浅めし日記

コミュニティ・レストラン浅めし食堂の店長さんが食堂の様子をご案内いたします。
手づくりの家庭の味、あったかなお店です。

餅つき体験   お節料理準備!!

2010-12-30 21:13:42 | Weblog
今日は、餅つきでした。
お供えを作りました


参加者のお父さんがついて我が畑のスタッフ戸久世くんが合いの手です
なかなか息のあった感じで。。。


ついたお餅をお供えにしたり、子ども達はいろんな形にしてました。ねじっていたものもあったような・・・焼くとどうなるんだろう?左の手は、戸久世くんです。初めてやったという割には、お餅屋さんの様な手つきでした。どっかで修行してきたんじゃないかしら

自分達でついたお餅を 手作り黄な粉や砂糖醤油をつけて食べました

餅をうちてる隣で・・・私達はお節料理を作っていました
スタッフの今村さんです。奥は、齋藤くんです{/ase/餅つきを手伝う気満々でしたがさつまいもの皮をむいてもらいました



昨日から、昆布巻きをやっていたのですがなかなか、終わらず今日も続きをやり煮物やかまぼこの飾り包丁をやり・・・朝7時からの仕込みも6時過ぎまでかかってようやく終わりました今年は約190個です。
明日は、本番!!今年最後のお仕事がんばらないと

12/28のメニューは 鶏とじゃがいもの甘辛煮です 12/29のメニューは 白菜のグラタンです

2010-12-30 21:08:26 | Weblog
久しぶりの鶏とじゃがいもの甘辛煮でした。いきいき農園では、今年じゃがいもを作っていなかったのでジャガイモ料理があまりありませんでした。
でも、来年は植えてくれるそうなのでじゃがいも料理沢山いれたいと思います
ベビーリーフは、ハウスで作ったものです


これは、実は・・・ドリアです今日は、白菜入りのグラタンなんですがホワイトルーが少なくなってしまいスタッフは『ドリア』になりました

12/27のメニューはタラのケチャップ和えです  ほうれん草

2010-12-27 20:37:20 | Weblog

ハウスでほうれん草が出来ました
小さめですが、ほうれん草のゴマ和えにしました。サンネットさんのお弁当やお店のお客さんに付いて・・・私の口には入りませんでした

はまなすの花のジャムが出来ました
バラ科なのでほんのりバラの香りがします。ちょっとリッチな気分でジャムが食べれます。一度、食べてみて


ほうれん草、同様ハウスでベビーリーフも出来ています。

12/25のメニューは ロール白菜です

2010-12-27 20:30:11 | Weblog
1月のメニューを考えています

皆さんお正月明けっていうのは、何を食べたいんですかね
毎年、悩んじゃいますお正月は、美味しいものを沢山食べてますから・・・惣菜やおやつを販売してもあまり売れません


白菜がたくさん採れました煮込むと白菜が柔らかくなって美味しかったですよロール白菜と一緒にかぶも煮ました(大根の様に見えますがかぶです)小鉢は、青森の郷土料理『人参のこあえ』です



12/24のメニューは クリームチキンです    クリスマスイヴ

2010-12-24 21:43:19 | Weblog
今日は、大雪の予報が出ていました。でも、午前中は青森は積もっているのに、浅虫は積もるほどではありませんでした・・・しかし、午後からはだんだん積もってきて吹雪になっちゃいました
でも、今日はクリスマスイヴということでケーキとお寿司を買いに・・・クリスマスもなんですが、我が子がお誕生日なのです毎年、とってもゴージャスなパーティになります。でも、プレゼントはサンタさんからだけです(まだ、親からプレゼントをもらうって意識はないみたいです
今年は、自分達でパフェを作って食べてました

