9月に入ってすぐ、鳥取県南部町さんより返礼品の梨が届きました 

毎年「あきづき」をいただいていたのですが今年は「新甘泉」にしてみました。
「新甘泉」は大玉の早生品種で、糖度が高く酸味が少ないのが特徴で
旬は8月下旬~9月中旬だそうです。
アルヴィス~、梨さんですよぉ

『おぉ~、イイ香りがするぅぅぅ』
そして、ちょっと意地悪して「待て」をさせてみました。

頑張れ~アルヴィス。
その調子、その調子
でも、だんだん右頬がひくひくしだしわっる~いお顔に。。。

と、その瞬間アルヴィスの大きなお口がぁ



と、思ったら意外と遠慮気味ながぶっでした。

まっ、おかげで被害もこんな
程度で済んだのでよかったです。

「新甘泉」とっても甘くて、みずみずしい梨でした。
でも、「あきづき」も捨てがたいんですよねぇ。
来年はどちらにしようか早くも悩み中です



毎年「あきづき」をいただいていたのですが今年は「新甘泉」にしてみました。
「新甘泉」は大玉の早生品種で、糖度が高く酸味が少ないのが特徴で
旬は8月下旬~9月中旬だそうです。
アルヴィス~、梨さんですよぉ


『おぉ~、イイ香りがするぅぅぅ』
そして、ちょっと意地悪して「待て」をさせてみました。

頑張れ~アルヴィス。
その調子、その調子

でも、だんだん右頬がひくひくしだしわっる~いお顔に。。。


と、その瞬間アルヴィスの大きなお口がぁ




と、思ったら意外と遠慮気味ながぶっでした。

まっ、おかげで被害もこんな


「新甘泉」とっても甘くて、みずみずしい梨でした。
でも、「あきづき」も捨てがたいんですよねぇ。
来年はどちらにしようか早くも悩み中です


先日、くろまめちゃん家より贈り物が届きました 
ありがとうございま~す
ブヒ柄もの、テンション上がりますね~


さぁ、アルヴィスからもきちんとお礼を言ってください。

『たくさんありがとう!!あれっ、でもまめちゃんがいませんけどっ』
いるワケないじゃんっ
まめちゃん家からだよ~なんて言っちゃったもんだから
ちょっと期待しちゃったようです。
ごめん、アルヴィス。

『それなら、これを。。。。。』
悠長にカメラ構えていたら速攻持ち逃げされました



『いっただき~』
こういう時の逃げ足はピカイチです


破壊王アルヴィス、放置プレイは危険なので
引っ張りっこして遊ぶことにしました。


とっても楽しそうに遊んでいました
(引っ張りっこ、結構疲れますよねぇ)
いただいたおもちゃ、初日に破壊なんてことは避けたいので
取り上げようとするもこれがなかなか難しい。。。
フード1粒を目の前にちらつかせてみたけど効果なし
ならば、フードばら撒き作戦~
(全部は写ってはいませんが5~6粒ばら撒いてみました)

『ん???』
少々お悩みのご様子。
お初のおもちゃには効果なしかぁ。。。
と、フードを撤収し始めた途端、おもちゃを離しフードをパクっと。

『あっ。。。。。。
オレ様としたことがまんまと作戦に引っかかってしまった。。。』
イェ~イ、作戦成功


破壊されずに済んでよかったです。
くろまめ家の皆様~、おもちゃ今日も大活躍です


ありがとうございま~す

ブヒ柄もの、テンション上がりますね~



さぁ、アルヴィスからもきちんとお礼を言ってください。

『たくさんありがとう!!あれっ、でもまめちゃんがいませんけどっ』
いるワケないじゃんっ

まめちゃん家からだよ~なんて言っちゃったもんだから
ちょっと期待しちゃったようです。
ごめん、アルヴィス。

『それなら、これを。。。。。』
悠長にカメラ構えていたら速攻持ち逃げされました




『いっただき~』
こういう時の逃げ足はピカイチです



破壊王アルヴィス、放置プレイは危険なので
引っ張りっこして遊ぶことにしました。


とっても楽しそうに遊んでいました

(引っ張りっこ、結構疲れますよねぇ)
いただいたおもちゃ、初日に破壊なんてことは避けたいので
取り上げようとするもこれがなかなか難しい。。。
フード1粒を目の前にちらつかせてみたけど効果なし

