アリゾナマニアの知ったか発言集

TE

ヒープ 24キャッチ 283ヤード 1TD
キング 27キャッチ 271ヤード 3TD
ハウズラー 12キャッチ 133ヤード
ドレイ 2キャッチ 25ヤード

 ◎ … スターター
 ○ … 出場
 △ … 出場登録されたけど出番なし
 イ … インアクティブ
 R … IR入り
 - … PS、契約外、他チーム所属


■TE

 昨年からの人事:
 ドラフト3巡でロブ・ハウズラーを指名。4年在籍したベン・パトリックと再契約せず。FAでジェフ・キング(前CAR)、トッド・ヒープ(前BAL)と相次いで契約。開幕前に3年在籍していたスティーブン・スパックが解雇され、ヒープ、キング、ハウズラー、ドレイの4人が開幕ロースターに入った。

□トッド・ヒープ
 新加入(2001年BALのドラフト1巡) 31歳 アリゾナ州立大
 出場9 先発4
 ○◎◎○・イイイ△・イイ◎イ・◎○○○
 パスキャッチ 24回 283ヤード 1TD
 2年契約の1年終了(総額5.5M)

 この契約は本当に嬉しかった。地元のスター選手が10年越しでアリゾナに来た。高額年俸によりBALを解雇されたあともっと条件の良いオファーもあったらしいけどアリゾナを選んでくれた。試合中にパスキャッチをするとヒープコールが巻き起こるようにやはり人気もある。シーズン中はハムストリング痛に悩まされて第5週から第14週まで9試合続けてキャッチがなかった。能力を発揮しきれなかったけどケガさえなければ次シーズンはチームにもさらに慣れてもっとやってくれるでしょう。ブロックは得意ではないという評価だったけど思ってたよりしっかり貢献していた。

http://www.nfl.com/player/toddheap/2504764/gamelogs

□ジェフ・キング
 新加入(2006年CARのドラフト5巡) 28歳 バージニア工科大
 出場16 先発10
 ◎○○◎・○◎○◎・◎◎○◎・○◎◎◎
 パスキャッチ 27回 271ヤード 3TD
 3年契約の1年終了(総額6M)

 ヒープよりも先に加入が決まった。ブロックに定評がありスピードはないけどパスキャッチは上手いという選手。開幕から2試合連続でTDレセプションの印象が鮮烈。その後もケガなくコンスタントに役割を果たしていた。1TEのときはヒープではなくキングが出ていることの方が多かった。ただブロックが評価されてるけどパスプロテクションでは何回か被サックを許していたからもっと安定して欲しい。脂の乗る年齢だし今後も堅実な働きをしてくれると思う。

http://www.nfl.com/player/jeffking/2495877/gamelogs

□ロブ・ハウズラー
 新人(2011年ドラフト3巡) 23歳 フロリダアトランティック大
 出場12 先発2
 ○○○○・◎○◎イ・イイイ○・○○○○
 パスキャッチ 12回 133ヤード
 1ファンブル 1ロスト
 4年契約の1年終了(総額3M弱)

 6-5、250のサイズながら40ヤード走を4.4秒台で走るという潜在能力の高いパスキャッチTE。フロリダアトランティック大からは史上2人目のドラフト指名。パスキャッチも上手い選手だけどまだQBとの息が合わなかったりパスがずれていたりでスピードを活かすことができなかったけど、捕ってればそのままエンドゾーンまで行けていただろうというプレーが何回かあって期待感を持たせてくれた。あとはあのパスがコンスタントに通るようになりさえすればオフェンスのものすごい武器になる。ブロックはからきしらしいけどそっちも成長して欲しい。シーズン中盤は足の付け根の負傷で離脱していた。

http://www.nfl.com/player/robhousler/2508112/gamelogs


□ジム・ドレイ
 2年目(2010年ドラフト7巡) 25歳 スタンフォード大
 出場10 先発なし
 イイイイ・イイ○○・○○○○・○○○○
 パスキャッチ 2回 25y
 4年契約の2年終了(総額1.8M強)

 ベテランFA加入2人とドラフト3巡の新人が一気に入ってきて前年スターターを争ってたドレイとスパックが4・5番手に追いやられるという状況になったけど、コーチ陣に能力を買われているみたいでTEの枠を通常の3から4に広げてまでキープした。でもプレシーズンゲーム最終戦で胸筋を負傷したのが長引いて6試合欠場。ようやくシーズン初出場した試合でFBシャーマンが負傷退場したため代打でFBとして起用された。そのあとはSTだけでなくブロッキングTEとしてオフェンスでもそれなりに出番があった。層は厚いけれどもブロックとパスキャッチは評価されてるので今後どれだけ成長するか楽しみ。

http://www.nfl.com/player/jimdray/497226/gamelogs


大補強の甲斐あってたぶんというか間違いなくチーム史上最強のTE布陣。

みんな契約が残っているので補強の必要はありません。いまでもやや余剰なくらいだから。あとはベテラン2人がケガなく過ごし、若手2人が順調に成長してくれればいい。次シーズンもTEのロースター枠は4のままだと思う。

最近の「アリゾナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事