旭川市 合唱団 旭川フラウェンコール

連絡先
adonis24@sea.plala.or.jp

警笛の理由

2013年01月16日 | 合唱団

 ひさしぶりに 厳寒の石狩川のほとりを散歩した。

歩くとキュッキュッと雪の悲鳴が聞こえた。

細い道をはさんで、山側に線路がある。

旭川発の鈍行列車が、トンネルを出てしばらく行って 止まったようだった。

そこは遠くて やっと見えるほどのところで、無人駅のようだった。

・・・伊納駅か・・・・・

伊納駅は、旭川から札幌へむかう二番目の駅で、急行は止まらない・・・そう、無人駅だ。

いつもなら、すぐに出発するはずなのに、いつまでも止まっている。なぜだろう?  

その日、雪は降っていなかったから、雪で立ち往生しているはずはなかった。

ん?・・・これは・・・警笛の音だ。何度も何度も鳴らしている・・・

警笛は5分以上も断続的に鳴らされていた。

やっと出発したのは10分ほども経ってからだった。

超望遠で写した写真を帰ってから見てみたら・・・

・・・・・そういうことだったのか。