体脂肪と関連の深い脂質(油脂の摂取)ダイエットサプリ・ビューティーダイエット-
油脂にはラード(豚脂)・ヘット(牛脂)・バターなどの動物性の油と、大豆油・菜種油・オリーブ油・パーム油などの植物性の油があります。
動物性の油脂は融点(融ける温度)が高く、常温で固体になります。
これは「飽和脂肪酸」を多く含み、分子の結合安定性が高いからです。
動物性油脂(=飽和脂肪酸)の摂り過ぎが健康を損なうことは広く知られていますが、これは、悪玉 コレステロール(LDL)の生成を促進して血中コレステロール値が上がり動脈硬化の原因となるこ とや、体内でも凝固しやすく、血液の粘度を高めていわゆる「ドロドロ」の状態にするから、と言わ れます。
人間の体温は約36℃ですが、動物は体温が高く(牛:38.5℃、豚:39℃、鶏:42℃)、動物の体内ではサラサラ血でも、人間の体内ではドロドロ血になってしまうのです。
一方、植物性の油脂やイワシ・サバなどの青身魚の油は、融点(融ける温度)が低く、常温で液体です。
これは「不飽和脂肪酸」を多く含み分子の結合安定性が低いからです。
基本的には動物性油脂を摂らないのが理想ですが、肉類にも多くのタンパク質を含み人間には必要な栄養素なので、まったく摂らないわけにはいきません。
マーガリンはバターに、サラダ油はオリーブオイルへ、揚げ物はグリルに、と身近なところから工夫してみてはいかがでしょうか?
サラダ油は揚げ油や熱を加える料理には使わない。