旭川市 合唱団 旭川フラウェンコール

連絡先
adonis24@sea.plala.or.jp

マニラからの電話

2013年01月22日 | 合唱団

その電話は、フィリピンのマニラからだった。

「OSです・・・」電話の声は、電波の乱れで、少ししゃがれていた。熊五郎・・・!!!
その野太いバスの声で、高校時代がいっぺんによみがえった。

長い国際電話の後、メモしたアドレスに何度か失敗しながらメールした。@hopmailじゃなくて@hotmailだ。 「着いたらメールしてください」。
間もなく返信が来た。

「着信しました。 ことしは西高で出会ってから丁度50年目の年ですね。 何歳になっても美しい詩に接したら涙をながせるようでいたい と言ってたのを時々思い出していました。では また」

木造の古い校舎の教室。教壇に向かって右にある石炭ストーブの3列目が、我々の席だった。3時間目が終わると熊五郎の弁当を二人で食べて、昼休みには私のを食べた。

私の弁当のおかずによく入っていたギンダラが、熊五郎は気に入っていた。
「蜂屋」のラーメンに「二幸」のかつ丼。

政治の話、文学の話、音楽の話。
慣れない酒を飲みながら語り合うと、いつの間にか夜は明けていた。
そろそろ寝なくては・・・(学校に行かなきゃ)・・・

写真はノスリ。大きな落葉松のてっぺん。気温マイナス10℃!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumagorou)
2013-01-25 16:11:32
いまでもギンダラとカツ丼は大好きです
マニラでも食べる事ができます
2月16日のコンサート16曲の追い込みです
Unknown (murata)
2013-02-02 17:27:44
アジア男声合唱祭ですか?

コメントを投稿