goo blog サービス終了のお知らせ 

もんち's Diary ~あろま☆そえる~ 

ホリスティックアロマセラピスト もんちが 
ゆるる~んと綴っている日記です☆

植物の持っている物

2016-07-18 11:28:26 | 日記
浜松市中区にある自宅のリフォーム屋2階でサロンをオープンしています

ホリスティックアロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる です

7月のサロン予約可能日 → ◇◇◇

8月のサロン予約可能日 → 💛💛💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は「海の日」だそうです
こんなに暑い日は…海に行って楽しむのがいいですね~

もんちは…
家の庭で作業をしていました~
蚊に…刺されまくってしまいました(^_^;)

刺された所に…
ラベンダーの精油を付けておきました



天然のアロマオイルは…植物のエッセンスが凝縮されています
直接お肌につけるのは、基本的にはお伝えしていませんが
ラベンダーとティートリーは原液を付けることもあります~

ただ…
敏感肌の方は注意して下さい~

はるか昔から…アロマセラピーは利用されてきていました
植物の持っているエネルギーを知っていて
薬や美容…ミイラづくりなどなど…活用されてきたという
長い歴史があります

現代でも…アロマセラピーを使って楽しくアロマライフを過ごして
時には、心を癒したり…魂までも癒す素晴らしいツールです

もっともっと…
アロマセラピーの事を知っていきたいなって思います

先日…クレマチスの丘に行った時の写真ですが


と~ってもたくさんの薔薇が咲いていました~

庭に…可愛いバラが咲いていたら・・・素敵なんだろうな~



薔薇の精油は…高価です
ブルガリアの薔薇から搾取されていますが…
たくさんの花から…少しの精油が出来ます

精油ってその植物が持っている生命エネルギーが…
詰まって…小さな瓶に入っています

そう考えてみると…
精油が詰まっている小瓶に、愛着がわきます~

どれだけの人が関わって…
精油を作って下さったのだろう

どれだけの人が…
この精油を手にする間にかかわっているのだろう…

一つの精油にも、壮大なストーリーがありますね



JHASのアロマセラピストとして…
手にさせて頂いている精油を大切に…
エネルギーを大切にして
流していきたいと思います

もんち母とは…
今日、普通にお話が出来ました…
家族とは、そんなような時もありますね。。。。

みんなが笑顔でいられるように…
楽しく過ごせますように…


どんな時間も…
大切な時間です

今日の夜は…
お友達とごはんの予定があります
その時に、ちょっとしたサプライズを考えているので…
もんちは…いまからわくわくなのです~

喜んでもらえるといいな~
わくわく


ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村