goo blog サービス終了のお知らせ 

blog masano☆Re:

旧“masanoREMIX☆”です。何かを変えたかったのですが何も変えられなかったので、名前を変えました。ヨロシク★

迷 路

2009-03-31 23:45:00 | パーソナル
断ろうかと99%思っている。

でも、どこか何かが引っ掛かっている。

「ちょっと広島行ってみてもイイかな?」と思う部分もある。

今の会社にこだわってるのではなく、環境を変えたいと思っているのかもしれない。

多分、広島じゃなくてもイイのだろう。

悩んでいると、普段は気付かない自分にいろいろと出会う。

悩むというのは、非常に大事なことだと思った。

もう少し悩んでみよう。




時間が許す限り。





毛が抜けない程度に。。。

転勤を頼まれる

2009-03-27 19:28:34 | パーソナル
四柱推命で今月は、「いろいろなことが起こりやすく、精神的にも変動の時期と言えます。住所を移動したり、転職など移動が多くなります。」と出てたのですが、まさか「広島転勤」を頼まれるとは思ってもいませんでした。
四柱推命、恐るべし。
でも、3月,4月って普通に移動多いから、当たり前といえば当たり前かw

こういう場合、ドラマではサラリーマンって断らないよね。
断ったら、日陰に回されるのかな?
満足している会社や自分が信頼できる会社ならならいいけど、経営状態が悪く、待遇も良くない会社にそこまでする意味や価値があるのか正直疑問です。
行ってしばらくして倒産してたら洒落にならんしなぁ…


大阪も阪神タイガースも嫌いやけど、離れるのは寂しいな。

初めて出来た馴染みの店「ワインちゃん」行けなくなるのも寂しい。

少ないけど友達もいるし。







・・・お金積んでくれたら考えるけど(オイ)








とりあえず、目先の仕事を片づけよう。。。

名古屋へGO!

2009-03-26 12:56:20 | パーソナル
 
先日、1月に産まれた姪が群馬に帰り、少し落ち着いたと思ったら、来週はもう友人の結婚式。
結婚式に出席するため、名古屋に行くことになりました。
当日、慌ただしくなるのは嫌なのと、少しリフレッシュしようと思い、有給休暇をとって前日から一泊することにしました。

しかし、一泊することは決めたものの、名古屋観光って、何を見て回ったら良いのか皆目見当もつきません。
よくよく考えてみると、名古屋って。。。何?
食べ物も何が美味しいのだろう?

ひつまぶし、味噌かつ、天むす、あんかけスパゲティ、きしめん、海老フライ…

なんかピンと来ませんね。
三重県に寄って、松阪牛や伊勢エビ食べてから名古屋入りするのもアリかな。
久々の旅行(違)なので、アレもコレもしたい。。。

※写真は、また無駄遣いしてしまった食玩『GUNDAM STANDart』

朝の効用

2009-03-17 06:55:11 | パーソナル
 
日本酒と○ッチは、朝がいい。

気合を入れるために、自宅で一杯ひっかけたのですが、とても美味しく感じられました。
疲れている夜よりも、ココロもカラダもリフレッシュしている朝の方が、より多く感じ取れるものがあるのかもしれません。
体質によっても違うかもしれないけど、僕はそう感じました。
一杯ぐらいなら仕事に影響はないし、少し元気も出る気がします。
仕事や出勤でクルマを運転する人には勧められませんが、いいですよ。
朝酒、朝エ○チ、オススメです。

これからも日本酒とエッ○は、朝がいい。


NEW

2009-02-27 11:51:04 | パーソナル
先日、実印を変えました。
ついでに銀行と生命保険の登録印も変更しました。
クレジットカードやキャッシュカードも変更。
これで運気が変わればいいのですが、そんなに都合良くはいかないか…

市役所で印鑑登録した際に“さかい市民カード”なるものを作りました。
これで土日祝でも、住民票の写しや印鑑登録証明書を自動交付機で交付できるようです。
知らない間に、いろいろ便利になってますね。
しかしこの堺市のキャッチコピー「仁徳陵古墳のある街」って誰が考えたんでしょう?
分かりやすいけど、特に魅力を感じさせないコピーですね。
あと、仁徳天皇のお墓かどうかも定かではないのに“仁徳陵”と呼ぶのも危険な気がしますね。

宇多田ヒカル10TH ANNIVERSARY企画

2009-02-24 11:53:17 | パーソナル
 
昨年末、宇多田ヒカルの10TH ANNIVERSARY企画「あなたの大好きな一曲を教えてください!」に応募したのですが、その特典“アルバムポスターレプリカセット(A4サイズ)”が当たりました。
応募者全員の中から10,000名にプレゼント!だったのですが、応募者数は6,000人ぐらいだったようで、結果的に応募者全員に当たったようです。
多分、在庫処分を兼ねたプレゼントだったんでしょうけど、それでも当たると嬉しい。
応募したことをすっかり忘れていたので、届いた時は意味が分かりませんでした。
何の説明もメッセージもなく、ただポスターが入っていただけだったので。
もう少しファンを大切にして下さい。東芝EMIさん、お願いします。

※ラスマス・フェイバーのエコバッグも当たりました。微妙に運があるのか?

オケる日曜日

2009-02-22 23:25:58 | パーソナル
 
日曜日はカラオケ行ってました。

木村カエラ 歌ってました。

中島美嘉 歌ってました。

いきものがかり 歌ってました。

スガシカオ 歌ってました。

絢香 歌ってました。

Perfume 歌ってました。

TRF 歌ってました。

堀内孝雄 歌ってました。


カタログ見て思ったのですが、
JUJUと青山テルマの違いが分かりません。
さすがに外見の違いは分かりますが、
声や歌の違いが分かりません。
どっちか1人でエエんちゃうかな?
加藤ミリヤでまとめてもいいけど。

愚痴愚痴

2009-02-21 12:50:54 | パーソナル
今日は不況の影響で自分のスタジオを失った“さすらいのカメラマン”がウチの会社の一角で撮影をしている。
不況で大手お得意様からの発注が無くなりスタジオ代が払えなくなったそうだ。
カメラマンは60歳弱ぐらいの方。
年金までもう少しのところでこの状況はかなりキツイだろう。
自分の城を失っても挫けず、依頼主のところまで重い器材を自分で背負って行って撮影。
いつかこの努力が報われることを祈っております。

この一年ほどで残業や徹夜が急に増え、慢性的な疲労感がずっと残ってます。
土・日ぐらいでは回復できないぐらい疲れています。
最初はキモチで頑張ってましたが、ここ数ヶ月でキモチも完全に折れました。
「キモチがカラダをカバーすることはあっても、その逆は無い」とはイチローの言葉。
何とかキモチを建て直さないと、どんどん最悪な方向に向ってしまいそうです。

今の会社の仕事は、極端に短い納期や締切に追われるのですが、これがどうも僕には一番のストレスになっている気がします。
とても窮屈です。
帰ったらすぐに寝ないと、あっという間に次の朝がやってきます。
自分の時間がもっと欲しいです。
誰にも邪魔されない遠い場所に行きたい。

サイパンぐらいでいいけど。
GWはサイパンもいいですね。
サイパンが無理なら、せめてサイパン行った気分で海パンでも履くかな。

親父ギャグが出たところで、今日はこの辺で・・・

来襲!

2009-02-12 11:43:57 | パーソナル
 
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい


 一 歩 も 部 屋 か ら 出 た く な い !

P.S.今年も薬には頼りません。真っ向勝負です。

ドラゴンクエストVIII(ドルマゲス)

2009-02-09 12:32:57 | パーソナル
 
昨日は、ドルマゲスと戦いました。
あまり追いつめられることもなく勝てました。
ドルマゲスの攻撃は派手な演出の割りに大したこともなく。
本来ならばパワーアップしているはずの第二形態も、第一形態より弱い気がしました。
モンスターチームが強かったからでしょうか?
チーム編成は、ドランゴ、でんすけ、だんきち。
だんきちは、バイキルトでいい仕事します。
昨夜は、ゼシカが杖もって逃げたところでセーブ。
「ドラクエ8」は、シナリオよりもシステムに力を入れた感じで、ストーリーがいまいちな気がします。
今後の展開に期待ですが、中盤にして早くも飽きてきました(汗)
噂では「後半がおもしろい」らしいので、もう少し続けてみます。

以上、どうでもいい日記でした。

ドラゴンクエストVIII

2009-02-02 12:05:45 | パーソナル
 
普段、あまりゲームはしないのですが、なぜか無性にドラゴンクエストがやりたくなり、仕事帰りにブックオフに寄りました。
いくつかドラクエシリーズがありましたが、『ドラゴンクエストVIII』に決定。
価格は、¥950円(税込)。
安ッ!!もしかして駄作なのか??!!
でも、CDを売った時のチケットを使い無料で購入出来たから、ハズレでもいいか。

さっそく冒険の旅路へ出発。
操作が馴れませんが、面白そう。
人の家に土足で上がり込み、勝手に本を読んで、壷やタルを破壊。
見つけた道具やお金を奪い去る。

・・・ 強 盗 や ん け !!!

と、毎度お約束のツッコミを入れる。
しかし、勇者は何をしても許されるのだろうか。
怪物から街を守る報酬がこれか?

街を出るとスライム登場。
勇者が必ず弱い魔物が住むエリアからしか生まれないのは、強い魔物が住むエリアでは旅に出た途端、殺されてしまうからだろう。
納得。

昨日は、でっかいイカのお化け(オセアーノン)を倒した所で終了。
なかなかオモシロイです。

夜泣きな毎日。

2009-02-01 21:22:27 | パーソナル
妹と姪が土曜日に退院して戻ってきました。
どちらも元気です。
姪は一ヶ月近い早産だったので、ちょっと“ちんまい”です。
でも、毛はフサフサです。
むちゃ多いです。僕のスネ毛より濃いです。
指が長く、動きがまるでイモ虫みたいです。
ウチの二匹の豆柴より可愛いです。

姪は元気がありあまり過ぎて、昨夜は夜泣きガンガンしてました。
原因は“おむつかぶれ”だったようです。
妹と姪は1,2ヶ月、姪が落ち着くまで、群馬に帰らずウチに滞在するそうです。
旦那は毎週末、夜行バスで群馬から帰ってくるそう。
これも大変ですね。
僕は結婚してないし子供もいませんが、しばらくは疑似新婚生活を体験できそうです。
夜泣きされても眠れるタフさを身に付けたいと思います(違)

※赤ちゃんが泣くのは理由があってのこと。
 全国の親御さん、睡眠を邪魔されても赤ちゃんを虐待しないでください(マジコ~メ味噌♪)

姪の名

2009-01-30 12:53:39 | パーソナル
姪っ子の名前が決ったらしい。

「 ほ の か 」 だって。

・・・き…気まずい。

ひじょーーに気まずい。。。(=_=;)

理由は過去日記をご覧下さい。



“あおい”とか“かえら”とか“ペネロペ・クルス”とか、
気まずさを感じずにすむ名前にしておいてほしかった…

せめて漢字は違うことを祈ろう…(ー人ー)ナムナム

オジサン誕生

2009-01-26 06:31:59 | パーソナル
昨夜11時過ぎに、妹が出産しました。

予定日より三週間ほど早かったのですが、無事に出産できました。

夕方に入院して5,6時間だから安産なのかな?

2,500gの女の子。

焼肉だったら喰えなくもない重量です(違)

これで僕も正真正銘の“オジサン”になりました。