goo blog サービス終了のお知らせ 

眉山の麓~犬と話し、猫に聞く(共存共生)ひまわり人生~微笑(^_^) nanako巫女

苦難は必ず活路を伴っている。
入りそめて国豊かなるみぎりとや千代
とかぎらじ仙台の松。念ずれば花開く過去の花未来の蕾

豚インフルエンザ、警察の腐敗,裁量のなさ(怒)

2009年04月27日 22時56分00秒 | 犬と話し猫に聞く。
日本の未来やはり教育が悪い・
世襲は反対ですが。歌舞伎の中村屋の様に歴史ありそれを、受け継ぐ。
教育が出来ており人に対する思いやりも親から子に受け継がれている。石破大臣必ずなんかおきるな~そのたびに強くなる。元銀行員は
打たれ強い・・バァバの元彼も地銀の人性格似てるな~辛抱強いですよ。
組織の人間やカラ冷たい心の中ではなんとも思ってません。
自分の事のみ冷酷です。そう教育されるんです。権力は男にとって魅力なんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。