goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ桐谷さんselect

月曜から夜ふかしでおなじみの株主優待王桐谷さん、とてもおよびませんが目指すのは勝手。その他日々のお得な事などを綴ります

Gファクトリーから紆余曲折の初優待

2025-03-19 17:49:50 | 株主優待
エーピーHDからの優待セットの中に

瓶詰の鮭ほぐしがありました

お弁当は作らないので、誰かにあげようかな

と思っていましたが、バターご飯に入れてみました

※バターご飯
炊き立てご飯にバターと醤油混ぜ込み食べる、子供の頃から好きだった

とはいえ、高血圧塩分控えめのわたし

入れる醤油をなしにして、この鮭ほぐしをまぜてみました



それは、それはおいしくて翌日も!

冷蔵庫のご飯はまず電子レンジであたためて
鮭を混ぜ込んでからバターをのせて
更にレンチンがいいでしょう


醤油もなにもかけません

鮭とバターの塩分だけでおいしくいただけます


>>>>>>>>>>>>>>>>>

先日届いた総会案内を整理していたら

Gファクトリーの封書の中に

初優待のお食事券登録のお知らせが入っていました


登録できるのは4月1日からです


Gファクトリーは、もともと1000円のクオカード優待があるので以前、買ったのですが、

いただく前に廃止になってしまいました

でも、ゴリラの握力で持ち続けていたら

なんと、3000円のお食事券で復活です

わたし的にはクオカよりその方がいいです

3年前になりますが、ラックランドか

テンポスの記事の時に似たような会社をもっていてなかなか、あがらない

とコメント欄に入れて下さった方がいて

あがらない?なら

安くてクオカ優待もあるし買っておこう

これが購入動機でした

Gファクトリーのお食事券は

新橋にある宇奈ととや宇奈まるという

うなぎ料理のファストフード店で使えます

3年~5年前、新橋に用がありしばしば通っていて

その頃、どちらの店もよく行っていた

お気に入りだったのも購入理由でした

なので、そもそも1000円のクオカードより

お食事券の方がよかったのです

でも、今は新橋に行く用事がなくなったので、この店の為だけに行くようですが


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初優待ヤマハ発動機のカタロ... | トップ | また食べに行ったガストのもつ鍋 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい握力 (ちょいちょいの管理人)
2025-03-19 21:59:09
握力ばんざい!
これぞ醍醐味って感じですね。
素晴らしい握力に感嘆です。

そして、鮭バターご飯美味しそう。
飯テロですわ
返信する
コメントありがとうございます (arrow)
2025-03-19 22:51:26
>ちょいちょいの管理人 さんへ
日本の株式で独特の「株主優待制度」これは、投資の楽しみを与えてくれます。そしてこれがあるので握力強くなります(^-^)
鮭バターご飯お試しください(^-^)
返信する
Unknown (さっぴい)
2025-03-20 10:14:54
うなぎの銘柄ですよね。私も最近買いました。マルシェの店舗でも使えるよう改良されていたような気がします。
返信する
Unknown (Thりーど)
2025-03-20 14:50:43
こんにちは

 鮭のほぐし
 あの美味い奴、じゃないですか
 ホッカほっかのご飯にのっけて、食べるのが一番
 その次は、おにぎりの具として、握ってラップして、冷凍庫へ
 食べたいときに、レンチンすれば、ほっかほっかの鮭おにぎり
 米が結構高いから、多めに炊いて、冷凍おにぎりにしておけば、無駄なくすべて使い切りですよ

 株は、まったく興味なくてすみません
 ・・ていうか、株を買うだけの余裕はないのが一番の理由なのかな (^^
返信する
コメントありがとうございます (arrow)
2025-03-21 08:45:38
>さっぴい さんへ
>マルシェの店舗?どこでしょうか?
とても知りたいです(^-^)
買ってかえれればいいですね、店舗の場所にもよりますが
返信する
コメントありがとうございます (arrow)
2025-03-21 08:51:10
>Thりーど さんへ
冷凍おにぎりにしておけば、それもめんどうないですね(^-^)
ご飯は、週1回2合炊いて、残りはすぐに冷凍にします。この間買った炊飯器には「冷凍ごはんモード」がありました、みなさん冷凍しているんですね。
保温ご飯はわたしは嫌いです
返信する
Unknown (Thりーど)
2025-03-21 12:27:11
>arrow さんへ
>コメントありがとうございます... への返信

 こんにちは
 最近は、炊飯器を使わないで、土鍋でご飯を炊いていますよ
 土鍋ご飯は、炊飯器より、香ばしくふっくらと炊けるし、きつね色のおこげも作れますから・・
返信する
Unknown (arrow)
2025-03-21 12:42:37
>Thりーど さんへ
それも考えました
うちのガス台には炊飯モードもありますし。でもテフロンでないと洗うのが大変です、そしておこげはあまり好きではありません(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

株主優待」カテゴリの最新記事