goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日町社協のブログ~おしゃべりカフェ♪

社協の活動や福祉の情報をお知らせします。

赤十字奉仕団の活動報告

2012-06-12 09:08:41 | 日赤

6月11日、あさひ福祉センター ピロティにて赤十字奉仕団員による炊き出し訓練が行われました。

最初に、奉仕団委員長による「包装食袋を使ったお米の炊き方」の説明があり、団員の皆さんは

熱心に聞き入っておられました。

 

作り方を簡単に言うと、包装食袋(ハイゼックス)に洗米を入れ、袋の封をしっかりと輪ゴムで留めたあとに、

熱いお湯の入った釜に釜に30~40分煮沸させれば、出来上がりです。        

お米が炊き上がるまでは、2階の研修室に場所を移し「平成24年度 朝日町赤十字奉仕団員会」を開催。

少しの時間も無駄にはしません。さすがです

団員会では、本年度の事業計画・予算等が協議、承認され、団員一丸となって奉仕団活動に取り組む

ことを誓い合いました。

団員会終了後は、出来上がったお米をカレーライスにして、皆で美味しくいただきました

団員の皆さん、本当にお疲れ様でした


日本赤十字社の救援活動

2011-04-18 16:31:11 | 日赤

東日本大震災をはじめ災害被災地への救援活動が行われています。
その中の大きな組織「日本赤十字社」の活動は
テレビや新聞等で報道されてご存じかと思いますが

本社のホームページに震災後の活動写真が掲載されています。
こちらからぜひ、ご覧になってください。

この活動費は日赤への寄付金によるものです。(義援金とは違います。)
寄付金の受付は各市町村の窓口(行政・社協等)、県支部で行っています。

社員としての登録は毎年500円から加入することができます。
詳しい内容についてはこちらから

また、インターネットを利用した寄付もできます。