goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ桐谷さんselect

月曜から夜ふかしでおなじみの株主優待王桐谷さん、とてもおよびませんが目指すのは勝手。その他日々のお得な事などを綴ります

お気に入り庄やのカウンター席で5月の優待券クエスト完了

2025-05-30 21:02:55 | 株主優待
庄やのカウンターは窓に面していて、気持ちいいです
カウンターでも、椅子も低くて足がぶらぶらしません

 

そしてやたらしょっぱかった醤油もまろやかになりました
なので、お気に入りのランチ店になっています

 

いつも大体、刺身定食かモツ煮定食なのですが
今回はじめて10食限定のランチにしてみました
庄や限定ランチ.jpg
お刺身もよかったし、野菜の炊き合わせも薄味でおいしかった
 
ごはんは白ごはんとおかかご飯が選べたのでおかかごはんにしてみました
おかかごはん.jpg

 

この時期、お米のはずれがあるので、それがわからないようなごはんがいいな、と思いましたが下の方は普通のこはんで、まずいお米ではありませんでした

 

ランチ珈琲をまよいましたが、以前飲んだ事があり香りもない、
サーバーで温められ続けたコーヒー感があったので
せっかくランチに満足したところで帰る事にしました

 

そして、バイクを停めているイトーヨーカ堂にもどり
そこの3階のフードコートマックでコーヒーフロート
マックコーヒーフロート.jpg
ここのフードコートも大好きです
 
セブンアンドアイは株主総会でした
どうなっちゃうのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉卵の入ったココスのハンバーグが食べたくなった

2025-05-29 20:14:30 | 株主優待
店のシステムはとても嫌だけど袋包みハンバーグが食べたくて行ってきました
なぜ嫌かと言うと、すいてる時間にわざわざ行くのに
入り口の機械が、狭い混んでいる席を勝手に選ぶからです

 

でもまあ、それなら長居せずにとっとと食べて出ればいい
お昼時間に行ってきました
やはりいつもの囲われた小さなテーブルの場所でした
昔たぶん、ここはスモーキングエリアだったんでしょうね
ちょっと虐げられた感あります

 

温野菜の濃厚ビーフシチュー包み焼きハンバーグ110g1050円
これに、温卵100円をつけて、税込み1265円です

 

ランチタイムは、ごはんとスープ付きは魅力です
混んでてうるさい場所なので、ドリンクもデザートもつけない
包みハンバーグ.jpg
 
シチューソースのハンバーグは最強です
別添えの温野菜をソースの中に投入!温卵も投入!
包ハンバーグ卵野菜のせ.jpg
ちょっとハンバーグの手作り感がなく残念ですが
シチューソースの味は申し分ありません
 
先日の優待ランチ磯丸水産のごはんがまずかったのですが、ここのご飯は炊き方も含めおいしかったです
 
前回は、ランチサラダを注文しましたが、今日はレタスの新鮮サラダが朝ごはんだったので、ランチサラダはパスです。大玉のレタスが新鮮でぱりぱりのうちに、家では毎食食べています
 
さっと食べ終えて、ゼンショーの優待券500円
ゼンショーサポーターズクラブの500円券
ジェフグルメカードでおつりは、265円でした
 
これで、6月末までの優待券、サポーターズクラブの500円は使い切りました
 
本当は、5月末までの大庄の株主優待券500円を先に使うべきなのですが、どうしてもハンバーグの口だったのよね
ココスから少し歩き閃光烈火のツメの錬金材料があったので、手に入れました
 
今年も、サントリーが本気で作ったパプリカの苗を買ってきました
サントリー本気の苗.jpg
この苗、おととし買ってなんと家の中で冬を越し2年近く実をつけてくれたのです
もうすでに、可愛い実が2つ、たのしみですね~
パプリカ25年5月27日.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安いと買ってしまう体質をなんとかしないと

2025-05-28 15:55:38 | 日記
小泉さん、米2000円台にすると広言したとおり
すばやく動いて、楽天、イオン、アイリスオオヤマ、ファミマ、ドン・キホーテ、ライフなど大手が契約を結びました
あまりの多さに一時申込中断しているそうです
 