ならば、フードばら撒き作戦~


『ん???』
少々お悩みのご様子。
お初のおもちゃには効果なしかぁ。。。

と、フードを撤収し始めた途端、おもちゃを離しフードをパクっと。

『あっ。。。。。。
オレ様としたことがまんまと作戦に引っかかってしまった。。。』
イェ~イ、作戦成功



破壊されずに済んでよかったです。
くろまめ家の皆様~、おもちゃ今日も大活躍です


お散歩中、こんなお方に遭遇しました 



昆虫、大苦手なんですが既にお亡くなりになっているようなので
近寄ってみました。
羽はボロボロでしたが体毛は白くもふもふな感じ。
なんかおもちゃみたいでカワイイかも。。。
家に帰りググってみると。。。
「オオミズアオ」もしくは「オナガミズアオ」のような。
美しい蛾と言われ昆虫マニアにはとっても人気があるそうです。
なんとなくわかるかも。。。
可愛いかったもん
でも触れないけどねっ。
お友達の中には
ミミズさんやセミさんをゴックンしちゃうコもいるようですが
アルヴィス、虫はムシ~なので (さっむ~い) 助かっています。
その代わりに木の皮(樹皮)には目がありません

美味しくないと思うけどなぁ。

『見かけによらず美味しいよっ』
嘘だね、絶対







昆虫、大苦手なんですが既にお亡くなりになっているようなので
近寄ってみました。
羽はボロボロでしたが体毛は白くもふもふな感じ。
なんかおもちゃみたいでカワイイかも。。。
家に帰りググってみると。。。
「オオミズアオ」もしくは「オナガミズアオ」のような。
美しい蛾と言われ昆虫マニアにはとっても人気があるそうです。
なんとなくわかるかも。。。
可愛いかったもん

でも触れないけどねっ。
お友達の中には
ミミズさんやセミさんをゴックンしちゃうコもいるようですが
アルヴィス、虫はムシ~なので (さっむ~い) 助かっています。
その代わりに木の皮(樹皮)には目がありません


美味しくないと思うけどなぁ。

『見かけによらず美味しいよっ』
嘘だね、絶対


昨夜、なんとか無事に申し込み完了しました 
最後はもうわけわからなくなってきていて
勢いでポチっとしてしまいました。
最優先はもちろんこのコ

どうか抽選突破できますように
一般では3頭申し込みました。



3頭ともGetできそうな予感がしますが、どうでしょうか。
ライツェちゃんは母馬優先権を持っているのでこのコは大丈夫でしょう。
ちなみに、プルーフ君はトーセンジョーダン好きなアルぱぱのチョイスで~す
昨年は、最優先は見事落選


一般で申し込んだ2頭のうち1頭のみ当選。
なので1.5次でもう1頭申し込みました。
で、なんとそのコが札幌デビュー戦で見事勝利してくれました
まずは1勝、よかったです。
さぁ、15日の発表、ドキドキしながら待ちたいと思います

『とりあえず、申し込みに間に合ってよかったねっ。
でもホ~ント、悩んでるの好きだよねぇぇぇ。』
これが楽しいので~す

最後はもうわけわからなくなってきていて
勢いでポチっとしてしまいました。
最優先はもちろんこのコ


どうか抽選突破できますように

一般では3頭申し込みました。



3頭ともGetできそうな予感がしますが、どうでしょうか。
ライツェちゃんは母馬優先権を持っているのでこのコは大丈夫でしょう。
ちなみに、プルーフ君はトーセンジョーダン好きなアルぱぱのチョイスで~す

