goo blog サービス終了のお知らせ 

眉山の麓~犬と話し、猫に聞く(共存共生)ひまわり人生~微笑(^_^) nanako巫女

苦難は必ず活路を伴っている。
入りそめて国豊かなるみぎりとや千代
とかぎらじ仙台の松。念ずれば花開く過去の花未来の蕾

昭和の天才歌手は日本の今日に貢献しました。

2015年09月14日 16時42分46秒 | 犬と話し猫に聞く。
フランク永井の夜霧の第二国道は今の京浜のことです。現在の第一国道、至玉の名曲は声からしてその人一代とわかる。FM
放送していいます。戦争の経験が生きてるのですね。当時を思い出して涙がでます。井上ひろし~雨に咲く花は昭和36年この歌は昭和10年に関かなこさんがうたっています。三波さん一本刀土俵いり中村美津子さん他も駄目ですね。