
2Days初日は醤油樽の滝へ。雪が少なくアプローチが大変かと思いましたが、凍った川床をトコトコ歩き、割と快適。大滝も雪が少なく、いつもなら60mロープでギリギリ足りますが、今年は全く足りません。今回新しく投入した70mでピッタリでした。気温は常時マイナス10度程度で、氷は固く、パリパリに割れて、この時期らしいいいコンディションです。
13時ごろには大滝を後にして、小さい小滝でマルチの練習。昨年のILC卒業生を中心に、2パーティーに分かれて、リード、支点構築、フォロービレイ、懸垂下降の一連の流れを練習しました。
夜は、J&Nに宿泊。私はカレーでしたが、みなさんは食べる・呑むわで満喫していました。
■行程
22:00 新宿集合
24:15 八ヶ岳山荘 到着
24:45 就寝
5:00 起床
6:00 八ヶ岳山荘 出発
6:30 醤油樽付近の駐車場 到着
7:00 駐車場 出発
8:40 大滝 到着、アイスクライミング 開始
13:20 下山 開始
14:20 小滝でマルチの練習
15:20 練習 終了
16:00 駐車場 到着
16:40 J&N 到着
18:30 夕食 開始
■写真
↓F1。念のため肩がらみで確保。
↓一人、トギトギしてます。
↓安定のバラバラ感。
↓ZAM、TMN組。体勢が安定しています。
↓終了点。さっき学んだことがすっかり真っ白。
↓IGR、UEK、HSN組。スクリュー全落としでやり直し。
↓J&Nで夕食。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます