Art Tree ブログ

アートツリー出版社のブログです。

読むだけではない写真雑誌

2019年11月30日 | 日記
次号『PHOTOSAI』Vol.27は、2019年12月27日(金)発行です。



2019年12月3日(火)からArt Tree ONLINE SHOPで予約受付(紙版のみ)を開始いたします。
予約をしていただいた方には、『PHOTOSAI』オリジナルノートをプレゼントいたします。

Vol.27では、写真愛好家が1年のテーマを決めて投稿する
「今年のテーマを決めました!」のSeries3が始まります。

Seriesを重ねるごとにレベルアップしている作品群をご覧いただくと、
今後の撮影場所や、ご自身の作品づくりの参考になると思います。

またVol.27から、サインのページを作りました!
掲載者からサインをもらったり、ご自身でサインをしたり、
備忘録のページとしたり、ご自由にお使いいただけます。

"読むだけではない"、"撮るだけではない"、
写真雑誌『PHOTOSAI』を次号もよろしくお願いいたします。

KUMI
株式会社アートツリー出版社
https://www.arttreepublishing.com/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展「Local Images January 2020」

2019年11月28日 | 日記
久々の開催ですが、『PHOTOSAI』の写真展「Laoal Images」を開催いたします。
2019年2月に秋田県大館市、10月に山口県宇部市で撮影した写真を
約20点展示いたします。

撮影者はもちろん私です!



これまでの「Lacal Images」は平日1日のみの開催でしたが、
今回は、日曜・祝日・平日の3日間開催いたします。
これまでご来場できなかった方にもご覧いただきたいです。

『PHOTOSAI』最新号もご覧いただけます。
来場された方にはプレゼントを用意していますので、
ぜひお立ち寄りください。

写真展「Local Images January 2020」
【日時】2020年1月12日(日)-14日(火)11:00-19:30
【会場】デザインフェスタギャラリー原宿 WEST1-A(東京都渋谷区神宮前3-20-18 1F&2F)
【主催】株式会社アートツリー出版社『PHOTOSAI』

KUMI
株式会社アートツリー出版社
https://www.arttreepublishing.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトブック製作

2019年11月26日 | 日記
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が38年ぶりに日本を訪問され、
話題になっています。

弊社は一般の方からの依頼で冊子の製作も行っていますが、
以前、カトリック信者の方からの依頼で祈りの冊子を製作しました。



写真を撮ったのはイタリアが好きな女性で、イタリアで撮影した写真とカトリックの伝統的な祈りを
掲載した冊子を作りました。
デザイン案もお持ちで、写真に関して補正のご要望もありましたので、
ご希望に沿うようにまとめました。

製作中のやりとりも主にメールや郵便で行い、
時間的にもあまり拘束せずに完成することができました。

今やネットや写真店の店頭で気軽にフォトブックが製作できるようになりましたが、
細かいところまでは機械頼りではできない部分もあります。
また、忙しくてパソコンに向かえなかったり、
パソコンの扱いに慣れていないと自分一人でフォトブックを完成させるのは
かなり難しいかもしれません。
大人の方でお子さんがいらっしゃる方はお子さんに頼む方もいるようですが、
親にパソコン作業を頼まれるのを嫌がるお子さんも多いと聞きます。

アートツリー出版社は、自分で思うようなフォトブックやアルバムを自分で作りたいというご要望に
お応えしています。
フォトブックやアルバムを作りたいけれど、どこから始めたらよいか分からない、
という方はお問い合わせください。

★2019年選べる年末プレゼントで、上の「カトリックの祈り」の冊子も選べます。
フォトブック製作に興味があったら実物をご覧になってください。
Art Tree ONLINE SHOPの2019年末プレゼントをご覧ください。
https://www.arttreepublishing.com/online-shop


KUMI
株式会社アートツリー出版社
https://www.arttreepublishing.com/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年カレンダーの準備

2019年11月25日 | 日記
デスク前に掛けてある今年のカレンダーも、もうすぐ最後のページになります。



このカレンダーは、写真家のいがりまさしさん撮影のカレンダーです。
いがりさんは植物写真を撮り続けている写真家です。

この一年、いがりさんのこのカレンダーに心を癒されながら仕事をしてきました。
20cm×30cmの写真なのですが、眺めていると室内にいながら
大自然の美しさに触れているような幸せな気持ちになります。

恐らく、いがりさんが「美しい」と思った光景を、
そのまま無駄なく写真に収めているからだと思います。
自然の植物の美しさが心にストレートに響いてくるような写真なのです。

いがりさんは、以前『PHOTOSAI』のインタビューで、

「霧吹きを使って朝露のような水滴をつくるテクニックがありますが、本物の朝露と霧吹きの水滴は絶対違うと思います。
前の日に『明日は露が降りるかな』と思いながら翌朝を迎えて写真を撮るのと、
『朝露の写真はいつでも撮れる』と思いながら撮るのとでは、写真の雰囲気は全く違うものになると思います。」

と話してくれました。(2018年12月27日発行『PHOTOTSAI』Vol.23「写真と音楽の関係」いがりまさしさん インタビューより)

被写体に向かう時の心の持ち方で写真が変わってくることを、
いがりさん自身が実感しているのです。
写真からストレートに美しさが伝わり心に響くのは、
"美しいものを美しいまま記録する"いがりさんならではの写真だからなのですね。

いがりまさしさんの2020年のカレンダーは、
こちらから購入できます。
https://maplart.thebase.in/

『PHOTOSAI』Vol.23の販売店はこちらをご覧ください。
https://www.arttreepublishing.com/photosai

KUMI
株式会社アートツリー出版社
https://www.arttreepublishing.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの準備

2019年11月19日 | 日記
クリスマスが近づいてきたので、クリスマスリースを購入しました。



飾りつけのために必要な物をネットショップで探しています。
探しているものを簡単に見つけられるネットショップは、
忙しい年末には本当に助かります。

皆さんが普段利用するネットショップはどこですか?

私は『PHOTOSAI』も販売している、ヨドバシ.ドット.コムを
いつも最初にチェックします。
カメラ関係だけでなく、日用品も充実しているのでとても便利です。
配達も早ければ当日中に配達も可能だし、
日時指定や配達便も選べるのでとても優しいですね!

『PHOTOSAI』は紙版だけでなく、電子書籍もヨドバシ.ドット.コムで
購入できます。
電子書籍は、専用の電子書籍リーダー「Doly」をダウンロードして読むことができます。
お持ちのスマートフォン、タブレット、パソコンにもダウンロード可能です。
私はスマートフォンにダウンロードしています。

ヨドバシゴールドポイントも、紙版は3%還元、
電子書籍はなんと!

20%還元です!

現在販売中の『PHOTOSAI』Vol.26の電子書籍を購入すると、
220ポイントもたまるのです。

紙の本に慣れていると最初は抵抗があると思います。
私も最初はそうでした。
でも慣れると外出先でも手軽に読める電子書籍は本当に重宝します。
まだ電子書籍未体験の方にもぜひ試していただきたいです!

ヨドバシ.ドット.コムで『PHOTOSAI』を
≫こちらで購入できます。


KUMI
株式会社アートツリー出版社
https://www.arttreepublishing.com/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする