明日もし君が壊れても

限界は天より高く

明日からは

2006-03-31 22:45:05 | Weblog
明日からは暖かくなるそうで。もう4回生なわけですよ。こないだ大学入ったばっかりだと思ったのに…。とりあえず残り1年の学部生生活を悔いの無いように過ごそう。
あー、お腹減った。

人は1人では生きられない

2006-03-30 23:59:41 | Weblog
一日中家に1人でいると色々考えさせられる。コナンの再放送を見ていて「真実はいつも1つ」という言葉に共感する。物事の真実はいつも1つである。答えが1つというわけではない。答えが2つ有った場合にはそれが真実なのである。しかし、そのどちらを選ぶか、もしくはどちらも選ぶ事が無いかは結局のところ決まっているのである。普通ならこれを選ぶうやろうから、あえてこっちを選んでやるみたいなことをやったところで、結局元々そうなる運命だったのだ。だから真実はいつも1つ。刻々と運命に従って時間は過ぎて行く。

でも、人は自分の未来に理想像を持ってるから、その理想通りに行かないと落ちこむ。なら、落ちこまないためにはどうすればいいか。理想を低くする、もしくは最悪の事態を考えておいてそれに備えておけばいい。ロープレで次の町に行くまでにある程度余裕をもったレベルまで上げておけば突然の強敵に苦労しなくて済むのと似ていると思う。

とまあ、こんな事を考えながら1日が過ぎて行った。そして、思った事は6時台にニュース以外の番組(テレビ東京系列のアニメは論外やけど)をやったら視聴率取れるんちゃうかなあ?ということ。1日中家にいると暇やわ。勉強とテレビ以外することないし。

限界はまだまだ遠い。これからこれから

2006-03-29 23:48:50 | Weblog
とりあえずまず、自分はストレスに弱い体をしてはいるはずなんですけど、そんじょそこらの刺激じゃあ基本的には問題ありません。ご飯が喉に通らなくても、メガトン級のパンチを食らってもこれまで耐えれてきたのでダイエットのストレスが影響することは多分ないです。練習の記録も上がってきてるし。

さてさて、話は変わって現在プリントを作成中。短距離新入生ミーティング資料です。
まあ、完全にさとぅーさんのパクりです。(勝手にパクってすいません
とりあえず、入部届が今年から有るので内容はだいぶ変わる気がしますけど、七大とか狙うなら試合とかが決まってくるはずやし一応作ってみようかなと思いまして。
それにしても、入部当初のこのメンバーは今見ると不思議な気分やなあ。

スリムがスリムがどっかーん

2006-03-28 00:25:11 | Weblog
かなり久しぶりの更新です。現在睡眠時間3時間ぐらい。ここん所の宴会と今日の練習で完全にノックアウト。
とりあえず書く事と言えば、最近減量中。今のところ下降曲線をたどっているはず。とりあえず京カレまでには68台ぐらいまで落したいなあ。なので、ジョグしてる俺を農Gで見かけても笑ったりティコティコタックとか言わないように。

結果報告

2006-03-22 00:48:17 | Weblog
22"68(-2.3)
今日の条件やと5台が出たら合格かなと思ってたのでちょっと微妙。まあ、ぎりぎり60点で可って所かな。
とりあえずあと2・3キロ落さんとなあ。+2kgとか3kgって競走馬なら+14kgとか21kgなんだよなあ。間違い無く解説者の人に「休み明けでまだ体が絞れてませんね。」って言われそう。でも落ちるんだろうか?

決戦前夜

2006-03-20 23:12:02 | Weblog
君の熱烈視線で



僕のハートは



もう丸焦げだ



くそぉぉ



汚いぞぉぉ



なんでこんなカワイイ子が



こんなカワイイ笑顔してやがるんだ



兵器だよこれは






って言いたくなるぐらい今週(今月?)のスピリットの表紙はどツボついてきやがった。

整体師なみの正確さどころじゃねえよこれ。(ネタの出所が知りたい方は銀魂11巻をお読みください)

とりあえず今日はあまりついてなかったので、明日はついてる気がする。頑張ります。

開幕まであと2日

2006-03-20 00:15:46 | Weblog
21日にシーズンインですよシーズンイン。
ディープインパクトは危なげなくシーズンインしましたね~。やっぱり強い。
リシャールは(最近夜王のせいでリシャールといえば杉本彩が思い浮かぶ)怖いなあ。かかってるように個人的には見えたんですけどどうなんでしょう?

夜はジャンクスポーツがヤクルト特集!
出演者は古田監督、石川、川島、城石、宮本、青木、米野、川島、真中の8選手。個人的には城石と米野を岩村・五十嵐とチェンジでって感じなんですが、1時間めっちゃ面白かった。野球性も好きやし、チームの雰囲気も好き。そして、何より上に挙げた選手全員(岩村・五十嵐含む)がずっとヤクルト一筋なんですよ。それがすごくイイ!
広沢と川崎には裏切られたけど…。どこかみたいにお金で取ったりせず、自分らできちんと育ててるんですよ。やっぱヤクルト最高!

そして何と言っても今日のWBC!
福留はほんまに良くやった。そして、個人的には多村のホームランと宮本のタイムリーがぐっときた。このままの勢いで決勝も良い試合して欲しい。

さて、自分もあさって頑張るか。
合宿で、体調最悪の状態で22"7では走れたし、とりあえず22秒前半は出したいなあ。

どたどた

2006-03-18 23:32:07 | Weblog
昔からなんですが、よく道を聞かれます。相手はご老人かおばちゃんが多いかな。修学旅行の軍団とかは京都ならではなきもしますが時々。若い女性に聞かれる事は…全く持って無いです
でまあ、今日は相手はご老人でした。ええ、それだけです。何もネタはありません。

さっきバイトから帰ってきて「愛と死を見つめて」をちょろっと見てたら、草薙の学ラン姿はかなり違和感満載。広末の背中セクスィー。エキストラの陸上部員の走り方やばすぎ。おそらく視聴率はそんなにとれんやろうなあ。

でも、やっぱ可愛い子の関西弁はかなりいい

胡蝶の夢

2006-03-16 23:25:22 | Weblog
今クールのドラマで自分が見てるのは「小早川伸木の恋」と「夜王」なんですけど、小早川伸木って昼ドラっぽくて好きな気が最近します。そこまで毒々しくはないですけど。
原作が柴門フミか林真理子のドラマにどうやら自分ははまりやすい傾向にあるようです。完全に趣味がそこいらのOLさんや主婦のおばちゃんと一緒ってことですな。
最近毎日はなまる見てるし…