明日もし君が壊れても

限界は天より高く

ぼやき

2006-09-26 15:19:34 | Weblog
昨日約3ヶ月ぶりの週1で行われる報告会がありまして…こんなことを助教授から言われました。
「僕は石田君はできるやつだと思うんだよ。」(はい?できない子ですが何か)
「だからね、もっと石田君を使ってほしいんだ。」(使わなくていいです)
「まだ全然余裕がありそうに見えるんだ」(何ですか。普段の生活をドキュメンタリーにでもしてみせてあげましょうか?)
「参ったって言うぐらいまでこき使ってやってくれよ。」(参ったって言えば解放してくれるんですか?「参った。」)
というわけでとりあえずあと2、3種類虫を飼うことが決定。モスラに対抗してバトラでもやって来るんですかね?
これで、さらに合成もって言われたらたぶん8時以降の練習時間さえ奪われかねない。合成やれって言われたら絶対に断固拒否してやる。

ニューコンセプト

2006-09-18 23:20:13 | Weblog
今日から早速新しいコンセプトの下で練習開始。
内容は以下の通り。
1.土では走らない。
2.セット走は1セット3本以内。
3.ウエイトは高負荷低回数で行う。

1は蹴る動きを徹底的に排除するのが目的。2は大高の先生が書いてたコラムの影響。もちろんその分スピードは上がる。3はなるべく筋肥大させずに筋力を上げるため。
よっしゃ、頑張るぞい

台風一過

2006-09-18 11:24:54 | Weblog
10”98(+0.1)組4位 予選落ち
今回の西カレはみなさん全然記録出てない。100mは決勝だけは記録出てたけど、それ以外はみなさん軒並みベストから0.2~0.3秒落ちぐらいの記録ばっか。10秒7台の人はほとんどみんな10秒9~11秒1ぐらいやったし…。しかし、勝った中京の石黒は強かった。向かい風で10秒41てねえ…。
昨日の200mはさらにえらいことになってた。小中が21秒99かかり、矢野も爆追いにもかかわらず21秒後半やった。
とりあえず筋力が足りないなあと思った。あくまで筋量ではなく筋力ね。とりあえず今後は筋量減らしながら上がるとこまで筋力を上げようと思う。もちろんプライオもやってきちんと使える筋肉をがんばって獲得しよう!
目指せ矢野の体系!

旅行

2006-09-08 22:47:17 | Weblog
昨日から1泊2日で研究室旅行に行ってきました!
出発前にパソコンが壊れ最悪だった上に、昨日は生憎の天候で体育館でドッチボールというわけ分からん展開になってしまいましたが、今朝はきっちりと海を堪能しました。
とはいっても泳いだわけではなく海釣り!
なんと30cm弱のキスがガンガン釣れました。何匹か持って帰ろうかと思ったんですがいつの間にやらさばかれて全て天ぷらになっていました。でもこれがマジでうまい。暇さえあればまた行きたいです。
そして、今測定の機械をセッティングし終わりました。
以上研究室のパソコンからお送りしました~。

研究室からお送りします

2006-09-05 20:54:45 | Weblog
一昨日と今日の結果

9月3日 陸協記録会
1次レース 11”11(-0.8)
2次レース 10”78(+1.3)

9月5日 学連競技会
10”92(+1.0)

蒼穹新年会の参加権ゲットー!
何ていうかコンディションによって記録って変わるんだなあとつくづく思わされた記録会でした。今日の方が体調よかった気がしてんけどなあ…。とりあえず10秒8台がベストの人には負けなかったということで良しとしますか。それにしても栗田は速かった。後半ダダ流しやったしね~。西カレにはばっちしコンディション合わせてガツンとやったるばい!

さてと、あと1時間…。暇やなあ。