さるやは行く!!!  

何にでも興味があるが長続きしない。
そんなさるやが毎日を目標にアップしている、気まぐれなブログです。

 大入道は 幻想的で 却って 深く印象に残りました。

2010年06月03日 | 魅惑の山登りの話。

主水さんの体調は 最悪ですが

 前日 さるやがお手伝いをした ご褒美に 付き合ってやらねばな ・・ と

 思ったのでしょう。

 自分では 大入道なんて どこか知らないのに

 「 行く 」 と 行って 着いてきてくれました。

 男の沽券にかかわるのか

 体調が悪くても 前を歩いて

 とうてい さるやでは 見つけられない

 せみの抜け殻を 不思議発見 o(*^▽^*)o~♪

 それは クリオネのように可愛い

 小さな せみの抜け殻でした。

 









 こんにちは。

 さるや ・・・ ですよ。











               
               大間々駐車場へ 入っていく車道は

               一寸先も見えないほどの 霧に包まれていました。

               突然歩行者が現れるので

               時速 5キロで 進みました。

               大間々へ着いて見ると

               実は目指す 大入道は

               小間々からが 近い ┌(。Д。)┐ あはは♪

               まったりと 小間々へ移動です。

               その間も 深い霧で

               何にも 見えません。












 「 題名 花とおじさん 」

 五里霧中です。











               
               近寄ってみれば

               大変 美しい 花が 満開です。

               大間々 小間々は つぼみもたくさんあったので

               今週末は ダイフィーバー (*^-^*) ニッコリ☆ な

               ことでしょう。











               
               大間々から 大入道への始まりは

               静かな 森。

               霧でも 











                    
                    手作りの指標が

                    大入道へと 導いてくれます。











               
               さるやは 歌は上手いんですが

               方向は 音痴  なので

               主水さんに

               「 見えなくなるほど先には行かないでね  」 と 頼みました。












               
               こんなところで迷ったら

               まったくの ラビリンス 











                 
                 霧に巻かれないように

                 指標通り。












                         
                         ここには トトロが お似合いです。











               

               こんにちは。

               トトロです。                  











               
               看板は正直です。

               大入道へ一旦下り。

               くだらないと思っていたさるやの誤算。











                         
                         渡渉があったんですね。











                         
                         渡渉が終われば

                         後は 登るだけ

                         初めは 沢沿いに











               
               こんな のんびり山歩きも いいもんだ











                         
                         主水さん

                         屈みながら歩いているのは











 もしかしたら 体調のため










     
     帰る? って聞いても

     これくらいなら 大丈夫って











               
               我慢強いお方











     
     森が 体調を 癒してくれるか・・・。











                      
                        もひとつ 渡渉か













 主水さんは ストック姿

 お気づきかもしれませんが

 ここは 熊 出没注意地帯

  

 普段 ストックは 男の沽券にかかわるのか

 滅多に出してこないのに

 この日は さるやのストックを 熊対策に 借りてます。

 実は この沢。

 かわずが たくさん鳴いてます。 

           

 その声が 低いと 動物の唸り声に聞こえたりします。

 主水さんは その度 びびって

 「 今の 違うよね ・・・  」 と

 振り向いては 確認。











                         
                         結局











               
               それらしき 動物は

               せみの抜け殻くらいしか

               見つけられませんでした ・・ って 熊  見つけたくは

               ないですが ・・・ 











 先を行く 主水さんが

 上を見上げては

 ほら 結構咲いてるよって










 教えてくれるようになった頃










                 












  











                         
                         大入道への登りは 終わりを告げ
































            
              そろそろ ヲイラの 出番です。              

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大入道~ (やまとそば)
2010-06-03 23:46:45
さるや様、主水様、ようこそ高原山・大入道にいらっしゃいました~♪
とっても素敵な霧の高原山~
フィトンチッドの森~最高のシロヤシオがお迎えした様で何よりでした。
小間々から大入道へのピストンコースがこの週は大正解~だった様です。
大間々から剣が峰~大入道への周回コースは若干標高が高い為、今週が見頃~♪
国王様のレポの続き~しっかり写真を撮って来ます~♪
手書きの看板は、なためさん作です。
この山をこよなく愛し、14年前から自ら草刈機を購入し、時間があれば整備し、雨で登山道が崩壊すれば治し、高原山と共に歩まれている山の大先輩・・・です。
その文字にも・・・トラロープの1本にも・・・朽ちた木々で補修した登山道にも、その証が残っています。
この大入道コースが整備されて丸10年・・・シロヤシオを見れるコースとしては、最高~のコース・・・です。
では、少し早いですが・・・行って来ます~♪
返信する
サーやまとそば殿下さま、コメントありがとうございます。 (さるや)
2010-06-04 00:08:28
今、なためさまのブログにお礼を言ったところです。
コメントを読んでるだけで、なためさまのご苦労に、じ~~んときてしまいました。
先日も、下草が刈ったばかりで、とても歩きやすく、本当にいいお山だなぁ~って、主水さんと話しながら登ったのでした。
以前は、一度、左から登って、剣が峰をピストン。
そのコースもいいコースで、でも、今回の大入道は、また、全然違う顔で、高原山は何度も美味しいんだなと話していました。
周回できればなおよかったかと・・・。
写真楽しみにしてていいですか?
Q造さまのブログを見ると、随分にぎやかで、美味しいオフ会となりそうですね。
・・・で?少し早いですけど行ってきますって?どちらへ?
・・・とりあえず・・・いってらっしゃい♪・・・
どっかへ・・・。
お気をつけて・・・(*^-^*) ニッコリ☆
返信する
躑躅には (河童)
2010-06-04 04:56:55
霧が似合う!

そちらもハルゼミが羽化したようですね。

ハルゼミの声に囲まれ

遠くからカッコウの声が響く静かな霧の森。

良いなぁ~♪ これも雨期の楽しみと存じます。
返信する
河童さま、コメントありがとうございます。 (さるや)
2010-06-04 08:33:00
ハルゼミってのの鳴き声はさすがに曇天なためか聞こえてはこなかったのですが、殻だけがひっそりと木にしがみ付いていました。
「磨り減った山靴」さんのところでは、羽化の様子が載っておりました。
カッコウも鳴いていました。
霧もよいものですね。
雨粒が「バラバラバラ」っといっぺんに落ちてくると、本当にトトロになった気分です。
(いえ、体型がではなくて、情景がですよ!)
少し、たたずんでしばらくはじ~~~っとして、山を味わうというような気分でした。
雨期の山も素敵ですが、なんだか・・・熊さんものしのし歩いていそうで、恐い気もしました。
実際、下山してきた方が・・・すれ違った方が熊を見たとか言ってましたよ・・・と、さるやをびびらせてくれました。ヾ(・_・;)チョット‥
返信する
こちらも (sanae)
2010-06-04 18:41:27
シロヤシオが咲き始めてきれいですね。
同じように霧の中・・・風情があります。
熊が出るなんて聞くと、こんな日はビビリますよね~^_^;
出会わなくて良かったです(^^ゞ
返信する
sanaeさま、コメントありがとうございます。 (さるや)
2010-06-05 03:59:18
熊鈴をめちゃくちゃガンガン!!!!!鳴らしながら、登山道を歩きました。
昔、廃品回収のおじさんが鳴らしてたみたいに、根元を持って・・・じゃんじゃん。
主水さんは相変わらず、熊鈴ひとつ持ってないので、離れないように気をつけて・・。
大入道さら先はどうなってるの分かりませんが、週末は見ごろなようです。
主水さんのリーダー山行がなければ、私たちも袈裟○へ行ったはずでした。
週末は、テントを背負って涼しいところへ避難が一番。
ではでは・・・。
返信する

コメントを投稿