6月初旬には販売するらしい
各社腕のみせどころですね、
 
まあ、でもこの騒動の前は2500円くらいだったような気がしますが
あの「米売るほどある大臣」のあとでは、さらに小泉さん人気がでそうです
 
もちろんこの先、米農家さんは大事なのでそれは又別に考えなくてはならないのですが現状米が倍になってしまっている、スーパーに米がない、というのは早くなんとかしてもらいたいので、若い小泉さんを大臣にしたのはよかったと思います
たぶん、どこからかの米のプレゼントも受け取らないですしね
 
この物価高、食べ切れそうもないものは買わないようにしているのですが
安いとついつい買ってしまう体質をなんとかしたい
 
夕方、血圧計の電池がない!
これは緊急なので、雨だったけれど歩いてスーパーに行きました
何も買わないと決意のもとに行ったのに
気に入って食べている
ラングレースがなんと118円!
いつも178円くらいで買っています
ラングレイス安い.jpg
腐る物ではないし、、、1個あるけど買っておこう←これがいけない
そして、目の前で柏餅の3個入りパックに半額シールが貼られました
248円が124円
ついつい買ってしまいました
帰って、すぐ食べて深く後悔しました、むちゃ甘い
そもそもこの3個パック、つぶあん、こしあん、みそあんこの中でみそだけ食べたかったのです
みそあんは毎年5月でないと食べられません、今年は1個も食べなかったなあ
と食べたくなったわけなのですが、、、糖質とカロリーのかたまりでした
 
ちゃんとした和菓子やさんで1個だけ買えばよかったと深く反省
でも1個って買いにくいんですよね
 
ってことで、安い!というだけで買ってしまう貧乏性をなんとかしないと
体重2.5㎏増量のままです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエウォーク星5の武器がもらえます

2025-05-27 11:26:24 | 日記
今日は寒かったです
先日エアコン冷房稼働なのに、今日は電気ひざ掛け
そんな気温変動のせいか、咳もでる
スーパーに行っても咳している方がたくさんいました
みな、体調こわしますよね

 

ドラクエウォークのふくびきで
ラーミアのむち.jpg
ラーミアのムチもらいました
いい武器らしい
バックアップのために、スクエアエニックスのWEBサイトに登録してあれば強武器確定の福引券がもらえます
パソコンでログインして受け取ってから
DQWにログインすると、星5武器1枠確定ふくびき券として受取る事ができます
あるいはスマホDQWアプリのおしらせ→ジェムや星5ぶきが・・・からWEBストアにはいれば無料でもらえます



特別ふくびき.jpg
・ラーミアのムチ
・やみのころも
・サマーメモリー
・蜃気楼
・ルイーダウィップ
・メタルキングの大剣など
ドラクエ冒険者の皆様何が当たったかおしえてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待族の優待券事情

2025-05-26 14:48:11 | 株主優待
パクチーがひょろひょろで立っていられず
横たわってしまいました
 
芽がでたあとの日照不足らしい
 
もうダメかもしれないので、あらたに種を蒔いています
とはいえ、間引きの時期なのでグリーンカレー作りました
 
作ったとはいえ、ロイタイのカレーベースに
鶏肉、ナス、シメジ冷蔵庫にある物を足しただけです

 

間引きパクチー.jpg
ロイタイグリーンカレーはお気に入りです
1パックで2食分になるし、すきな物を入れられる
 
そしていつもアスクルの株主優待で手に入れています
3個組で600円くらい
アスクルの500円クーポンの使い道にちょうどよい金額でもあります

 

わたしの優待財布のご紹介
優待財布.jpg
kiplingですが、さすがにゴリラチャームはついていません
三つ折りです
 
開いたところ
優待財布開いた.jpg
手前から期限順で並べてあります
小さいのとカード式はカード挿しに
軽くて定評のあるKiplingですが、優待券がたくさん入るとけっこうずっしり
 
でも、この重みが幸せですね~
とにかく仕切りの多いのが便利です
 
優待券を使いそうなときにはこの財布を持っていきますが
ドラクエウォークや、近所のスーパーなどは、
スマホと小さな小銭入れだけ持ってでます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする