代の人たち

この人たちのような思いをもって生きてみたい
感動と驚きにあふれた
そんな毎日を送れるんだよね
もっと・・・