goo blog サービス終了のお知らせ 

ASAHI BLOG(電化ショップ旭のブログです)

(有)電化ショップ旭です。昭和6年創業93年(2024年現在)地域の皆様に信頼される町の電気屋を目指しています。

年末年始休業のお知らせ

2021-12-24 17:32:00 | ノンジャンル
12月に入ると
信じられないスピードで
過ぎて行きますね・・・hi

え?もうクリスマスquestion2
もうちょっと付いて行けません
追い付くのに必死ですase2ase2ase2

というわけで早速
年末年始の休業のお知らせですbeautyase2
今年はdown

12月31日(金)~1月6日(木)

となります。
12月30日は木曜ですが営業いたします。
その代わり?1月6日はお休みします。
よろしくお願いいたしますbeauty

今年は何より
2年ぶりに売り出しが
出来たことが嬉しかったですheart

少しずつ、以前の生活が
戻ってきている実感が沸いて、
とても楽しかったしsymbol7
充実感を感じていたのですが・・・
また最近不穏な空気ですねhorori

どうかどうか来年も、
売り出しが出来ることを
願っていますkirakira2

あと、今年はというか
この年末なのですが、
当店の看板や壁などを
少しリフォームしましたexclamation2



はっきり分かるのは、
看板上部の水色になった壁ですねmeromero2
ここでもお話しましたが、
ゲリラ豪雨の際に店が雨漏りしてrain
原因を探っていたのですが
どうやらこの壁の隙間から
雨が入り込んだらしくase
そこを塞ぐため
塗り直しをすることになりましたgood

せっかくだから
色を付けてみたらと
提案されてlight
悩みに悩んだ末
この水色と奥のクリーム色に
決めましたwink
一応枠というか端を
濃い水色にしてもらいました。
ASAHIの色に合わせて。

もっと冒険した方がと思ったり、
周りからピンクは?茶色は?
パープル?グリーン?等々言われ
どんどん迷宮に迷い込み・・・hekomi
ギリギリまで悩んでいましたが
結局最初に思ったイメージに
戻ることにしましたmeromero2

色見本で決めましたがnote
工事屋さんには
皆さん思ったより薄いと
言われるから
1ランク濃くした方がとの
アドバイスを受けbikkuri
それで良かったなと思いました。
さすがプロですねkirakira2

あまり気付かれないと
思いますが、
両サイドの看板も
少し変わっていますpar

新しい年を
綺麗な玄関で迎えられること
とても嬉しく思いますhinode

そして少し早いですが、
来年度も気を引き締めて
皆様に快適な家電ライフを
楽しんでいただけるよう
店員一同精進していきたいと
思いますbeauty

よろしくお願いいたしますkirakira2
では、皆さまも良いお年をhinode

2年ぶりの売り出しでした

2021-11-28 11:14:00 | ノンジャンル
2019年11月以来、
2年ぶりの売り出しでしたkirakira2

正直準備の手順などを忘れかけていて、
かなりバタバタしてしまいましたase2

そして店員一同、準備を進めながらも
お客さん来てくれるかな・・・という不安が
ずっとつきまとっていましたase

が、しかしexclamation2exclamation2exclamation2exclamation2exclamation2

例年通り、たくさんのお客様が
来店くださいましたruncarkirakira2
用意した記念品も予定通り配り切りgift
店員皆で喜び胸をなでおろしましたmeromero2

ご来店いただいた皆様、
本当に本当にありがとうございましたbeauty

そして混み合っていた時間帯もあり、
バタバタしていてあまりお話出来なかった方も
いらしたと思います、申し訳ありませんでしたhorori

でも久しぶりに馴染みのお客様に会って
たわいもない話をしたりniko
初めて来ましたというお客様もいらして
お電話だけでは話せない色んな話をしたりbikkuri
とにかくとっても楽しかったですsymbol7

売り出しの色々ですdown



野菜販売も久しぶりでしたkabu
ちょっと変わった野菜や、
丸々とした大きな白菜やキャベツなど
皆さん喜んでくださり嬉しかったですmeromero2

店内入口には手をかざすと出る
アルコールスプレーや、体温計など・・・
ちょっとご面唐ィかけしましたclap

そして例年ですと
お茶菓子をお出ししているのですがitem5
今回は店内での飲食はやめて、
ペットボトルのお茶と、
店先で焼いたみたらし団子を
お持ち帰りいただくことにしましたitem8
皆さん喜んで、今日のお昼やおやつに
するわと持ち帰ってくださいましたkirakira2

