goo blog サービス終了のお知らせ 

もんち's Diary ~あろま☆そえる~ 

ホリスティックアロマセラピスト もんちが 
ゆるる~んと綴っている日記です☆

婦人科系のお話

2024-06-05 11:17:02 | 卵巣嚢腫

JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる です

浜松市中央区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています



私は…数年前に「卵巣嚢腫」という病氣になりました

さらに数年後、同じ「卵巣嚢腫」という病氣になりました

同じ左の卵巣を病氣にしてしまったのです

最初の卵巣嚢腫を手術した際には、若かったという事もありまして

卵巣内の膿を摘出するという手術をしました

数年後…同じ卵巣が腫れてしまった時には、30㎝程大きくしてしまったので

開腹手術をして、卵巣を摘出するという手術をしていただきました

1回目の時も開腹手術をしていますので、2回切っております。。。

そして…

さらに数年後、今…なのですが

「子宮腺筋症」という病名を診断していただきました

子宮腺筋症というのは。。。。

・子宮自体の筋肉内に子宮内膜に似た組織が出来る

・何らかの原因

・月経過多 → 貧血

・強い月経痛

検索してみると、このような内容が出てきます

私は…2月から不正出血が起こり、3月には生理痛が酷くて耐えられない日があり

翌日、丁度人間ドックを予約していたという事もあり…

診察していただいた中で、中度の貧血が分かりました

貧血…というのも、自覚症状はあったのですが…

あまり意識できていませんでした

「立っているのも…辛い時、あったでしょう??」

「階段の上り下りなどで、息切れしたりしませんでしたか?」

先生にそう言っていただいて…そうゆう時があったと、振り返ったり

仕事が終わって帰宅すると、しばらく横になって…そのまま休んでいる事が増えていたな~と

思いました。。。。

自分の状態をしっかりと知ることが出来たことで、これからの行動をどのようにしていくのかが

明確になりました。。。

反省しきりです。。

しかしながら、自分の身体を使って…アロマセラピーでの対応が出来るという事もありましたので

凄く前向きに…「子宮腺筋症」と向き合っております~

ともかく、私自身もそうなのですが…周りにも婦人科系を病んでいる人が多い事。。。。多い事。。。。

本来、生理痛というものは無いはずなのですが

生理 = 生理痛 

当たり前になっています。。。

それを、どのように乗り切るのか、お薬で対処をするのか…等々

人それぞれに対応されていると思います。。。。

自分で作ってしまった「子宮腺筋症」を、しっかりと自分で癒やしていける様に…

癒やしのツールで対応していきます~



今日も、素敵な1日になりますように~♪♪

ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣腫瘍・卵巣のう腫へにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   『あろま☆そえる』

アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛

クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆

アロマセラピープロ養成コース → 🌹🌹🌹

体験レッスン → 🌸🌸🌸


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランちゃん☆ありがとう~

2019-08-16 18:54:37 | 卵巣嚢腫
JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる 専属セラピストの佐々木基恵です

浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週の金曜日…
CTの撮影があり、聖隷病院へ行きました…
採血も行いました


その結果を聞きに、今日また聖隷病院へ向かいました~
お盆休みという事もあってか、病院には本当にたくさんの方がいらっしゃいました

お見舞いかな~??

婦人科へ向かいましたが…婦人科もたくさんの方が待っていて…
中には、お母様と一緒に息子さんが付き添われていたり…
本当にたくさんの方が、いらっしゃいました

そして…
受付時間から、結構待って順番が来ました


結果は…
何も問題なし~でした~(パチパチ~♬←拍手)

CT画像を、先生と一緒に見ていきながら…
肺にも、特に問題ありませんでした~
心臓、肝臓、子宮…
大きな血管やリンパにも、転移など見受けられませんでした~

問題ありません~
採血の結果も、問題ありませんでした~

と、いう事で…

2016年に、巨大卵巣嚢腫の手術を受けてから…
ようやく、聖隷病院を卒業します~

これからは、近くの産婦人科で経過観察になるとの事…
5ヶ月後の2020年1月に、紹介状を持って受診します~



今日は、この結果を聞いた後…
ゆっくりと…タリーズコーヒーさんで、新メニューのラップサンドと~
毎回注文する、ソイラテ~ホット~のショートにしました

店内で飲食する場合は、カップをマグカップに変更してくださいます
環境に配慮されているところも…とても好きなコーヒー屋さん

最初に通っていたころは、タリーズさんもなくって…
休憩する場所も、いつも人がいっぱいでしたので
本屋さんへ行ったり~とウロウロしていた記憶があります。。。

「左巨大卵巣嚢腫」という病名がついて
私は、本当にたくさんの事を、卵巣嚢腫のランちゃんから教えて頂きました

ランちゃんという愛称を付けたのも…
とても良かったと思っています

だって、この病気は私が作ったものだから…
私の体の一部であり、嫌うものではなくて…受け入れていくものと思ったからです



今は、お空の星になってしまった、アロマ仲間のMちゃん…
とっても素敵な事を教えてくれてありがとう~
ランちゃんって愛称を付けたことで、より…ヒーリングがしやすかったと思います
こんなに…大きくしてしまってごめんねって…伝えやすかったと思います


