goo blog サービス終了のお知らせ 

blog masano☆Re:

旧“masanoREMIX☆”です。何かを変えたかったのですが何も変えられなかったので、名前を変えました。ヨロシク★

マヒルノヒトリヤキニク

2009-01-22 12:50:53 | パーソナル
ランチは久々に“ひとり焼肉”でした。
本町にある「炭焼 水七輪焼肉匠 たじま」
“たじま特製 激うまハラミ定食”(¥680)にサイドメニューの“カルビ”(¥280)を追加。
ここは夜よりもランチの方がオススメですね。
ひとり焼肉は、七輪を独占して自分のペースで食べられるのがいい。
他人に気を使うことも気を使わせることもありません。
七輪を独り占めするカ・イ・カ・ン♪

・・・でも、ちょっと寂しい。。。

歌会始

2009-01-19 12:28:52 | パーソナル
 
昨日は歌会始(うたかいはじめ)でした。
と言っても、貴族ではなく庶民なので、カラオケですが・・・
34歳でPerfume「Dream Fighter」を歌うオジサンです。
他には、いきものがかりや中島美嘉、渡辺美里、宇多田ヒカル、Wink等々…
2時間だけですが、久々だったので咽がとても疲れました。

カラオケで中島美嘉の「雪の華」をよく歌うのですが、あのPV、凄いですね。
中島美嘉がとても寒そうです。凍死寸前です。
あまり歌詞と関係ないシーンに思えるのですが、どうなんでしょう?
いつも歌ってる途中で笑ってしまいそうになります。
他にも笑ってしまいそうなPVが結構ありますね。
浜崎あゆみのPVにも変なのがあります。
電話ボックスの中で追っ手に囲まれながら熱唱。意味不明です。
余談ですが、僕の1番好きなPVは宇多田ヒカルの「Travering」です。
銀河鉄道999をモチーフにしてるんでしょうけど、とても可愛いです。
映像の色彩もいいですね。ウキウキです♪
みなさんの好きなPVは何ですか?

十日戎へ

2009-01-11 10:54:14 | パーソナル
 
土曜日は今宮神社の十日戎に行ってきました。
昨年、勤め先が業績不振で全社員減給とかあったので、神頼みに行ったわけです。
三年前にも行きましたが、その時より人も屋台も増えていた気がします。
屋台も種類が随分増えましたね。
トルコ料理のシシケバブの店とか、韓国のチヂミとか、ハンバーガーにラーメンと、屋台もどんどんグローバルになっています。
屋台の枠を飛び越えて、テーブルとか座敷を作ってるとこもありますね。
こうなってくると寺社の行事よりも屋台の方が目立ってます。
あまり行き過ぎると、祭礼の風情というか情緒というか、そういいうものが薄らいでしまう気もするのですが、どうなんでしょう。

仕事始め

2009-01-06 23:03:50 | パーソナル
急ぎのヤ●ザ仕事が無かったので、定時に終わる。
滅多にないことなので、バーゲンに行くことにした。

本日は、淀屋橋odona阪急メンズ館、ディアモール等々を視察。
基本的にバーゲンは気になる会場を全て視察し、翌日に購入することにしている(数が少ないものは除く)
odonaで気になったシャツがあったのでこれは明日にでも購入。
ブーツや仕事用のカバン、あとジャケットが欲しいのだが、良いものが無かった。
…いや、正確には買えそうな値段のが無かった。
阪急メンズ館は高いですね。半額でもとても買えません。
90%オフぐらいにしてくれないかな?

お腹が空いたので、今年の初外食。
大阪駅のフロートコートにある『おちゃらん屋』でラーメンを食べました(^^)
ここはとんこつベースのラーメンがほとんどですが、その中では“お紫らーめん”が一番美味しいと思います。
スープが香ばしくて、とんこつベースなのに、後味がさっぱりしています。
食べ放題のキムチは、ラーメンに入れることを想定してか、ちょっと塩味がキツイかな。
僕は別にして食べたい派なので(メンマは入れます)

帰ってTVを点けると「お笑いメリーゴーランド」がやっていた。
その中で、「超新塾」の中のユニット“禅”がかなり面白かった。
“ポッキーのチョコの部分をなめるだけのお祭り”と“拳銃の弾をより速くする職人”のネタは実にバカバカしいです。

…そんな平和な“仕事始め”でした。

いいのか?これで・・・

ぽっちゃり♪

2009-01-03 12:01:00 | パーソナル
いよいよ“ぽっちゃり”な人達の逆襲が始まる予感。

「ぽっちゃりさんを可愛く見せることに熟知したブランド」
この度、株式会社ニッセンでは、タレント・森三中のスタイリングなどを手がけるスタイリスト・デザイナーSUSIE(スージー)と、同社のレディースラージサイズ専門カタログ「SmiLeLand」とがコラボレーションしたファッションブランド「Quuma(クゥーマ)」を立ち上げた。
「Quuma」は、ぽっちゃりさんを可愛く見せることに熟知しラージサイズタレントからもそのデザイン性を高く支持されているSUSIEが、「SmiLe Land」での限定販売用にコートやワンピースなど全10型をデザイン。全てL~10Lサイズの豊富なサイズバリエーションで展開しており、「キレイになりたい!オシャレしたい!」そんな気持ちはあるけれどなかなか踏み出せずにきっかけを待っていたぽっちゃりさんに嬉しいブランドとなっている。


これからは、“ぽっちゃり”が市場を引っ張っていきそうです。
景気回復の鍵は“ぽっちゃり”“メタボ”にあり。
細いデザインがどんなに流行しても、世界の大半は“ぽっちゃり”なんです。
この現実から目を反らしてはいけません。

さらに、秋葉原では“ぽっちゃりメイドカフェ”なるものが流行しているそうです。
その名を『ぽメらにあん』
すでに4回目にして店の外まで長蛇の列だとか(第5回は1月20日(日)に秋葉原の呑み処「ウッド」でオープン)
世界が注目する流行発信源“秋葉原”でも“ぽっちゃり”ブームの予感です。
これはもう間違いでしょう!
これまでは、“ぽっちゃり”が飲食業界を潤沢させ、“ぽっちゃり”が医療業界の経済を引っ張ってきました。
そしていよいよ最後に“ぽっちゃり”がマンネリ化したファッション界に革命をもたらすのです。

今、時代は大きく動こうとしています。
“ぽっちゃり”が流行となり、「モテる」要素の筆頭となる日も、そう遠くはないことでしょう。
そして、いつか「デブ」が世界を席巻する日が来ることを…

初 詣

2009-01-02 12:00:00 | パーソナル
結構有名な地元の神社大鳥大社へ初詣でに行きました。
日本武尊が伊勢で亡くなった時、その屍が白鳳となりこの地に留まった為、社を造ったそうです。
この社の周りは多くの樹木に覆われています。
伝説によると 白鳳がこの地にとどまり神社を創建したさいに、一夜にして種々の樹木が繁ったそうで、別名「千種の森」といわれています。

住吉大社や北野天満宮などメジャーどころに比べたら大したことないですが、神社の外まで参拝客の列が続いていました。
途中で雨に降られましたが、誰も途中で帰る様子もありません。
僕も濡れながら並んでました。
40分ぐらいしてようやく境内に辿り着きました。
今年は気合いを入れて500円!(ショボ)
昨年の無事を感謝し、今年の願い事を…
と、その時、右から押し寄せる参拝が終わった人たちの群れ…

お…おおぉっ!!!

願い事の途中で群衆に流されかける俺。
これは神の与えたもうた試練に違いない!
流されながらもなんとか踏みとどまり、今年の健康と仕事についてお祈りをする。
日本武尊は、文武の神様なので効き目はないかもしれないが。

帰りに引いた“御神籤”は『末吉』でした。


もえ出ずる 

  若葉の色ぞ 美しき

    花さき実る 末も見えつつ


“時を見て心ながくのぞみを達しなさい”ということらしいです。
去年も大吉ではありましたが内容は「何事も末の見込みがある」でした。
こういうクジばかり引くということは、“晩成”の運命なのかもしれません。
多くを望まず、“早死”にだけ気をつけて、気長に頑張ろうと思います。

あけましておめでとうございます。

2009-01-01 10:00:00 | パーソナル
 
旧年中は、内容の全く無いこのブログに、数多くの足跡やコメントを残していただき、誠に有り難うございました。
本年も昨年同様、みなさまに可愛がっていただけるブログであり続けたいと思います。

今年の年賀状は“牛”ということで“すき焼き”にしました。
さらに勢いあまってスーパーのチラシ風にしてみました。
昨今の食品偽装問題に対する警鐘の意味があります。
社会問題を組み込んだ作品作りが僕のポリシーです。
と言うのは、全部作り話尻の穴にぬね海苔茶漬け♪

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
まさのり☆

さよなら、2008

2008-12-31 22:02:03 | パーソナル
年越しに蕎麦を食べずに、神座のラーメンを食べたのが悪かったのか、
“年末ジャンボ宝くじ”は“泡沫ジャンボ空くじ”に早変わり。
この国のどこかで何十人も億万長者が生まれのかと思うと、非常に悔しいです。
でも、1億円の当選番号には上の二ケタが当たってたので、来年は三ケタ、再来年は四ケタ…と確実に増やして、4年後には一億円、ゲットしたいです。

今日で2008年も終わりですが、こんなつまらないブログに毎日100前後のアクセス、ありがとうございます(何人がリピーターなんだろう?)
来年もたぶん、極私的なグダグダネタしかアップされないでしょうが、よろしくお願いします。
素敵な新年をお迎え下さい。
今年1年、ありがとうございました。

鹿馬

2008-12-27 17:07:04 | パーソナル
 
実は、ぬいぐるみが好きです。
集めたりしてませんが、お店で触るのは大好きです。
キャラクターモノのぬいぐるみは興味無いのですが、カエルとかワニとかサメとか・・・普通の動物モチーフのぬいぐるみが好きです。あと手触りも重要ですね。
前にIKEAに行った時に、買おうかどうしようか迷ったぬいぐるみがありました。
カバのぬいぐるみなんですが、とても可愛い。
ゆるキャラ全盛の世の中で、闘志むき出しの悪そうなツラ構えがとても気に入りました。
同僚がIKEAに行く用事があり、その際、このカバのぬいぐるみがSALEになっていたので…
勢いで買ってみました☆むちゃかわええ~♪
向こうではソフトトイと言うようですが、その名の通り非常に柔らかいです。
手触り抜群!かわい過ぎます!
これで1,990円。超お買得。いい買い物できました☆
今日から、このカバと一緒に寝たいと思います。(今日が初夜)
名前も考えよ。

【2008年 MYベスト】

2008-12-26 09:00:47 | パーソナル
 
今年も残りあと一週間。
この一年は、僕にとってとても長かったです。
そんな一年を振り返り、記録する意味で、印象的な事柄をまとめてみました。

…嘘です。

記憶に残ったことを適当に並べただけです。
では、スタート♪


◇2008年 MYベスト・オブ・ランチ
 ワインちゃん「ハンバーグ&ステーキ(¥950)」
 高カロリーですが、めちゃ旨いです。コストパフォーマンス凄すぎ!

◇2008年 MYベスト・オブ・ディナー
 すし処 広川「おまかせ料理コース(¥8,000)」
 美味しかったです。笑ってしまうほど美味しいです。幸せでした。

◇2008年 MYベスト・オブ・ソング
 中島美嘉「ORION」
 泣いてるような歌声が好きです。

◇2008年MYベスト・オブ・アーティスト
 「いきものがかり」
 学園祭、見に行きたかった!平成の歌謡曲です!

◇2008年 MYベスト・オブ・映画
 「ダークナイト」
 文句無く面白かったです。主役が悪役に呑まれている映画です。

◇2008年 MYベスト・オブ・男優
 「ヒース・レジャー」
 ダークナイトのジョーカー役が最高でした。

◇2008年 MYベスト・オブ・女優
 「永作博美」
 ribbonの時から好きです!オトナの色香がgoo~♪

◇2008年 MYベスト・オブ・AV女優
 「穂花」
 多くは語りません(恥)

◇2008年 MYベスト・オブ・芸人
 「夙川アトム」
 “笑わず嫌い王”の業界用語ネタが衝撃!元旦の早朝から復活予定!!

◇2008年 MYベスト・オブ・TV
 「サラリーマンNEO season3」
 安心して楽しめます。鉄板。

◇2008年 MYベスト・オブ・アスリート
 「谷本歩実」
 オリンピック連覇!オール一本勝ち!これぞ柔道!!

◇2008年 MYベスト・オブ・ブック
 「めちゃくちゃわかるよ!経済学」(坪井賢一・著)
 確かによく分かります。

◇2008年 MYベスト・オブ・迷惑メール
 「TOKUNAGA HIDEAKI“ 思春期に少年から 大人に変わる”」
 中島美嘉もありましたが、そっちはイマイチ。

◇2008年 MYベスト・オブ・サラブレッド
 「ディープスカイ」
 競馬の魅力は追い込み!それを体現してくれました。

◇2008年 MYベスト・オブ・ニュース
 「20,000円減俸」
 社員一同、衝撃的でした。果たして約束通り、来年は戻るのだろうか?

◇2008年 MYベスト・オブ・お買い物
 「PAUL&JOEのニットタイ」
 かなり気に入っています。ヘヴィーローテーションです。

◇2008年 MYベスト・オブ・オマケ
 「BE@RBRICK(ペプシネクスト)」
 今、はまってます。無駄遣いです。

◇2008年 MYベスト・オブ・ワード
 「ひぐちカッター!…二枚刃!」
 27時間テレビ、衝撃の一瞬。

◇2008年 MYベスト・グランプリ
 「巻爪悪化。緊急手術。」
 むっちゃ痛かったです。人生で一番痛かったです。
 おめでとうございます。

年末ジャンボ宝くじ2008

2008-12-18 13:02:19 | パーソナル
 
宝くじデビュー!しました。
連番で30枚。
購入日と購入場所も10枚ごとに変えました(もちろん六星占術で決めた)
後はビギナーズ・ラックに賭けます。
3億円当てたら…

Wiiを買いたいと思います!(2万円相当)
キャサリンハムネットの腕時計を買いたいと思います!(7万円相当)
リトルカブを買いたいと思います!(20万円相当)
パソコン、買い替えようと思います!(30万円相当)
ベルギーに行って、チョコとビール飲んで来ようと思います!(50万円相当)

とりあえず、そんなもんかな。
後は貯金しよう。。。

神農祭 平成20年度

2008-11-22 13:00:52 | パーソナル
今日22日(土)と明日の23日(日)は、大阪本町では神農祭が行われています。
今の会社に入ってからは、毎年のように神農祭に行ってお参りしています。
小さい病気はちょこちょこありますが、こうして働いて元気に生活できているということは、御利益のある証拠かもしれません。
ちなみに僕は、三連休の今日22日(土)と明後日24日(祝)と、大阪本町にて休日出勤していますので、お近くにお寄りの際は、暖かい応援・声援の言葉をよろしくお願いします。

こんちくしょーーー!!

メタボリック判定

2008-11-18 12:51:11 | パーソナル
健康診断の結果が帰ってきました(大腸検査は別)



メ…メタボじゃないっ!(T▽T)

でも“軽度肥満(肥満度14%・BMI25.1)”でした。
(前年比/肥満度:マイナス6%・BMI:マイナス1.2 体重:マイナス3.8kg)
LDL-コレステロールとALT(GPT)がD判定なのは脂肪肝のせいかな。。。

あと5,6kgは落したいと思います。

昼休みの妄想族

2008-11-11 12:59:11 | パーソナル
 
最近、また海外に行きたい熱が出てきました。
前回のストックホルムは3年前だったかな。随分経ちましたね。
今回の病は“ベルギーにとても行きたい症候群”

ノートルダム大聖堂、行きたい!
(アントワープの方・フランダースの犬に出てたとこ)

スピエンヌの火打石採掘地、行きたい!

ヴィクトル・オルタの建築物、見たい!

ブリュッセルのグラン=プラス、ちょー見たい!

ベルギーはスウェーデンと違い、直行便があるようです。
価格も少し安めですね。
再来年ぐらいに行けたらいいかなぁ・・・(長っ!!><

思えば、三年前、スウェーデンに向う飛行機の中、僕に話しかけてきた隣席の老夫婦の行き先がベルギーでした。
なんでもないただの偶然なのかもしれませんが、もしかしたら何かの暗示だったのかもしれません。
(もしくは先日行ったIKEAで触発されたのかも)
昼休みにネットサーフィンしながら、そんなことを考えてました。

病巣一家

2008-11-08 12:48:53 | パーソナル
昨年は、祖父が亡くなり、

先月は、父親が入院し、

先日は、自分の便に血が混じり、

今度は、母親の胆嚢にポリープが発見されました。

詳しい検査と結果は来週の木曜日。


なんか取り憑かれてんのかな?(*_*)?

近いうちに、先祖供養に行こ(ー人ー)ナンマイダー