そして今回は店員MSが選んだ
ちょっと面白いものを展示しましたdown



三菱電機のmisora(みそら)という商品です。
上の2つですね。左はャXターです。
「青空照明」というコンセプトで
空が青くなる仕組みを
人工的に再現して、窓のない場所にも
開放感をもたらすという商品ですbikkuri
お店やオフィス、施設、病院などで
取り入れられているそうですsun
興味津々のお客様もいらっしゃいましたwink

左下は三菱電機独自の熱交換形換気機器
ロスナイという換気扇の一機種で、
ヘルスエアーという天井埋込形循環機器です。
ウィルス抑制にも効果があるということで
ロスナイ自体は1970年の発売で
歴史がある商品なのですが、
今の時代に合うのではないでしょうかbeauty

ちなみに商品名が青か緑になっている部分を
クリックしていただくと、
商品紹介のページへ行くことが
出来ますので良かったらpar

右下は面白いものでは無いですが・・・
有機ELテレビを初めて展示しましたkirakira2
こちらはソニーの48インチですが
ビックリするくらい綺麗な映像に
皆さん驚かれていましたbikkuriheart

お買い上げいただいたお客さま、
ありがとうございましたexclamation2
ご検討されている、興味のあるお客さまは
いつでもご連絡くださいねmobile

ということで、2年ぶりの売り出しでしたが
本当に楽しかったですsymbol7
どうか夏の売り出しも開催出来ますように・・・beauty

売り出しやります

2021-10-30 22:07:00 | ノンジャンル
突然寒くなりましたねsymbol6symbol6symbol6
娘が分かりやすく体調崩してました・・・mask
皆様もどうかお気をつけくださいねase2

さて、タイトル通り
久々に売り出しを開催しますexclamation2exclamation2
2年ぶりの売り出しとなりますねkirakira2
日程は以下の通りですdown

11月20日(土)~21日(日)

とはいっても、やはり気をつけながら・・・
今も店頭にはアルコールスプレーを置いたり、
消毒液で拭いたり換気をしたりしてはいますが、
売り出しの際も、密にならないように、
入場制限をしなければいけないかなとか、
いつもお出ししていたお茶菓子も
持ち帰りにしようかとか、
色々検討準備中ですniko

そしてあまりに久しぶりで、
準備の仕方を忘れているので
ちょっとオロオロしながらやっていますase2ase2

いつもお世話になっているお客様には
来月半ばにお手紙を送らせていただきますmail2
楽しみにお待ちくださいねbeauty

もちろんこれまでのように、
ご来店が難しければ訪問という形もOKですok
皆さまに家電で快適になっていただきたい、
このストレスが溜まりやすい日々に
少しでも癒しや楽しみを
・・・と思っておりますbeauty

話変わって。

今日はお客様からの依頼で
今年、長雨で活躍した
コンプレッサー式除湿機を
店員MSがメンテナンス
していましたcameradown
2つ前の記事でも除湿機について
書いてあります。




この機種は分解が意外と
難易度が高いんだと苦戦してましたase2

上部の熱交換器で
空気中の水分を液体にして
下部のタンクに回収し、
後ろのファンから乾いた空気のみを
出します。

中が見えるとそういった
しくみが分かりやすくて
面白いですよねsymbol7

毎年近くの小学生たちが
お店探検という行事の一環として
当店に来てくれてrun
質問してくれたり、
お話をする機会があるのですが、
タイミングが良ければ
こういう、家電を分解したところを
見てもらうことがありますmeromero2

結構、皆、目をキラキラさせて
見てくれるので嬉しいですkirakira2
(今年は無かったですがase2

季節の変わり目は
その季節で使った家電品の
メンテナンスをすることが多いです。
末永く大事に使用したいですねwink

変な締めになっちゃいましたがase2
来月に向けて、店員一同
準備を頑張っていきたいと思いますexclamation2
よろしくお願いいたしますbeauty

秋めいて来ましたね

2021-09-29 14:28:00 | ノンジャンル
30℃近い日もありますが
朝晩は涼しくなってきましたsymbol6

秋といえば売り出しなのですがkinoko
今年もどうするか・・・
ちょっとまだ検討中ですase2

まさか2年もこんな日々が続くとは
思っていませんでしたhorori
来年はもう少し自由に動けるように
なっているといいなと思いますrun
もちろん皆さんも。

とりあえずマスクに慣れ過ぎてしまい、
無いと不安になりつつありますmask
これからマスクの無い世界が戻ってきたとしても
私どうやって口を動かしていたっけ?と
なってしまいそうhi