昨年は、最優先は見事落選



一般で申し込んだ2頭のうち1頭のみ当選。
なので1.5次でもう1頭申し込みました。
で、なんとそのコが札幌デビュー戦で見事勝利してくれました

まずは1勝、よかったです。
さぁ、15日の発表、ドキドキしながら待ちたいと思います


『とりあえず、申し込みに間に合ってよかったねっ。
でもホ~ント、悩んでるの好きだよねぇぇぇ。』
これが楽しいので~す


キャロットクラブ2017年募集馬の
申し込み締め切りが明日に迫っているというのに決まりませ~ん


カタログ&DVDが届き、毎日あ~でもない、こ~でもないって悩んでいます。
そして、相変わらずDVD観ながら寝落ちしてます
お値段のことなんか一切考えないでよければ
このコ


シーザリオの16


惚れ惚れしちゃいますねっ
いつかはこういうコにど~ん
といってみたいもんです。
で、現実に戻って。。。
手が届きそうなところで候補を探すも気になるコがたくさんいすぎて。。。
02 番リッチダンサーの16
07番アディクティドの16
25番クライフォージョイの16
38番プロミネントの16
39番ライツェントの16
43番チェリーコレクトの16
44番ココシュニック16
45番ジョモーの16
48番アナアメリカーナの16
53番スペシャルグルーヴ16
68番ハルーワソング16
75番スサーナトウショウ16
77番プルーフオブラヴの16
しか~も、候補のコ達のほとんどが人気。
そして、既に400口超えているコもちらほら。。。
一番気になるコ、リッチダンサーの16

大人気ですねぇ。
でも、今年は✕1持ちなのでひょっとしたらこのコGet出来るかも???
そんな甘くないかなぁぁぁ。
さて、ホント決めないとまずいです。
アルヴィス~、どのコがいいかなぁ。

『そうだねぇ』
動物のカンで。。。

『好きなコにすれば~』
そうだねっ。
申し込み締め切りが明日に迫っているというのに決まりませ~ん



カタログ&DVDが届き、毎日あ~でもない、こ~でもないって悩んでいます。
そして、相変わらずDVD観ながら寝落ちしてます

お値段のことなんか一切考えないでよければ
このコ




シーザリオの16



惚れ惚れしちゃいますねっ

いつかはこういうコにど~ん

で、現実に戻って。。。
手が届きそうなところで候補を探すも気になるコがたくさんいすぎて。。。

02 番リッチダンサーの16
07番アディクティドの16
25番クライフォージョイの16
38番プロミネントの16
39番ライツェントの16
43番チェリーコレクトの16
44番ココシュニック16
45番ジョモーの16
48番アナアメリカーナの16
53番スペシャルグルーヴ16
68番ハルーワソング16
75番スサーナトウショウ16
77番プルーフオブラヴの16
しか~も、候補のコ達のほとんどが人気。
そして、既に400口超えているコもちらほら。。。

一番気になるコ、リッチダンサーの16

大人気ですねぇ。
でも、今年は✕1持ちなのでひょっとしたらこのコGet出来るかも???
そんな甘くないかなぁぁぁ。
さて、ホント決めないとまずいです。
アルヴィス~、どのコがいいかなぁ。