そして…
自分の生活スタイルの見直し、心の振り返り、周りの人への態度…
家族への態度…
自分自身の在り方…生き方…等々

全ての事を、振り返って…見直して…
何度も何度も…反省をして、謝罪のエネルギーを送ったり
感謝の思いが溢れてきたり…

日々、ひとつひとつの出来事がキラキラと輝いていたと
思い知らされていきました

このブログでも、何度となく「卵巣嚢腫」について書かせていただいていますが
ヒットした記事を見てみると…
やはり、卵巣嚢腫について入院した内容の事や、病気についての事…
関係する記事が凄く読まれているのを知りました

よく検索されているのも…知りました

と、いう事は…
世の中に、卵巣嚢腫の手術を受けようとしている方が本当にたくさんいらっしゃる…
ということであり、また自分の状況を…婦人科に行く前に調べていらっしゃるのかもしれません

検診に行く事は…本当に本当に大切です

私は、検診に行くのを途中でやめてしまったので
臨月の妊婦さんのお腹の大きさになるまで…氣付けませんでした

氣付けないというよりは、知らんぷり…だったと思います
日々の生活があるから、お仕事が忙しいから…
そんなことばかり思っていて、その生活を変えていくのが出来なかったのです…



それは…
自分自身をいじめているのと同じ行為。。。。。でした

私は、まだこうして生かされています…
同じお仕事をしていて、生活を変えていく事がなかなか難しくって
そして、身体からのメッセージに知らんぷりしていた…同僚は、今お空の星になってしまいました

今でも…
彼の最後を思い出すと涙が止まりません。。。
色々な思いが溢れてきます

今…生かされている私が、これから生きていく中での大切な役割…
それもとても感じています

この経験を生かして、アロマで教えて頂いている事、愛を…
たくさん流していきたい…
そう、思います。。。。。



ムギ君のお散歩出発前~(*´∀`*)♪

素敵な1日になりますように~♪♪


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

   『あろま☆そえる』

アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛

クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆

アロマセラピープロ養成コース → 🌹🌹🌹

体験レッスン → 🌸🌸🌸

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく育てた卵巣腫瘍

2019-07-06 11:38:00 | 卵巣嚢腫
JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる 専属セラピストの佐々木基恵です

浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、ブログの検索数が多くて
とても驚きました

検索されている記事は…
『卵巣腫瘍』についてのこと

巨大卵巣腫瘍のランちゃんについて
入院する前から、入院していた時の事、それ以降についても書いてきました



今現在も、卵巣腫瘍や子宮筋腫など
婦人科系の病気と向き合っている方が
日々、ネット検索をしたりして
情報を集められているのだと感じます

私も、たくさん検索しました
どのようになるのか、どうなっていくのか…不安になります

そんな思いを持たれている方に
少しでもお役に立てれば…と、思います。。。



振り返ると、卵巣腫瘍のランちゃんを、あの時は本当に本当に…
大きく育ててしまったんだなぁと思います。。。

知らないとは、怖いものです

私自身、呑気でいた事が良くもあり…
悪くもあり…
結果、私が学ばせていただいた事が多くあって、今こうして元気に過ごせている事は、ただただ有り難いと思います。。。

人間というのは、忘れていく生き物でもありますが…

この出来事は、とても大切なメッセージでしたので何度も何度も振り返らせていただいて…

私が生きている意味、生かされている事へ思いを馳せて、愛でお返ししていこうと思います~

だから、今日もいっぱい~
楽しく、笑顔で過ごします~♪

今、メッセージと向き合っている皆さまが…元気になりますように。。。♪



素敵な1日になりますように~♪♪


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

   『あろま☆そえる』

アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛

クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆

アロマセラピープロ養成コース → 🌹🌹🌹

体験レッスン → 🌸🌸🌸

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃の私

2018-10-14 20:12:00 | 卵巣嚢腫
JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる 専属セラピストの佐々木基恵です

浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   『あろま☆そえる』

アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛

クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆

アロマセラピープロ養成コース → 🌹🌹🌹

体験レッスン → 🌸🌸🌸


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

巨大卵巣腫瘍を抱えていた頃の写真を、TV番組『ザ!世界仰天ニュース』で紹介されることになって…

『病気とアロマのお話会』を企画しているのですが…

あの頃…
巨大卵巣腫瘍のランちゃんがお腹にいた時というのは、今思うと
結構大変な事だと、自分でも思います


『その頃、大変だったんじゃない?』と、聞かれることがありますが
私自身は、その状況を受け入れていたのだと…
だから、そんなに大変~💦とその時は思わなかったのかもしれません



まさか!自分が…
まさか!私がそんな病気になるなんて!!

とは、思いませんでした

だって…
『まさか!私がその病気になるわけがない』という思いがわく根拠はなく…

そうなる可能性は、女性なら誰しもあり得るから…

それと、生活習慣も乱れてましたし
体調も良くなくて…身体は冷えていました
低体温でした

生理不順で、不正出血も長くありました…

そんな状態でしたので
『まさか!』とは、思えませんでした。。。



現状を受け入れる事から
何語ともスタートしていくのかも
しれません~

そこから、どのようにしていけばいいのか…

どんな方法があるのか

私はその状況をどうやって、受け止めていくのか

最悪の状況というのも、手術を行う上では…伝えていだだきます

その可能性もあるから

それを知った上で、どんな流れを作っていくのか…ですね~

私の身体もそうですが…
周りの人みーんなが『良くしよう!』という思いで動いてくれます

良くしたいから、入院をして手術をしました

良くしたいから、会社を辞めることを受け入れてもらいました

良くしたいから、家族もサポートしてくれました

良くしたいから、お友達や仲間…たくさんの方が温かい言葉や思いを伝えてくれました

良くしたいから…
私の身体は、このようなメッセージを
私にくれたのです



こうして、笑って過ごせることも
苦しいって思うことも、悲しいと感じる事さえも…

あの時、良くしようと思って
乗り越えてきたから

生きることって、素敵ですね♪

毎日、全てが良いとは限らないかもしれないですが…
どんな感情も、どんな出来事も
生きてるからこそ感じられるんだなぁ~って。。。

そう思える今が、本当に幸せだなぁ~♪♪って(*´∀`*)


いつもありがとう~
出会ってくれて、本当にありがとう~



明日も素敵な1日になりますように~♪♪


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ放送後…

2018-09-12 23:55:00 | 卵巣嚢腫
JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる 専属セラピストの佐々木基恵です

浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   『あろま☆そえる』

アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛

クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆

2018年9月サロン営業日 → 201809

アロマセラピープロ養成コース → 🌹🌹🌹

体験レッスン → 🌸🌸🌸


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日放送された…
『ザ!世界仰天ニュース』

巨大卵巣腫瘍の話題の時に
巨大卵巣腫瘍の経験をした日本人
ということで、お腹がパンパンにはった私の写真とMRIの画像が映りました



一瞬だったのですが…
次の日、SNSで書き込みをしてみると
結構観ていた人が反応してくれました

ベリーダンスのショーに出た時の写真だったので、私だと解らなかった人もいました~

こうしてTVやSNSに出した事で…
私の中で…巨大卵巣嚢腫を抱えていた時期の事を、改めて振り返っていきながら
これから、気温が下がっていく季節になりますので

自分の体温を高めていく為に、気をつけてケアしていきたいと思いました…



身体を整えていくのに必要な事
ストレスをためない生き方

アロマセラピストとして…
美構造®インストラクターとして…
学んできたことを、ひとつひとつ
実践していくことで

整えていくことが出来ると…
思っています~



今日、本屋さんに寄ったのですが
夏が終わるのでダイエット本も移動されていましたが…

並んでいる本の表紙を見たり
立ち読みしてみて…

やっぱり大切なのは
『整えること』なのかな~って思ったのでした…

何をするのにも、体が資本ですし
心を満たしてあげることも大切



今この時に…
巨大卵巣嚢腫がピックアップされた事の意味をしっかりと心に馴染ませて…

今ここから…
自分を真ん中に置いて…
アロマライフを楽しんで健康に
過ごしたいと思います♪


ご飯を僕にもっとおくれ~!と
弟君の椅子に座って、アピールする
ムギ君(笑)

自分の意思をしっかり伝えてくれます(o^-^o)
これも、大切なことですね♪


明日も素敵な1日になりますように~♪♪


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする