まだまだ続くよ、蔵出し画像

今回はビジュアル最高
、皆さんの大好きな鳥さんの登場です


昼下がりのまったりとした時間…🍵
ふと窓の外を見てみると…
お隣の柿の木に鳥さんが…🐦
いつものヒヨドリではない?
この後ろ姿は…
もしや…👀✨

ヒレンジャク 



実は、昨年の全国的にレンジャク大当たり年、ここには約200羽ほどのレンジャクの群れが、一週間ほど滞在したという、夢のような出来事が…🤫
今年は餌となるクロガネモチの実が不作で、ほぼ実らず…

今年はきっと来てはくれないだろうと思っていましたが…

なんと今年も来てくれました

慌てて2階へ駆けあがり

カメラをセット
目の前の電柱、電線にこんな状況です

ベランダでは近過ぎるので部屋の中から…




少ないけど、いったい何羽?


ずらっと並んで、全部で14羽!
全部 ヒレンジャク です。 カメラを変えて、なんとかおさまった

全部 ヒレンジャク です。 カメラを変えて、なんとかおさまった



電線に止まってはあちこち移動するばかり…
私がいても、何処かへ行ってしまうでもなく…
何を食べているの?

風に耐える 😠


いつのまにやら、ムクドリ も


そうこうしていると、お隣のお庭に降りはじめ…
すかさずベランダに出て、お隣を盗撮…

あ、お隣とは仲良し、問題ありませんのであしからず

梅の木に…絵になるな〜




あちこち飛び回る…🎶


いったい何を食べるの?



うれしくて撮りすぎました…
💦

ひとまずここまで…
レンジャク騒動まだまだ続きますよ〜
