「ケアハウスみんなの家」では、10月21日に宇奈月ダムまで紅葉狩りに行ってきました。
紅葉が始まったばかりで、山の奥の方が色づいてきていました。
この日の前後1週間くらいはぐずついた天気でしたが、この日は快晴で温かく、ドライブ日和でよい紅葉狩りとなりました。
この後、宇奈月温泉街の足湯「おもかげ」で、楽しんだ後、
朝日町の入浴施設「らくち~の」で食事をしました。
「ケアハウスみんなの家」では、10月21日に宇奈月ダムまで紅葉狩りに行ってきました。
紅葉が始まったばかりで、山の奥の方が色づいてきていました。
この日の前後1週間くらいはぐずついた天気でしたが、この日は快晴で温かく、ドライブ日和でよい紅葉狩りとなりました。
この後、宇奈月温泉街の足湯「おもかげ」で、楽しんだ後、
朝日町の入浴施設「らくち~の」で食事をしました。
社会福祉法人有磯会が昭和60年8月14日に厚生省の設立認可を受けてから30年が経ち、その記念式典が去る10月18日にあさひコミュニティホールアゼリアで挙行されました。
式典に先立ち、ひまわりサロンの皆さんによる“祝賀の舞”が披露され、式典では永口理事長が「有磯会が30周年を迎えられたことは多くの関係者のおかげです。これからも地域に愛され、信頼される施設を目指します」と式辞を述べ、笹原朝日町長をはじめ水野朝日町町議会議長、鹿熊富山県議会議員、大島老人福祉施設協議会会長が祝辞を述べられました。また、長年有磯会の運営などにご尽力をいただいた方々に理事長から感謝状が贈られました。
式典後、TBSテレビ報道局解説・専門記者室長の杉尾秀哉氏から、『家族のつながり、今大切なこと~報道の現場から「いじめ」「虐待」~』と題して記念講演がありました。
「くさぶえ会」の慰問がありました。
歌や踊り、手品、手遊びなど、たくさんの演目を披露してくださいました。
滑稽な踊りで大笑いしたり、「岸壁の母」の歌唱ではしみじみとしたり・・・
盛りだくさんの内容に、みなさんとても喜んでおられました。
5月に植えたサツマイモが、9月末にはこんなになっていました。
という訳で、10月6日に入居者の方々といっしょに収穫を行いました。
見てください。
人の顔ほどの大きさに育った物もありました。皆で「去年より大きくなった。」「去年はほとんどならなかったのに今年はたくさんできて、しかも大きい」とたいへん喜んでみなさんは満足されていました。
(家の者にこの様子を話したところ、「それは大きすぎて食べにくい。食べやすい大きさのころあいを見て収穫しなければうまくいったとは言えない」と言われたのですが、そんなことはとても入居者さんたちには言えません。)
芋は25日の収穫祭まで、寝かせて(2週間ほど寝かせると糖度が増す。とのことです。ほんとだよね?)みなさんで蒸かしていただこうと計画しています。
暑い時期も過ぎ、日に日に過ごしやすい季節になりました。
さて、毎年恒例のつるさんかめさん文化祭が開催されます。
<日時>
平成27年11月4日(水) 10時~15時
<内容>
利用者の作品展示
職員によるワンポイント介護教室
ボランティアの方による民舞踊、ハンドマッサージなどを予定しています。
お昼には、昼食会を企画。利用者と一緒に美味しいお弁当を食べて楽しい時間を過ごしませんか?
◎お弁当は、事前予約が必要となります。10月23日までに申込書と500円を持参ください。事務所にて食券と引き換えします。
☆昨年のワンポイント介護教室の様子です。
☆美味しいお弁当を食べてワイワイ楽しい時間を過ごしましょう。
☆午後からは、ボランティアの方達による民舞踊披露があります。
たくさんのご家族のご参加をお待ちしております(*^0^*)