
昔から食器がすき。
器、と呼ぶのは恥ずかしい、本当に毎日の食事に使う食器、がすきなのです。
外食しても、食べ物よりもついつい器(これは器、と呼ぶにふさわしい)に目が行きます。
手抜き料理をごまかそうという潜在心理?
どっしり存在感のある土物、
繊細でつややかな磁器、
レースのようなガラス、
一時は陶芸にもはまり、←ろくでもないもんばっかり出来ました

このごろは北欧の食器にも惹かれます。
先日用があって出かけた百貨店でセールにでくわし、
お手ごろ価格につい衝動買い。
艶やかな色、微妙にたゆんだ形、もみじの模様が上品。
さあ、このお皿に何を盛ろうかな。
このお皿を使いたいから夕食作る、みたいな。。。?