忙殺されていたエアコン工事も
やっと落ち着きつつあります。
前にお話した半導体不足の影響で
エアコンもどうなるか不安でしたが、
事前に仕入れておいたエアコンもあり
上手く需要と供給のバランスが
取れたと思っていますmeromero2

本当に、何があるか分かりませんね。
備えをしていても予測不可能なことが多くてhi

そんな中、スマホを買い替えましたexclamation2
娘のお下がりを私が使っていたのですが、
4年くらい経っているためか、
とうとうバッテリーが異様に熱くなったり
突然切れてしまったりhorori

とても親切な店員さんで、
こちらの希望する色々な条件を伝えたところ、
即座に的確に把握して、
とてもスマートに手続きもしてくれましたkirakira2

かといって事務的ではなく、
マスク越しだけど
ずっと笑顔で暖かい雰囲気で
とても話しやすい店員さんでしたheart

私よりかなり年下の女性だと思うのですが、
接客とはこうあるべきという教訓になりましたmeromero

ちなみに今まであまり何も考えず
白色にしていましたがdog1
店員さんが私も同じ型ですと見せてくれたのが
黒色だったという単純な理由で、
今回黒色にしてみましたanimal2
カッコイイですねwink

ついでに画面も
ダークモードというものがあり、
背景を黒に出来るので
合わせてみたのですが、
とてつもなく見づらい・・・ase
聞くと娘はずっとそうしている、
すぐ慣れるよと言うのですが、
私はとても慣れそうにないので、
1日持たず元に戻しました(笑)
最初のロック画面だけ
黒基調の壁紙にしてます。

ちなみに私のLINE
プロフィール画面の背景は
これですdown



皆さん予想されましたよね(笑)
大分前の写真ですが、
気に入っていますheart
親ばかですねase2

大した話じゃなくてすみませんzzz
次回は売り出しについて何かしらの
お知らせが出来ると思います。
どうか楽しみにしていてくださいねbeauty

夏だけどゲリラ豪雨に除湿機

2021-08-28 15:19:00 | ノンジャンル
いよいよ夏休みが終わりますが、
愛知県も大変なことになっていますhorori

当店も気を引き締めて、
手洗いうがい、マスク、消毒、換気等々、
より一層対策をしていきたいと思いますpar

店員MSとYSは1回目を終えましたtyusha
来月入ってすぐ2回目を打つ予定です。
1回目は幸い大したことなく終わりましたが
お客様から2回目が大変だったという話を
よく聞くので、今から戦々恐々です・・・hekomiase2

話は変わってタイトルの件beauty

このところは猛暑ですがsun
この夏は雨続きな日々も多くrain
私も洗濯物に振り回されていましたase2ase2
今日は干せるかなと思ったら
ゲリラ豪雨が来たりpikahi
甲子園も大変でしたよねbaseball

でも除湿機でかなり助かりましたexclamation2
部屋干ししていても、
その下に置いておくと
かなり早く乾くしsymbol6symbol6symbol6
臭くなりませんexclamation2kirakira
私店員YSのおすすめですmeromero2

商品を紹介しておきますねdown

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/jyoshitsuki/

部屋干しおまかせムーブアイ機能は
生乾きの箇所を検知し、集中送風symbol6symbol6symbol6

すごい除湿パワーで、
この地域、特に夏場は蒸し蒸ししてますが
水いっぱいになっているタンクを見て
いつもすごい・・・こんなに湿気がeq
ビックリしてしまいますbikkuri

洗濯物対策としては他にも
衣類乾燥機や、浴室乾燥も
大活躍してくれますよgoodkirakira2

興味のある方はご連絡くださいねmobile

そして最後に
名古屋市のプレミアム商品券の
お知らせですbeauty
当店も対象店舗となっておりますdown

https://kaomai-shouhinken.com/

よろしかったらご利用くださいね。
・・・とサラッとした紹介ですみませんase2

少しずつ秋の気配もしていますkinoko
残暑や色々を乗り越えて、
早く皆さんと普通にお顔を見て
お話出来る日が来ますように・・・kirakira2
(マスクmaskだと、
 どなたか分からない事多々でase2
 いつも失礼ばかりですみませんhekomiase2