負けずと、お店の中もクリスマス一色です

サンネットさんがお客さんに配っている スマイル~あさむし~も毎月お店に貼りましたぜひ、皆さんも見に来て下さい


またまた、クリスマスということで クリームチキンにしました

一足早い クリスマス

2010-12-23 09:38:12 | Weblog
19日に 浅虫小学校の2.3年生で『ちょこっとクリスマス』を行いました

まずは、子ども達でケーキを作り 4班ありましたが皆個性的なケーキになっていましたサンドウィッチもレタスやハム、玉子をはさんで作りました

食べた後は、ビンゴゲームでプレゼントをもらいました。これでサンタさん来なくていいねっというとサンタさんは別なそうで。。。

1年に1回全学年が 学年活動といってレクリエーションをしなければなりません。高学年になると学校に泊まってキャンプをしたり、1泊でスキーなどに行ったりもします。
今、全校で39名しか居ません。中でも、2年生は4人です、3年生が9人で複式学級になっています私は、小、中学校ともマンモス校で育ったので小さい学校はとても羨ましかったです。上下関係無く皆、仲がいいから
でも、いざ自分の子どもが小規模校だとちょっと考えてしまいますよね
体育や音楽などは上の学年が下の学年に合わせて授業を行わなければいけないみたいです。複式になると教室の前と横に黒板があり先生が行き来しています。
いいところといえば・・・勉強がわからない時は、先生が付っきりで教えてくれます。上の学年の子が下の子を自然と面倒みてくれている。校長先生まで全学年の子ども達の顔、名前、特徴などを全部知っている。地元の方々も子ども達を知っていて声をかけてくれる。いじめがない・・といい所も沢山あります

統合の話しも出ていますが、地元に学校が無くなるのは寂しいという意見があり保留状態です。私も友達や部活(部活は一つしかないので選べません)の事を考えると統合は賛成ですが、学校が遠くなると行事や何かあるごとに何十分もかけて行くのは大変です他の保護者の方もどちらがいいかわからないって言っていましたね~

12/22のメニューは 豚と大根のあっさり煮です   お弁当が・・・

2010-12-23 08:36:28 | Weblog
今日は、お弁当が沢山ありました

サンネットに、市内の小学校からお弁当の依頼があったそうで今日は、終業式なので先生達は給食がありません二つの学校からだったので、それで30個+いつものサンネットさんのお客さんで全部で49個
10時半までに仕上げるように作りました。スタッフの他に事務局長、齋藤くんにもお手伝いをしてもらい・・・サンネットの方々にも手伝って頂きました

2手に分かれて配達があるので確認をしながらお弁当を詰めていきます

第二段に入りました

石木医院の勉強会のお弁当1500円×20個、浅虫子ども教室でクリスマスパーティをやるので子どものお弁当33個、先生用4個・・・まだまだあります
地元の病院からの注文9個、地元の健康弁当1個 たぶんこれで全部かと。。。

おせち料理を作る時みたいでした。年末もスタッフ総出でやるんです
予行練習になっちゃいました
おせち料理を除き今年は、大きなお弁当は今日で終了です(後、注文が来なければですが


今日のあっさり煮は、お肉5k、大根8本煮ました。



12/21のメニューは ねぎたっぷりマーボ丼です 韓国からの視察

2010-12-21 21:32:31 | Weblog
今日は、朝から大忙し
まずは、地元のグループホームのお弁当36個がありました

10:30ころから、韓国の方が食堂で事務局のお話しを聞きます。それまでにグループホームのお弁当を完成させなければなりませんでした写真を撮りたかったのですが、もちろんそんな余裕もなく
韓国の方の食事はじゃがいも水団と水団のデザート、すき焼き弁当でした。

韓国の方20名きました。事務局が活き粋あさむしの活動を紹介すると通訳さんが訳してお話しが進んでいきました
その間も私たちはお弁当作り・・・写真を撮る余裕も無かったのですがせっかくなんで
質問を受けると、何人かは日本語で話していました

結局、お弁当の写真をとる暇もなく終わってしまいました

明日は、サンネットさんだけでお弁当が50~60個、石木医院から依頼のお弁当1500円のが20個そのほか、地元の方々のお弁当・・・お店が終わってから団体さんの後片付けがあり、明日の仕込みで事務局にもお手伝いをして頂き6時過ぎまでかかったのは言うまでもありません


グリーン・ツーリズムインストラクター育成スクール パート4

2010-12-20 19:42:34 | Weblog
最終日です

今日は、昨日のお客さん役の班がインストラクター役です

お客さん役は男性の方が女の子役やお母さん役でこれがなりきっていてとっても面白いんです。最初のスタートから笑いっぱなしでした

ここの町は 『となりのトトロ』や『もののけ姫』を書いた絵作家 男鹿和雄さんが育った町なんですこの風景もトトロが住んでいそうですよね


左は、鼻血が出たというハプニングです。インストラクター役の方はきちんと対応してました。右は、雪上カルタです。見ていても皆真剣になって走っています。動画で伝えたいほどですよ見ていて自分も参加したくなるくらい楽しそうでした

帰ってきてからまた、ふりかえりをして終了

最後は、試験をやって本当に終了しました
皆さん、長い間お疲れ様でした。初めて ファシリテーターをやってみましたが皆さんに支えられながら無事終わることが出来ました。そして、地元で体験するにあたってとっても勉強になりました。自分がやったときもそうでしたが、疲れたというよりはとっても楽しかったです。本当にありがとうございました(皆・・・見てるかな?)