もんち's Diary ~あろま☆そえる~ 

ホリスティックアロマセラピスト もんちが 
ゆるる~んと綴っている日記です☆

子宮、卵巣、婦人科系~

2018-03-07 16:37:34 | 卵巣嚢腫
JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる 主宰 佐々木基恵です

浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています

   『あろま☆そえる』

アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛

クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆

2018年3月サロン予約可能日 → 2018年3月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2年前の3月は、私が入院をして
巨大化させてしまった、卵巣嚢腫のランちゃん(そうやって呼んでました~)を
切除した月でした~

もう2年…
まだ2年…

そんな手術をしたのですが、術後は整理も定期的に来ています

卵巣嚢腫のランちゃんを抱えていたころ…
特に、3年前は…
生理が酷くて酷くて…

不正出血も多くて…
1ヶ月以上も血が止まらない状態の時もありました~

今思えば、恐ろしいことなのですが…
当時は、そのまま見過ごしてきてしまっていたのでした…



冷静に…今思うと、その不正出血は身体からのメッセージ

「お~い!大変!大変~!血が出っぱなしだよ~」
「あなたの婦人科系…大変なことになっているよ~」

こんな風に、お知らせしてくれていたのです。。。

自分の身体を、いっっぱい苦しめてきたのですから…
「巨大卵巣嚢腫」というメッセージでお知らせして
軌道修正を、私自身がはかろうとしたのです

あぁ…やっぱり、身体は良くなろうとしている…
みんな、元気になろうとしてるんだな~
幸せになろうとして、いろいろな事が起きるんだな~

アロマで教えていただいてきたことを、ひとつひとつ…
入院中も思い出したり、実践したり…
自分とたくさん向き合いました

昨日は、アロマ仲間が…
子宮を全摘出する手術を行いました…

子宮筋腫があり、大変だったことと…
彼女は、40代前半なのですが脳梗塞になってしまったので
これからの事を考えて、決断した「選択」でした

自分で覚悟を決めて決断した「選択」
きっと、いい流れになっていくと思います~

私も、覚悟を決めて決断した「選択」で、巨大卵巣嚢腫を摘出
今月は、3ヶ月検診で婦人科に行って、診察をしてもらいます…



婦人科系の不調を抱えている女性は…本当に多くいらっしゃると思います

自分とちゃんと向き合って…

食事、睡眠、仕事、ストレス、等々
自分の状態を把握する事

自分ではわかりにくいことも、周りの意見を聞かせてもらって
しっかりと理解していくことが必要だな~と思います~

私は…
JHASのアロマセラピストとして…
自分が体験したことを踏まえて、しっかりと精油などを使って
自分をこれから…もっともっと~癒やしていきたいと思います


そして…
私と同じように、婦人科系で苦しんでいらっしゃる方が、少しでも楽に~
身体も楽~に生きていけるように…

アロマのエネルギーをながしていきたいな~って思います



明日も素敵な1日になりますように~♪♪


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動くって面白い~ | トップ | 自分で自分を癒やす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

卵巣嚢腫」カテゴリの最新記事