あさこの庭で

黒ラブ麻子と黒イングリッシュコッカー木綿のお散歩日記

蝶ヶ岳へ

2024-10-01 11:51:54 | 登山





蝶ヶ岳(2677m)


2024.9.27.~28.

蝶ヶ岳ヒュッテ泊



三股登山口駐車場⇔蝶ヶ岳⇔蝶槍



念願の(って、全部言ってる。それほど行きたくてもなかなか叶わないのよねぇ)

やっと行けた蝶ヶ岳


まずは景色よ。




旧山頂からの槍。

いつかあんたにたーどりつくからな





草紅葉


鮮やか




常念岳へ続く縦走路




カッコ良くて何枚も撮ってしまう





夢みたいな稜線の道

いつまでも歩いていたい





来たかったのよ、ここに







と、これらは2日目の景色。


1日めは



蝶ヶ岳ヒュッテに到着の時。

ガスガスで辺りは一面の真っ白。




27日は


午前3時頃に登山口駐車場着。

大人気登山道なので週末は満車なことが多いそうで

少しずつ離れた場所に第2、第3の駐車場がある。

天気予報がいきなりの台風発生を伝えていて雨予報ということもあるのか

3分の1くらいは空いてた。

とりあえずホっ。

ホントは中止になった6月のリベンジでテント泊の予定だったのだけれど、

こちとらテン泊初心者

雨の中サササっとテント設営なんてできません。。。

翌朝の予報も雨

雨降るなかサササっとテント撤収できる自信なんて。。。。。


と雨の予報にビビッて小屋泊に変更。




大人気小屋なのでダメ元でウェブ予約のカレンダー見たら

なんと空きアリ(雨予報なのでキャンセル出たのかも)

ラッキー

もう行けるチャンスなんてそうそう無いから雨でも

少し軽くなったザックで足取りも軽くGOなのです~


登り始めは

豊な水と緑の美しい森歩き。




白くてラッパのような形のきのこがたくさん



シロラッパタケ  とか?


まめうち平で「ゴジラの木」



あいに来たよ~会いたかった~



あそぶ?




お約束の写真を撮りつつ。




秋色な道。


噂に聞く「階段地獄」

登っても登っても現れる階段にうんざりもするけれど

めちゃめちゃ整備してくださっている道。

下りは特に中高年のお膝に優しい歩きやすい道なのでした。

危険個所もないし、こりゃ~人気なわけです。


休憩スペースやベンチも所々にあり



ありがたや。


予報通り、お昼過ぎ~3時頃まで雨。

同じ趣味持つ推しのサイン入りT。



喫茶コーナーに雑にかけてある。。。。

え?家宝級でしょ?ガラスケースに入れないの?

せめてもうちょっと。。。

誰にでも触られちゃうところやん。。。


なんだかなぁ・・・もやもや・・・



お湯をいただいてコーヒーやらチャイやら飲んでまったりしたたら




お!青空出てキターー





山頂付近でガスが晴れるのをひたすら待つ。

結局ガスは晴れなかったのだけれど

上高地側から湧き上がってくるガスと雲と青空とお日様の光との

ドラマチックなイリュージョンを

ずーーーっと観ていた晩御飯の時間まで。

見えソで見えない穂高連峰~槍ヶ岳。

チラチラ見え隠れする大迫力の山塊。

初体験のブロッケン現象。

動画ばっかり撮って写真が無い


そしてガスの日には雷鳥さん。








真夜中に外へ出てみると満天の星空

日の出とモルゲンを期待したが





雲多め。。。。。

でも

上高地側は

焼岳方面



奥穂北穂方面



槍ヶ岳方面




昨日待ってた景色がくっきりと。


これが見たかったのよ



あっという間にこちらもガスが湧いて来て

7時ころにはまたまた真っ白に。

お名残惜しいけれど雨に降られる前に下山しましょう。

温泉入って、ラーメン食べて、


木綿ちゃんを迎えにいくぞー。




無事下山、無事山行を終えることが出来ました。

各方面に感謝です。



God Bless Us 

















































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #水の山行ってきた | トップ | 赤岳へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

登山」カテゴリの最新記事