『そうだねぇ』
動物のカンで。。。

『好きなコにすれば~』
そうだねっ。

再び大腸炎ですぅ 
金曜の朝んぽでうんPさんの状態がよろしくなかったのですが
嘔吐もなく、食欲も元気あったのでちょっと様子を見ていました。
土曜日はなんでもなかったのに
日曜日からうんPさんの状態が良かったり悪かったり。。。
幸いな事に便や尿に血液が混じっている様子はありませんでした。
でも、ひどくなってからでは大変なので朝一で病院へ行ってきました。
≪覚書≫
1日(金)朝んぽにて排便
最初の方はいつもと同じで良い便
半分くらいから最後までの便は白濁した厚い粘膜に覆われていた
粘膜で覆われた中身は軟便
夕んぽではいつも通りの良い便
2日(土)朝夕、いつも通りの良い便
3日(日)朝んぽにて排便
最初の方はいつもと同じで良い便
半分くらいから最後までの便は白濁した厚い粘膜に覆われていた
粘膜で覆われた中身は軟便
夕んぽにて排便
出し始めから半分くらいまで便に薄~い膜あり
それ以降の便には膜はなく少々柔らかめ
4日(月)朝5:00頃排便で起こされる
いつもより多めの排便
最初の方はいつもと同じで良い便
半分くらいから最後までの便は白濁した厚い粘膜に覆われていた
粘膜で覆われた中身は軟便
そして最後の最後に下痢便を少々
10:20頃、軟便だけど粘膜等はなし
午後の排便なし
5日(火)朝んぽにて排便
出し始めから半分くらいまで白濁した厚い粘膜に覆われた便で
粘膜で覆われた中身は軟便
途中から良い状態の便に
病院で便を検査すると悪玉菌が大量に見られるとのことで
抗生剤(タイロシン 1C 1日2回)と整腸剤(1C 1日2回)が
5日分処方されました。
飲み切り終了です。
でも、3日経っても便の状態が改善されない場合や
嘔吐症状が出たら即病院に来るよう言われました。
そういえば、1ヵ月前も。。。
大腸炎患っていましたねぇ
どうしちゃったのでしょうか?
このところの涼しさで散歩ノリノリで歩きすぎちゃって疲れちゃったのかなぁ。
原因として誤食などのほかストレスもあるって言ってたし。。。
う~ん、困ったねぇ。
しばらくお散歩控えようかねっ。

『お腹の調子が悪くても、お散歩はたくさん行くよっ』
もう若くないんだから、ほどほどにしましょうね。
今日の夕んぽ中の便は良い便でしたが厚い粘膜の残りみたいなものが
少々ところどころに見られました。

金曜の朝んぽでうんPさんの状態がよろしくなかったのですが
嘔吐もなく、食欲も元気あったのでちょっと様子を見ていました。
土曜日はなんでもなかったのに
日曜日からうんPさんの状態が良かったり悪かったり。。。

幸いな事に便や尿に血液が混じっている様子はありませんでした。
でも、ひどくなってからでは大変なので朝一で病院へ行ってきました。
≪覚書≫
1日(金)朝んぽにて排便
最初の方はいつもと同じで良い便
半分くらいから最後までの便は白濁した厚い粘膜に覆われていた
粘膜で覆われた中身は軟便
夕んぽではいつも通りの良い便
2日(土)朝夕、いつも通りの良い便
3日(日)朝んぽにて排便
最初の方はいつもと同じで良い便
半分くらいから最後までの便は白濁した厚い粘膜に覆われていた
粘膜で覆われた中身は軟便
夕んぽにて排便
出し始めから半分くらいまで便に薄~い膜あり
それ以降の便には膜はなく少々柔らかめ
4日(月)朝5:00頃排便で起こされる
いつもより多めの排便
最初の方はいつもと同じで良い便
半分くらいから最後までの便は白濁した厚い粘膜に覆われていた
粘膜で覆われた中身は軟便
そして最後の最後に下痢便を少々
10:20頃、軟便だけど粘膜等はなし
午後の排便なし
5日(火)朝んぽにて排便
出し始めから半分くらいまで白濁した厚い粘膜に覆われた便で
粘膜で覆われた中身は軟便
途中から良い状態の便に
病院で便を検査すると悪玉菌が大量に見られるとのことで
抗生剤(タイロシン 1C 1日2回)と整腸剤(1C 1日2回)が
5日分処方されました。
飲み切り終了です。
でも、3日経っても便の状態が改善されない場合や
嘔吐症状が出たら即病院に来るよう言われました。
そういえば、1ヵ月前も。。。
大腸炎患っていましたねぇ

どうしちゃったのでしょうか?
このところの涼しさで散歩ノリノリで歩きすぎちゃって疲れちゃったのかなぁ。
原因として誤食などのほかストレスもあるって言ってたし。。。
う~ん、困ったねぇ。
しばらくお散歩控えようかねっ。

『お腹の調子が悪くても、お散歩はたくさん行くよっ』
もう若くないんだから、ほどほどにしましょうね。
今日の夕んぽ中の便は良い便でしたが厚い粘膜の残りみたいなものが
少々ところどころに見られました。
